• ベストアンサー

朝顔の種

先日、ひまわりやひょうたんの種を植え、発芽するのを楽しみに待っていました。 ようやく芽が出てきたと思ったらどうやら去年種がこぼれた朝顔のようです。 しかも辺りを見回すと相当の数の朝顔が芽を出していました。 そこで質問なのですが、朝顔に限らず、種が出来たらこぼれる前に採るものなのでしょうか。 また、生えてきた場合、芽が小さいうちにとりますか? 今回はせっかく生えてきたのでこのままにしておこうと思っています。 ぜひ意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79330
noname#79330
回答No.4

こんばんは、自分も毎年朝顔を植えています。 >今回はせっかく生えてきたので~ 賛成です。せっかくですから、今年と去年の(野生化?)した朝顔の成長を見比べて見るのも面白いと思いますよ。 >種が出来たらこぼれる前に~ 朝顔の場合は、花が終わっても肥料をあげると種が大きく育ちますよ。自分は種がこぼれるぎりぎりまで待って取ります。その方法で3年ほど世代交代を繰り返しています。

kaichu0711
質問者

お礼

わざわざ種を育てるのですね。 それなら経済的だし、朝顔は好きなのでやってみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • patapata1
  • ベストアンサー率29% (52/176)
回答No.3

 私も似たような経験をしています。朝顔もそうですが、生ゴミのかぼちゃの種なんか庭に埋めるとすぐ発芽します。  最初はかわいくてそのままにして収穫やら鑑賞やらしましたが、慣れてきたら小さいうちにさっさと摘むようにしました。だって、放っておいたら庭中朝顔とかぼちゃだらけになってしまいます。

kaichu0711
質問者

お礼

かぼちゃの種から芽が出るのですね。 収穫できるのであればぜひ我が家でも試してみたくなりました。

noname#21071
noname#21071
回答No.2

 こんにちは。  種は、植物の品種や交配の仕方によって種を取りましても、翌年、同じ性質の物ができるとは限りません。例えば白い花に赤い花の花粉がついたらピンクになるかもしれな いしどちらかに偏るかもしれません。  パンジーなども、模様の出方が違ってきます。 ですから目的の成果を出したいなら新しく市販の種をお求めになったほうがよいと思います。  結果にこだわらないのでしたら、種を取って撒いてみてもいいと思います。 植物によっては、親株と同じ性質のものができますよ。  朝顔などこぼれた種辛目が出ましたら、本葉1~2枚のころに鉢植えとか花壇植えとかしたらいいと思います。根が切れないように移植しましょう。  それから、根がまっすぐ下に伸びるものは、移植しない方がいいものがあります。移植を嫌う植物です。

kaichu0711
質問者

お礼

種からは同じ花の色が出るのだと思っていました。 学校でそう習った気がします。 赤い朝顔から青い朝顔が出たりするのですか?紫陽花みたいですね。 植え替えは考えもしなかったです。 それなら邪魔にならないところに植え替えられます。 大変参考になりました。ありがとうございました。

noname#47429
noname#47429
回答No.1

わたしはいつもアサガオをアーチ状の柵に植えています。  そこにはクレマチスも植えてます。今はクレマチスが満開です。そして根元を見ると今はところどころからアサガオのこぼれ種が結構芽をだいしています。  これは例年通りです。いつもアサガオを種が熟したときに箒でたたいてこぼれ種にしています。 今年もアサガオは元気に咲くでしょう。  初夏(クレマチス)→盛夏(アサガオ)でやってます。 >朝顔に限らず、種が出来たらこぼれる前に採るものなのでしょうか。   特に取れという規則はありません。 人それぞれお好きなようにすればよろしいのです。 新しい品種にこだわる方は全部とるんでしょうね。

kaichu0711
質問者

お礼

わざわざ種をこぼすのですね! きれいに並べるまではしないですが、通り道にまで芽が生えてきて歩きにくいので困っていました。 もっと庭が広ければ好きなだけ生えてくれていいのに。。。

関連するQ&A

  • アサガオの芽が出ない

    4月初旬にアサガオの種を30個くらいまきました。 1週間たっても全く芽が出ませんでしたが、先日やっと2つだけ発芽しました。 しかし、2週間半たった今でも芽が出たのはその2つだけで、たくさん植えたのにもかかわらず、いっこうにでる気配がありません・・。 思えば、あまりにも種をまくのが早すぎたのだろうと思いますが(5月くらいにまくのが適当だったみたいですね)、いったんまいた他の種は適温になった5月頃にまた発芽するのでしょうか? また、発芽するために何かした方がよいことはありますか?

  • 朝顔の種の寿命は?

     20年くらい前の「朝顔の種」を発見して 3週間くらい前に植えてみたのですが いっこうに芽が出ません。  やはり朝顔の種も20年くらい前のものでは 寿命で芽は出ないのでしょうか?  それとも、まだ、朝顔の芽が出る時期には 早いのでしょうか?  分かるかた、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ひまわりとあさがおが…

    ひまわりとあさがおが… うちにひまわりとあさがおの種をまいて今発芽しているのですが、発芽したかと思ったら虫かと思いますが何かに食べられ、折れた状態になっています。何の虫が食べていると予想されるでしょうか?うちにはカタツムリはよく見かけるので、ナメクジ&カタツムリの殺虫剤をまきましたが、効果がありません。

  • 種(ひまわりとあさがお)を確実に発芽させる方法はどのような方法がありますか?

    故人の思い出のこもった「アサガオ」と「ヒマワリ」の種を蒔きたいと思っています。 どうしても花を咲かせて、また今年も種を採って、 来年も、その次の年も、ずっと子孫を残したいと思っているのですが 確実に芽を出させたいのですが、どのようにしたら良いでしょうか? 小学校で習ったようなやり方以外 ・下準備 ・蒔き方 ・その後の育て方等で、正しい方法やアドバイスを教えてください。 よろしくおねがいします。

  • アサガオの育て方

    今年、ベランダで日除けとしてアサガオでカーテンを張ろうと思い 数日前に65cmのプランターに種を撒きました。 種の説明書には1ヵ所に3粒くらい撒いて土を被せるとなってまして 1つのプランターの4箇所に3粒づつ種を撒きました。 すぐに芽が出て同じ所から2本とか芽が出てますが、これは植え替えて 離さないといけないのでしょうか? あと、65cmのプランターには、どのくらいの数のアサガオを植えるのが 妥当なのでしょうか? ちなみに今、芽は9本出てます。 何だか多過ぎるような気がするのですが…? 8号の鉢が1つ空いてるので、それでも育てる事は可能なのですが 同じ様に、8号鉢だと何本ぐらい植えるのが良いのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが回答よろしくお願いします。

  • あさがおの発芽

    アサガオの種を5粒だけもらってどうしても花を咲かせたく、先週木曜夜からトレイに水を入れて種を浸してました。 2日くらいたって1つだけ芽が出てちょっと伸びたので今朝鉢に植え替えましたが、 他の4つはそのままで全く変化がありません。 今日天気が良かったのでそのトレイをベランダに出して出かけたら、 風が強かったらしく、ひっくり返ってカピカピに乾いて散らばってました(泣) この子たちの発芽はもう無理なのでしょうか? もう相当なショックで動揺中です。 まだ期待はできるのでしょうか? 詳しい方、ゼヒアドバイスをお願いします。

  • 冬に朝顔は無理でしょうか?

    昨年育てたアサガオからこぼれ落ちた種が、11月に土から芽を出しました。 その双葉をプランターに移し室内で育てようと試みたものの、結局枯れてしまいました。 それ以来、冬に室内で朝顔を育ててみたいと思い、 何度か種を発芽させ土に植えていましたが、必ず双葉のうちに へにょへにょになって枯れてしまっています。 今でも懲りずに挑戦中なのですが、今日ひとつの双葉が倒れてしまっていました(添付画像)。 まだピンと立っている双葉には ちょこんと本葉が見えています。 せっかく本葉が出てきているので、こちらの双葉はなんとか大きくさせてあげたいのですが、どうしたら枯れずに育てられるでしょうか。 よろしくお願いします。 【環境】室内(am2:00~7:00以外の時間は暖房をつけています) 【水】1日2回

  • 朝顔は何代もちますか?

    8~9年前に母が近所に咲いていた朝顔から種を取ってきました。 間に二回ほど蒔かない年が有りましたが、ほぼ毎年蒔いており、育ちも良く発芽の確率も高いです。 ですが、この数年花がどんど小さくなり、種も小さくなってきました。昨夏は小さいと直径3cmのものもあったりしました。 育てているのはベランダで、そういった朝顔は代替わりすると育たない傾向にあると聞きましたが、いつか育たない種を付けるようになるのでしょうか? 母の形見になっているのでなんとか育てたいのですが… 花の色は純白で、最初から小振りで大きくても7cm位でした。

  • ひまわりの種

    去年、ひまわりの種を勝手に取ってきました。 名前は判らないのですが、小ぶりな花で一本から枝を伸ばし一杯花をつけていました。 赤いひまわりが有りますが、大きさはそのくらいです。 質問 普通のひまわりの種はもちろん花が終わって後、花の中央部に普通に種が出来るのですが、 どうも大きさ、形が違うようです。 細く、小さく、一見ゴミのようにも見えます。 果たしてこれは種なんでしょうか? 試験的に水に浸して、様子を見ているのですが、芽が出てくる気配がないので、教えていただけましたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 朝顔は何代保ちますか?

    8~9年前に母が近所に咲いていた朝顔から種を取ってきました。 間に二回ほど蒔かない年が有りましたが、ほぼ毎年蒔いており、育ちも良く発芽の確率も高いです。 ですが、この数年花がどんど小さくなり、種も小さくなってきました。昨夏は小さいと直径3cmのものもあったりしました。 育てているのはベランダで、そういった朝顔は代替わりすると育たない傾向にあると聞きましたが、いつか育たない種を付けるようになるのでしょうか? 母の形見になっているのでなんとか育てたいのですが… 花の色は純白で、最初から小振りで大きくても7cm位でした。