• ベストアンサー

GeForceの読み方とTV-OUT

先日GeForce4 MMX440SE GPU というものにグラフィックボードを変えました。 GeForceとはどう読むのでしょうか? カタカナでお願いします。 あと Supports RGB,TV-Out と記載されていましたがこれは普段使っているTVをパソコンのモニターの代わりに出来るということなのでしょうか?また、そうであれば特にケーブルがついてなかったので自分が持っている8ミリビデオの赤、黄色、白のケーブルを使ってもいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

ジフォースですね。 TVに出力が出来るということで、完全にTVをPCのモニタとして使うことが出来るわけではありません。 表示できる解像度が低いので、全体的にぼやけて見えます。 環境によっては、ノイズが入って画面が見づらい場合も・・・ ビデオカードに付いている、TVに出力できる端子はS端子が多いです。ビデオカードに丸いコネクタが付いていませんか? TVにS端子が付いていればケーブルを買ってくればそのまま出力できます。 黄色のコンポジット端子しかない場合は、変換コネクタが必要です。あまり売ってないらしいですが、ビデオカードに付属していることもあります?

yasube825
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビデオカードのTV OUT

    ビデオカードのTV OUTにはどのようなケーブルを使えばいい のでしょうか。簡易パッケージでドライバCDしか付属 しておらず困っています。 販売店のサポートも初期不良のみという約束で買いました。 テレビは、ブラウン管の15inchにつなぐ予定で よくテレビゲームである赤・白・黄色のAVコネクタ? しかありません。 よろしくお願いします。 NVIDIA GeForce FX 5200【PCI】

  • GeForce FX5700 UltraのTV-out端子

    GeForce FX5700 UltraのTV-OUT端子からTVでPCの画面を表示させたいのですが、端子が4ピンのS端子ではなく9ピンの端子になっておりどのケーブルを使用したらいいのかわかりません。TV側には、4ピンのS端子と(黄赤白)に別れている端子の両方があるので、どちらの接続になってもかまいません。 どのケーブルを使用したら繋げられるか教えて下さい。お願い致します。

  • TV-OUT用ケーブル

    玄人志向のGFX5200-A128CL(TV-OUT付)を購入した。 TV-OUT用ケーブルは別売りなのですが カードを購入したショップにはケーブルを 売っていませんでした。 ケーブルをネット購入しようと思ったら どこで売っていますか? (カード側)7ピンS端子 (TV側)4ピンS端子+黄色の1本端子 (ケーブル長)1.5M

  • GeForce6200a TV画像が白黒です

    GeForce6200a TV画像が白黒です TV Wooooに黄色・赤・緑の3本線で接続してみたのですが白黒でしか写りません。 やはりこのコードでは白黒しか無理なのでしょうか? あまり詳しくないのでできるだけ専門用語なしでお願いします

  • TV-OUT端子つきなのに、TVに映りません。

    SPARKLE社のGeFORCE2MX32M(型番?SP6800TV)を購入しました。 TV-OUT端子がついているので、さっそくS映像ケーブルをつないだのですが、TVに何も映りません。 ちなみに、OSはWinXPなので、付属のドライバCDではなく、メーカーHPよりダウンロードしたXP用ドライバをインストールしています。 TVに写すためには、何か設定とか、必要なのでしょうか? メーカーHPは英語だし、取説は他のTVOUT無しモデルとの兼用のものだったので、よくわかりませんでした。 ど素人の質問ですみません。 おわかりの方、どうぞご教示くださいますよう、お願いいたします。

  • NVIDIA(R) GeForce(R) 9800 GTとNVIDIA(R) GeForce(R) 8800 GTXはどちらがいいのでしょうか。

    新しくPCを購入しようと思うのですが、 以下二つのグラフィックボードはどちらのほうがよろしいのでしょうか。(オンラインゲームを主にプレイします) よろしくおねがいします。 ・NVIDIA(R) GeForce(R) 9800 GT 512MB(DVIx2/TV-out付) ・NVIDIA(R) GeForce(R) 8800 GTX 768MB DDR(DVIx2/TV-out付)

  • 絵具を混ぜて作ったときの色をグラフィックソフトで再現するには?

    適切なカテゴリーがわからなかったので、こちらに質問させていただきました。 絵具でキャンバスに絵を描くときに、たとえば赤の絵具3に対して、黄色の絵具を2の割合で混ぜて色を作り、それを塗ったりすることはよくあります。(60%が赤、40%が黄色、ということになります。) このような、「赤3に対して黄2を混ぜた色」などを、RGB値で表すにはどのようにすればいいでしょうか。グラフィックソフトで色を再現するために、計算の仕方を教えてください。よろしくお願いします。 赤はRGB = 255,0,0 黄色はRGB = 255,255,0 新しい色のRGB = ???

  • PCモニタの代わりにブラウン管TVは?

    PCモニタの代わりに画面の結構大きいブラウン管TVがあったので 動画の再生目的に使いたいです 使ってるPCはLinuxのファイルサーバーになってます PCにはビデオ出力とかそういうのなくて、グラフィックカードとは どれをつけていいのやら、わかりません テレビには、赤、白、黄色のポツポツがついてます どうやって、TV出力すればいいのか教えてください

  • 地デジ対応ビデオやチューナーの接続の仕方

    遠方に住む人に地デジチューナーまたは地デジ対応ビデオのつなぎ方を教えてあげたいのですが、 我が家はケーブルTVで地デジに対応したため、詳しくありません。 地デジ対応ビデオを購入した場合、 室内に来ているアンテナ線を地デジ対応ビデオの「アンテナIN」に差し込む 地デジ対応ビデオの「アンテナOUT」からTVの「アンテナIN」にアンテナケーブルをつなぐ。 地デジ対応ビデオの「音声赤OUT」からTVの「音声赤IN」に赤ケーブルをつなぐ。 地デジ対応ビデオの「音声白OUT」からTVの「音声白IN」に白ケーブルをつなぐ。 地デジ対応ビデオの「音声黄OUT」からTVの「音声黄IN」に黄ケーブルをつなぐ。 で見れるようになりますか? 地デジが受信できるアンテナはすでに設置してあり、 1台目のTVでは地デジが見れています。 今回2台目をどうやって地デジ化するか検討しています。 また、地デジ対応チューナーの接続は、 室内に来ているアンテナ線を地デジ対応チューナーの「アンテナIN」に差し込む 地デジ対応チューナーの「アンテナOUT」からTVの「アンテナIN」にアンテナケーブルをつなぐ。 地デジ対応チューナーの「音声赤OUT」からTVの「音声赤IN」に赤ケーブルをつなぐ。 地デジ対応チューナーの「音声白OUT」からTVの「音声白IN」に白ケーブルをつなぐ。 地デジ対応チューナーの「音声黄OUT」からTVの「音声黄IN」に黄ケーブルをつなぐ。 で見れるようになりますか? 実際使っていないので、どうなっているのかわからず、あてずっぽうなのですが、 合っていますでしょうか?

  • PCからの動画出力はRGBかAV/OUTのどっちの方がきれいでしょうか

    PCからの動画出力はRGBかAV/OUTのどっちの方がきれいでしょうか PCでの動画を40インチTVで見たいのですが、RGBかAV出力しかPC側にありません。どっちの方がきれいでしょうか? テレビはAquos LC-40SE1

このQ&Aのポイント
  • 私の夫が浮気していることが判明し、心が壊れました。気持ちの整理がつかず、どうしてよいか分かりません。生後3ヶ月と6歳の子供を育てながら、夫の浮気への対応について悩んでいます。私が悪いのか、夫が悪いのか分からないし、信じられない気持ちでいっぱいです。
  • また、夫が浮気をしているのにも関わらず、家の経済状況も悪く、支払いが滞っている状況です。余裕のない中で夫が見知らぬ女性にお金を費やしていたことにショックを受けています。信頼できる誠実な人はいないのか、男性は浮気が当たり前なのか、悩みが尽きません。
  • 今後どうしていけばいいのか、夫を心から反省させて浮気を二度とさせないようにするにはどうしたら良いのか、答えが見つかりません。心が壊れた状態での子育ても難しいです。このままでは私の人生が台無しになってしまうのではないかという不安が募ります。絶望感から抜け出す方法を知りたいです。
回答を見る