• ベストアンサー

何で太らないんでしょうか?弟の体質が変です。毎日腹筋を1時間(一分間に

senzyuの回答

  • ベストアンサー
  • senzyu
  • ベストアンサー率77% (44/57)
回答No.1

体質だと思います。 男性は女性より基礎代謝が高く、同じ体重でもかなり太りにくいです。 特に19歳の若い男性であれば、そこそこ運動もするでしょうし、2500カロリー程度では太る人もいるでしょうが、太らなくても全然おかしくないです。 「夕食後に2~3キロ増える」というのは、合計2~3キロの食事と水分をとったからです。 「40分半身浴したあと体重が2キロ減る」というのは、半身浴で汗をかくのと、おそらくそれだけではなく、前回測定した後にトイレで便か尿かあるいはその両方を出していて、それらの合計で2キロ分出しているからです。 なぜ、そんなことがいえるのかというと、世の中には「質量保存の法則」というのがあり、いくら体の中で代謝が起ころうが、エネルギーが作られようが、絶対に体の中の物質が消えてなくなることはないため、汗や便や尿として体の外に出さない限り、体重が変わることはないからです。 「体重が減る」という現象は、食事などで「増える重さ」より便などで「出ていく重さ」の方が多くなることによって少しずつおこります。 実際に1日4回以上体重を細かく測って記録していくとギザギザしたグラフになります。そしてその上がり下がりは、必ずトイレ、汗をかく運動、睡眠、食事、水分摂取の前後に起こっています。 じゃあ汗をかかない運動をしてもダイエットにならないのかっていうと、これはまた別の話になります(数日から数週間の長い期間でみると効果がある)が、要は、人間の体重は一日に数キロは前後しているもので、一日のうちに太った痩せたというのを考えてもあまり意味がないということです。

関連するQ&A

  • 基礎代謝約1500キロカロリーで毎日腹筋50×6腕立て20×3背筋50

    基礎代謝約1500キロカロリーで毎日腹筋50×6腕立て20×3背筋50×2スクワット30×3週2でビリー腹筋プログラム週末犬の散歩1時間半程度平日自転車を飛ばして片道35分の通学してます。 身長172センチ体重56キロ体脂肪7%です。 どのくらいのカロリーを摂取するのが適当でしょうか? またそれの範囲でどのくらいのものを食べられますか? また朝にトースト&コーヒーだったのに無糖のヨーグルトを+すると太りますか? 体型維持目的です。

  • 腹筋の消費カロリー。

    腹筋の消費カロリー。 163センチ43キロ19歳です。クランチを一分間に20回ペースで一時間やってます。消費カロリーは微々たるものとかいいますが微々たる数字は何カロリーくらいでしょうか?100カロリーくらいでしょうか?

  • ダイエット中の摂取カロリーについてお聞きします

    私は高3女子(17歳)の身長153cm,体重は49キロです。 毎日ビリー(腹筋と応用)をやっており,結果3ヶ月で3キロ痩せました^^ 栄養面も考えながら摂取カロリーにも気をつけています(和食中心) それでお聞きしたいのですが、私は今まで摂取カロリーを1200~1300カロリーを目安に摂っていたのですが‥健康的に痩せる為には1500カロリーくらい摂取した方がよろしいのでしょうか? 自分でも色々調べたのですが、基礎代謝分のカロリーしか摂取しないのはリバウンドしてしまうのでしょうか?; (調べてみたところ、基礎代謝は約1200カロリーでした) 最近体重が減ってる割に,サイズの変化があまり無いようなので筋肉が落ちているのかなと不安になって^^;

  • 腹筋について

    腹筋について 腹筋運動でゆっくり息を吸ったり吐きながら(一分間に20回ペース)行えば無酸素ではなく有酸素になるんでしょうか?その場合消費カロリーも変わってきますか?実際腹筋は消費カロリー少ないんですよね? 二時間(一分間に20回ペース)をやりっぱなしです。

  • 腹筋について

    腹筋について 腹筋運動でゆっくり息を吸ったり吐きながら(一分間に20回ペース)行えば無酸素ではなく有酸素になるんでしょうか?その場合消費カロリーも変わってきますか?実際腹筋は消費カロリー少ないんですよね? 二時間(一分間に20回ペース)をやりっぱなしです。そんなにやる目的とかは聞かなくて良いです。

  • ダイエット中の半身浴やめたいのですが

    私はダイエットをして3か月で約7キロ痩せました。 ダイエット方法は 毎日腹筋200回や腕立て伏せなどの軽い運動。 毎朝ヨーグルト。 油っこい物を控えて大豆や野菜を中心とした食事。 1日の摂取カロリーを1200カロリーぐらいに抑える。 毎日夜に半身浴を1時間半。 を毎日きっちり3か月続けました。 体重は順調に減っていきました。 今はこの体重を維持しています。(まだ1ヶ月弱ですが) でも、だんだん半身浴が苦になってきてしまい、それでも毎日頑張っていたのですが、それがストレスになってきてしまい、半身浴をやめ、ウォーキングを約1時間に変えたところ体重が2日で3キロ弱増えてしまいました。 それが怖くてまた無理に半身浴をしたら3日ぐらいで体重は元に戻りました。 食事の量などは全く変えていないし、1日の摂取カロリーも以前のまま。 それに、半身浴よりウォーキングのほうが消費カロリーが多いはず。 脂肪より筋肉のほうが重いといいますが2日でそんな簡単に筋肉がつくはずもなく… そう考えると水分が体に溜まってしまっていたんだろうと思いますが、半身浴をやめ続けたら、体重は増加し続けてしまうでしょうか? また、今から半身浴無しのダイエット方法に変えることは可能でしょうか? また、どのような方法にすれば良いでしょうか? 教えてください。

  • 宜しくお願いします

    ジョギングが習慣でほぼ毎日ゆっくりペースで1時間[6キロ~6、5キロ]やってますが全く痩せません(涙) 基礎代謝1200 身長164 体重55 20代♀ 摂取カロリーは2000カロリー 摂取カロリーが多いから痩せないのかと自分で思うのですが、 ジム体験に行った際ジムの方に2000カロリー摂取しても大丈夫と言わたのですが…最近減るどころ増えます 12月までに5キロ減量が目標です 食べ過ぎですか??

  • 痩せない・・疲れてきました。

    毎日2時間のウォーキングか80分のエアロバイク、1200カロリーから1400カロリーの食事、今日で17日目(一日休みました)ですが、手ごたえを全然感じません。体重の流れは開始49キロ~48~47・5キ~47キロ~47.5キロ~今日は48キロでした。腹筋等も少ししてます。ダンベルは右肩と右手首を痛めてしまったので左手だけでしてます。酷い便秘症・ダイエットを繰り替えしてるが原因で代謝はかなり悪いです。もうやせるのは無理なのでしょうか。。。。かなりつかれてます。

  • 体重の増え方

    163センチ43キロの19歳男子です。 毎日の摂取カロリーは2300kcalくらいです。摂取しすぎですよね? また、特に運動していないのに体重が増えないのはなぜでしょうか?動かないのに2300kcalもとって体重増えないのは変ですよね?食べた分は増えますが半身浴すると水分のせいか体重はだいたい元に戻ります。しかし摂取カロリーの方が多いと体重は増えるのに、毎日2000kcal取ってれば増えますのに増えないのはなぜですか?

  • dhcプロテインダイエット実施中

    プロテインダイエットをはじめて2週間経とうとしているのですが全く痩せません。 夕食に置き換えてそれにプラス野菜や味噌汁、鍋を少し食べるようにしてます。 一日の総カロリー数も1200カロリーを目標にしてます。 運動は週に2回程度で自宅にあるステッパーを20分~30分行ってます。 1キロくらい減ってもおかしくないのに体重になんの変化もなくて挫折しそうです。 やりがいもなにも感じません。 最悪です。一年くらい前は夕食にMD等置き換えただけで1週間で2キロは落ち、 見た目にも変化がありました。 なにが原因なんでしょうか? ダイエットを繰り返しているから?? あと下半身が特に太くて脂肪を落としてからじゃなきゃ運動はしないほうがいいと母に言われました。変に筋肉がついてがっちりすると・・ ですがそんなことをすれば基礎代謝が落ちて痩せにくいままですよね? アドバイスよろしくお願いします。