• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:11月にグアムでスキューバをしに行こうと計画中です。)

スキューバダイビングに挑戦する際の注意点とは?

FEX2053の回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21356)
回答No.1

なんかねえ・・・ほんのちょっとしたことで解消しそうなトラウマのような気もするんですけどね・・・。 とりあえずは、まず「シーウォーカー」に挑戦してみれば? これなら「顔は水につかることが無い」のでその辺のチェックが出来るんじゃないかと。「グアム シーウォーカー」で検索すると幾つかやってる所が出てきますし、オプショナルツアーで日本から予約もできます。 http://www.alan1.net/jp/beachresort/guam/sg/2098/ag/12731/ シーウォーカーで自信が付いてから、ダイビングに行けばいいと思います。少なくともシーウォーカーで行ける場所より体験ダイビングで行ける場所の方が、体験ダイビングで行ける場所よりちゃんとCカードを撮っていける場所の方がずっときれいですもん。グアムには「ブルーホール」というポイントがあってですねえ・・・(以下省略)

Michikosan
質問者

お礼

ありがとうございます。 シーウォーカー見てみました! あれなら確かに水が入ってこないので大丈夫そうですね~ このオプショナルツアーも検討してみようと思います。

関連するQ&A

  • グアムでスキューバダイビングってグアムの海岸はずっ

    グアムでスキューバダイビングってグアムの海岸はずっと浅瀬ですよね? 急に深くなるとは思えないのですが、グアムでのスキューバダイビングって人工的に浅瀬を掘った人工スポットなのか、それとも船で大分島から離れるのか、それとも場所によっては深い場所があるのでしょうか? グアムの海が日本人観光客に人気なのは小さな子どもでも溺れる心配がない浅瀬がずっと続いてるからだと思いました。 でも大人だと浅瀬すぎてすぐに飽きてしまう海でもあります。 あんな浅瀬がずっと続く海でスキューバダイビングって足がつく浅瀬でスキューバダイビングするのでしょうか?

  • グアムのホテル

    グアムに3泊4日で新婚旅行に行こうと計画しています。 ホテルがたくさんありすぎて悩んでいます。おススメのホテル、また、お部屋のグレードを教えて下さい。今のところPICグアム・アウトリガー・ハイアットを候補に考えていますが、他にもおススメがあればお願いします。新しくてキレイなところがいいです。 滞在中は(1)買い物(2)プール(3)海とアクティブにいこうと思っています。 ですので、プールの設備が充実していたり、買い物に便利だったり、ビーチがきれいだったりすると嬉しいです。 小さな子供達がガヤガヤしてるのはちょっと遠慮したいです。 また、美味しいおススメのレストランがあれば教えて下さい。 グアムは初めてなので、おススメのスポットや遊び等もお願いします。

  • グアム初心者。口コミ募集です。

    2月下旬にグアムに行きます。 5歳と2歳の子連れです。 こちらを踏まえて、現地での口コミ情報を希望しております。 ホテルは、グアムリーフホテルです。 3泊4日。主に海での海水浴と現地の食事を楽しもうと計画しています。 イルカウォッチングやビジターとしてのプール遊び、南国ならではの豪快な料理についての情報をいただきたく。 今回は子供が小さいので、タモンビビーチ周辺での情報を熱望します。 これはおさえておけ!などの情報や、 皆様の経験談などをお聞かせいただければ、幸いです。 宜しくお願いします。

  • グアム リーフ&オリーブのプール

    お盆にグアムに行く計画をたててるのですが、ホテルをグアム リーフ&オリーブかヒルトンで悩んでいます。 立地を考えて、リーフにしようと思っていたのですが、子供が小学生なので、グアム リーフ&オリーブのプールでは物足りないかなー?っと。 口コミを見ると、思ったより狭いとか、プールサイドも狭いと書いてあるのを見て、悩んでいます。 又、子供用プールが無いという事で、深さが気になります。 どなたか、リーフのプール情報ご存知の方いらっしゃったら教え頂きたく、宜しくお願いします。

  • スキューバダイビングをするなら?

    今年の夏に「スキューバダイビング」を主な目的とした旅行を計画中です。 そこでみなさんにお聞きしたいのが,その行き先です。いろいろ考えて, (1)沖縄の離島 (2)グアム (3)サイパン の3ヶ所に絞りました。ちなみに, 日程は3泊4日 予算は航空機・宿泊代・できたらダイビング費込みで10万円くらい(7月~8月の最も高い時は避ける予定) 2年半前にフィリピンでライセンスを取得して以来一度も潜っていない 女性3人 で行く予定です。 みなさんのこれまでの経験などをお聞かせいただきたいと思います☆ よろしくお願いします(^_-)-☆

  • 子連れ(1歳半)グアム。ホテル迷ってます。

    7月上旬にグアム旅行を計画しています。娘には初めての海外&海となります。そこでホテルなんですが、迷っています。 ◆ビーチまで歩いて行ける ◆小さな子供が遊べるプールがある(小さな子なのであまり立派な遊具や滑り台はなくてもいいです) ◆ショッピングに便利 以上のようなホテルや子連れグアム旅行についてアドバイス等ございましたら教えてください。

  • グアム 他エリアからタモンビーチへ海水浴に行くには

    グアム旅行を計画しています。 宿泊するのは、オンワードです。 その場合、タモンビーチで海水浴をしたいなら、どうしたら良いでしょうか? 水着やタオル一式を持参して、バスかタクシーでタモンへ行って、そのあと 着替えや荷物を預けることのできるショップみたいなものはあるのでしょうか。 経験者の知人は、「行くときに服の下に水着を着ていき、海水浴の後にタモンビーチ沿い のホテルのプールに迷い込んでちょこっと遊んだり、シャワー浴びさせてもらったり、 トイレで着替えたりすればいい」と言うのですが、そんなことホントにできるのでしょうか? ちなみに、夕方からニッコーのディナーショーを予約しているので、その日は 午前中からタモンへ行って、午前中にビーチ(オンワードの前の海より水が キレイですよね)遊び、お昼はどこかのモールのフードコートで食べ、 午後から「グアムビーチ&カルチャーランド」を訪ねようと計画中です。 アドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • グアムで安いダイビングライセンス

    グアムでのスキューバダイビングライセンスについて。。。 グアムで安いダイビングライセンススクールを探しています! ハワイで初めて体験ダイビングをして以来、グアム、ハワイ、ゴールドコーストなどで 7~8年で6回程、現地の体験ダイビングツアーにいきました。 いろんなダイバーの方々にライセンス取得を勧められて ついに今年、挑戦してみようと思いました! 留学経験あり、一年に一度くらい一人海外もしているので 今年は旅行がてらグアムで初級のライセンスを取ろうと計画をしています。 今、グアムのダイビングライセンス取得できるところを探しています。 ライセンス取得してファンダイブできれば、今後は体験より安くより深く潜れるんだろぅなぁと期待しています。 オススメの ・ダイビングライセンスの種類(PADIなど) ・女性一人でも大丈夫 ・オススメシーズン を教えてください。 あと、もしご存知であれば ・グアムで一人でも安心の安いホテル(ホステル) (グアム一人は初めてです) も教えてください。 英語でも大丈夫なので、日本語でない分、安いのであればなおよしです。 いろいろ調査していますがたくさんあって決め兼ねています…。 よろしくお願いします。

  • グアムのホテルについておしえてください

    冬休みに6歳と8歳の小学生と家族4人で4泊5日のグアム旅行を計画中です。 ツアーを利用するのですが宿泊するホテルで迷っています。 ヒルトンホテル(タシクラブ)とアウトリガー、ハイアットの3つから選ぶならどこがおすすめでしょうか? グアムでやりたいこと ・ビーチやプールでゆっくりしたい。 ・こどもに海で泳ぐ魚を間近に見せたい。 ・半日くらいこどもを預けてゆっくりしたい。 ・こどもに外国に来た感じを少しでも味わってほしい。 ・日用雑貨やブランド品などのショッピングを楽しみたい。 ヒルトンはホテルビーチに魚がいることとタシクラブでの特典を魅力的に感じています。 しかしDFSなどから遠く子供連れだと不便なのかと心配です。 その点アウトリガー、ハイアットは便利なようなので悩みます。 よいアドバイスをください。

  • 葉山の海水浴場について教えてください。

    夏休みに入ったら、家族(小学生と2歳)で海水浴へ行く計画を立てています。 宿は葉山に予約できました。調べたところ、近くには「森戸海岸」と「一色海岸」があることがわかりましたが、それぞれどんなところでしょうか。 宿から歩いていける距離ではないので、車でのアクセスが良く駐車場の利用も問題の無い方が良いと考えております。海はできれば安全な方が良いです。 海以外にも近くに、お勧めの場所がありましたらご紹介いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。