• ベストアンサー

保守とは政治思想的に中道ということでしょうか?

pojipojiの回答

  • pojipoji
  • ベストアンサー率32% (53/161)
回答No.4

コンビニのレジで無言で商品と小銭を置き、無言で立ち去るひとがあります。それを見ても日常の光景、まるで景色のようで何も感じなくなりつつある自分があります。通常人になにかしてもらったらではなく、人と人とが出会ったら挨拶が生まれます。何かしてもらったときはお礼が自然に出ます。 これを躾の善さとか社会のあり方から考えるのではなく、個人の規範意識の表れとして捉えますと、つまりそう振舞うことに利益があるからそうするのではなく、そうするべきであるからそうするという観点から見ますと、現在の個々人の振る舞いの多くに、この規範意識の欠如または変容があると考えます。 規範意識とは人間を人間であると認めうるものは何かということです。通常それぞれの国や民族にはその規範意識の共有があり、それがひいては社会のあり方とかいうものを規定し、守るべきものを抱えた保守というものが存在すると考えます。 そこで、65年前以前の規範意識の断絶と急激な社会変化をながめ個々の事象に遭遇すると、利益があるからそうするというものしか見えず、または自己の規範意識と乖離してみえ、多くの人が保守すべきものが見えなくなってしまったと感じます。 変化とか改革を競い合う今日、日本に保守はあるのか、また保守すべきものはあるのかということは大きな問題であると感じます。

HEAVYGUN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ごめんなさい。バカな私には理解できませんでした。 たくさん回答を頂いたのに申し訳ないです。

関連するQ&A

  • 政治は中道・経済は左派なのですが新聞はどれを読むべ

    政治は中道・経済は左派なのですが新聞はどれを読むべきでしょうか 政治的な関心があるのですが政治の教養がなくネットの情報に限界を感じてきたので新聞を読みたいのですが紙毎の思想がわかりません 民族主義者且リベラルという珍しい政治思想を持ち診断(日本版ポリティカルコンパス)では完全な中道で経済は競争を抑制して福祉を充実させる大きな国家がいいと考えているのですが

  • 阪神・ロッテファンで親米保守・中道右派なら

    阪神・ロッテファンで親米保守・中道右派なら、読売新聞と産経新聞、どっちを購読するべきでしょうか?

  • 保守、革新

    政治的思想が、左派から右派に変わった人と、右派から左派へ変わった人とでは、どちらが多いですか。 30才になっても、、という台詞もありますね。 左派に言わせれば、権力に魂を売った、となり、右派に言わせれば、いつまでも大人になりきれない、となるのでしょう。 東京新聞の長谷川氏、元共産党の筆坂氏、故西部氏、政治ブログを見ると元左翼の保守ブログを見掛けます。 ちなみに、質問者の私は若いときは左派的、自民党大嫌いでしたが、今は、自民党好きとはいきませんが、政治的には右派的な思想に変わりました。 今の私は、日の丸、自衛隊、天皇、靖国、全てOKになりました。二十歳前後の時とは真逆です。

  • 日経・産経・読売・毎日、政治記事が詳しいものはどれですか?

    中道・中道右派・親米保守・親米左派辺りの新聞で政治に詳しいものを探しています。 親中・親韓・親朝よりも親米・新欧な論調のものがいいです。 象徴天皇賛成・靖国参拝に対する記事はは反対ではなければ賛成でも無関心でもどちらの論調でもいいです。 朝日は論外・赤旗は気になるのですがポストに入っていたら近所の人にびびられそうなので却下、 ということで日経・産経・読売・毎日辺りかなと思います。 この中で政治記事に特化したものはどれでしょう。 読み比べるために2つ取ってもいいかなとは思っていますがなるべく1つで全部済む新聞がいいです。

  • 「保守で反米」という組み合わせは?

    保守(右寄り?)・親米。 左派・反米。 こういう組み合わせが一般的なのでしょうか? 保守で反米という組み合わせは、有りでしょうか?(保守は、親米でこそ成立するものだったりするのでしょうか?) もし、有りだとしたら、そういう考えの政治家や専門家を教えて下さい。よろしくお願いします。 あまりにも政治に疎く(無知)、頓珍漢な質問だったら、すみません。

  • 僕は保守なのか、リベラルなのか、右か左か?

    ネットを調べると、右翼、左翼、保守、リベラル、右派、左派、などの言葉をよくします。大体のイメージはわかるのですが、具体的な意味はわかりません。 自分がこの分類の中でどこに位置づけされるのか知りたいです。 以下が僕の政治的考えです。 僕が右翼なのか左翼なのか。 リベラルなのか保守なのか。 右派か左派なのか。 教えていただきたいです。 ・対米追従(日米安保賛成)派 ・消費税増税派 ・原発賛成派 ・新韓派 ・旧日本軍による強制連行はあった ・伝統にとらわれず革新を続けていくべき ・安倍政権支持 以上です。 よろしくお願いいいたします。

  • 日本の保守政治思想とは何ですか

    政治的保守政治思想とは多分読んで字の如く「保ち」「守る」事だと思うのですが具体的には何を「保ち」「守る」事を掲げているのでしょうか?

  • 保守左派・経済左派

    私の政治思想は保守左派だそうです。一概にはいえませんが。政治は反米保守、経済は経済左派。この思想にあった本があれば紹介してくれませんか?

  • 【政治用語としての「保守」の意味】

    【政治用語としての「保守」の意味】 アメリカ生活初心者、政治素人です。 アメリカではもうすぐ中間選挙があるのですが、 ティーパーティを言われる保守派の運動が注目 されているようです。 しかしその「保守」という言葉の意味がよく わからないので、教えてほしいです。 「保守」を辞書通りとらえると、昔ながらの 考え方を守ろうとすることだと思います。 しかし、政治用語としては、もう少し違った 意味でつかわれているように思います。 たとえば、アメリカにおいては、中絶禁止や、 同性婚反対や、銃規制反対といった、共和党で 最もスタンダードになっている考え方を「保守」 と呼んでいるように思います。 逆に、保守の反対語はリベラルだと思いますが、 なんでもかんでも変革していこうというのを リベラルとは呼ばず、なんらか、リベラル派が 目指す方向のようなものがあるように思います。 あまりに素人過ぎる疑問かも知れませんが、 教えていただけると嬉しいです。

  • フランスの週刊誌・新聞の政治的傾向を知りたい

     フランス語が好きで、勉強しています。いくつかあるフランスの週刊誌や新聞には、右派系、左派系、中道など政治色がはっきりしていると聞いたことがあります。特に、ヌーベルオプセルバトゥール、レクスプレス、フィガロなどの週刊誌について、どんな傾向があるのかご存知の方、教えていただけませんか。