• 締切済み

中古のSRV250を購入しようと思ってるんですけど、すでに40000キ

中古のSRV250を購入しようと思ってるんですけど、すでに40000キロ走ってます。このバイク大丈夫でしょうか?バイク初心者なのでよろしくお願いします!!

みんなの回答

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.5

本体値段はどのくらいでしょうか?相場はこのくらい。 「売値」の相場は参考になるので。 http://www.goobike.com/cgi-bin/search/search_result.cgi 入手経路、例えば友人・知人なら程度とメンテ次第で数万? ショップ(保障あり)で、常連さんの下取りならOK。 保障なしの現状なら、少々安くても保留し、詳しい人に試乗して もらうのがいいです。 オークションなら、初心者はやめたほうがいいです。 あと、バイクの場合はコケてメーターごと交換する事例も 多いので、そこここ(レバー、ステップ等)に形跡が残ったりします。 走行距離はあくまでも「目安」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.4

止しましょう。 修理代で新車が買えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.3

走行距離だけで程度は解りません、以前のオーナー次第でかなり変わってきますから・・・ 又他の回答者の言われるように珍しいバイクでも有りますし年式的にパーツの欠品なども心配ですから初心者でどうしてもこのバイクと言うのでなければお勧めしません。 幾ら大切に乗られた4万キロでも一度故障などのトラブルに成ればもしパーツの欠品が有れば修理すら難しくなることも有ります、その際に好きな人は何とかしてパーツを探したり最後は一品物で修理も考えますが思い入れも無い場合は止めといた方がよいです。 それよりも出来るだけ年式が新しい物を選んでパーツの欠品などの心配をしないで済む方が良いと思います、もちろん同じ4万キロでもまともにメンテナンスをしてない物ときちんと定期的にメンテナンスをしていた物では程度も全く変わりますしこの辺りは見ないことには何とも言えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

いまどき巡り合えるだけで、ラッキーなバイクですが、 欲しくてたまらない人以外は、 人気のない、 ガラクタバイクでしかありません。 ・すでに40000キロ走ってます。 ・このバイク大丈夫でしょうか? ・バイク初心者なのでよろしくお願いします!! できれば、他の人に譲ってあげてください。 貴重品です。二度と作れないバイク、 二度と手に入らないバイクです。 まだまだこれからが第2の人生です。 真剣にのってやろうと思えないなら、 やめて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LE25
  • ベストアンサー率25% (17/66)
回答No.1

相当走ってますね。 保守整備などお金が掛かりますから、初心者が使用目的で買わない方が良いと思います。 外観が綺麗で部品取りが目的なら、値段次第で購入有り? その程度と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SRV250ってどうですか?

    20才学生、免許取りたてのバイク初心者です。学生なので、維持費がかからなくて燃費も良くて乗りやすい(2人乗りも)っていうバイクが希望なんです。それで125までで考えていたのですが、あまりに選択肢が少ないので最近は250でもいいかな~と思ってきました。でもTWとかのオフロード系はそんなに欲しくないんです。べたですがルックスはSRみたいな感じがカッコイイと思います。それで最近、GB250クラブマンがいいな~と思って昨日GooBikeを買って見てたら、SRV250というのが値段も手頃で、見た目も気に入りました。しかし、SRV250ってだいたい10年位前のバイクですよね?僕はバイク初心者なので、年式の古いバイクを中古車で買うのはちょっと心配なんですが、初心者が気をつけるべきことってありますか?走行8000キロくらいで23万円前後って安すぎる気もするのですが、こんなものなのでしょうか?なにしろ買ってから後悔はしたくないのです…。  あと、実際にSRV250や他の250クラスに乗っておられる方、他のオススメの車種や乗ってみた感想など、何でもいいのでアドバイスをお願いします。本当に初心者です。よろしくお願いします。

  • 中古SRV250についての質問

    バイクの免許を取得中の大学生です。近々、人生初のバイクを買う予定です。 中古車探しをしていたところヤマハのSRV250に一目ぼれしてしまいました。 GooBikeでSRV250の中古車を探していたところ、価格も手ごろで販売店保証付きのものを見つけました。自分にとってはパッと見、状態が良さそうなのですが、いかんせん初心者なのでほとんど自身がありません。 また、写真でメーターに表示されている走行距離が販売者側では走行距離不明となっているのがなぜかわかりません。10万kmを超えたということなのでしょうか。 これらの点以外でもいろいろと教えていただければ助かります。 以下にGooBikeのそのページを貼り付けますのでご意見よろしくお願いします。 http://www.goobike.com/bike/stock_8503086B30140825002/

  • YAMAHA SRV250Sについて

    バイクを買おうと思いたち、街中で見つけたSRV250S(紺/白)に一目惚れして、雑誌で名前を調べ、よし!いざ中古へ!!と近くの中古屋を巡り、1台見つけたのですが、なんだか色が違うような気がします。その色はその色で良かったので、街中で見付けたバイクは塗り変えてあったのかしら?と納得して、これでいいか☆と思ったのですけど、ちょっと気になるので知ってる方がいらっしゃったら、教えていただきたいのです!この、SRV250Sというバイクは何色の色が発売されたのでしょうか??雑誌で見ると赤でも朱色っぽいのとワインレッドっぽいのがあるように見えて・・・ネットでもちょっと調べてみたのですが、調べ方が悪かったのかわからずで。くだらない質問で申し訳ないのですが!! あともうひとつ、その見つけたバイクはノーマル車で1万キロ走っていて29万位と雑誌の相場よりちょっと高い気がするのですが、バイク初心者ゆえどこを見ればいいのかさっぱりわからずで・・・何かこのバイクの中古はここに気をつけた方がいいよ、というのがあったらおしえてほしいんです!!アバウトな質問ですみませんが、宜しくお願いします☆

  • srv250

    学生です。 250ccでいいバイクがないか探しててsrv250が見た目も値段もいいんじゃないかなと思ってたんですけど調べても黒が見つからないんです、 カスタム?したのなら見つけたんですけど初心者で乗っても大丈夫なものですか?

  • SRV250のようなルックスのバイク…

    今日バイク屋にバイクを見に行って来ました。 当初は250のアメリカンを見に行ったのですが、 そこにあった赤のSRV250のかっこよさにビビビっと来ました。 でも92年式と15年も前のバイクで正直初心者のボクには不安です。 なので、SRV250のようなクラシック(?)的なルックスのバイクを知ってたら教えてください。 また、過去の質問にもあったのですが参考URLがなくなっていたので SRVの性能を知っている方いたら教えてください。 さらに、あのタンクの形からカーブが曲がりにくいという書き込みのあるHPがあったのですが本当ですか?

  • YAMAHA SRV250の中古について

    はじめまして。 この度、大学の先輩からYAMAHA SRV250('93)を譲っていただけることになりそうなんですが、そのバイクの状態が ・走行距離70000km ・スイングアームに歪みあり ・タイヤがかなり減っている という状態のようです。しかしエンジンのほうはバイク店で見てもらっても特に問題ナシと調子いいとのことです。また、シートも最近新しいものに買えたそうです。 そのうちお金がたまり次第新しいバイクに買い替えたいと思っていますが、自分はこれが初めてのバイクなので、乗り方を練習するにはこれくらいのほうがいいのかな?と思っていますがどうなのでしょうか? 目の肥えたみなさんの意見をお聞かせください。お願いします。

  • SRVのオイル交換

    こんにちは。 YAMAHAのSRV250に乗っている者です。 初心者なのでオイル交換についてお聞きしたいんですが、 お店に行った方が良いのでしょうか? 友人に聞くとSRVはオイル交換をしなくても良いとか・・・。 カブ(モトラというやつです)に乗っていた時は、 オイルを入れるだけでよかったのですが、 SRVはオイルが汚くなる?ので、交換するのでしょうか? で、分解しないと交換が出来ないのでバイク屋に頼むの良いですか? 初歩な質問ですいません。アドバイスお願いします。(^^;)

  • 中古バイクの購入について

    今度バイクの購入を考えています。 気になってるのは、中古のホンダCD90走行距離は3万3千キロです。 なじみのないバイク屋さんで9万円で売りにだされていました。 なじみのバイク屋さんでCD90の購入をしたかったのですが、 中古は入らないし、程度がよくない場合が多いので、 新車の「スーパーカブ110」25万か、中古の「スーパーカブDX90」走行1万8千キロの14万をすすめられています。 デザイン的にCD90がスキだし、故障覚悟でCD90にしようかととても悩んでおります。 当方バイクのことはほとんどわかりません。ネットの情報などを見る限りでは、CD90は丈夫なバイクと思っているのですが、 3万キロ以上も走っていると、 色々維持費もかかってくるものなのでしょうか?どうかお教え下さい。

  • バッテリーがすぐあがってしまいます。あとSRVのオイルって・・・

    SRVという250ccのバイクに乗っている者なのですが、 すぐにバッテリーが上がってしまいます。 この前、新品のバッテリーに換えたばっかりなので、 劣化というのは考えられないのですが、なぜでしょうか? 何か良い対策があればお教え下さい。 それと、SRVというYAMAHAのバイクは、 オイル交換はしなくてもいいのでしょうか? 友人によると、この車種はオイル交換を一生しなくても良いとの事ですが、 本当なのでしょうか?

  • 中古バイク購入について

    中古バイク購入について 中古バイクの購入について質問させていただきます。 学生なので新品となるとやはり値段が高く、手が届きません。 中古の20万程度のものであれば買えるのですが、中古はやめたほうがいいという話をよく耳にします。 やはり中古は買ったあとでの修理費などで大きく消費してしまうのでしょうか。 予算15~20万程度で、良い購入方などありましたらアドバイスをいただけないでしょうか。 ちなみにバイクに関しては初心者で、改造などに興味があるわけではありません。 乗ること自体は好きなので買えるならばほしいと思ったのですが、安い買い物ではないため相談させていただこうと思いました。 よろしくお願いします。

音が小さい
このQ&Aのポイント
  • 音が小さいという問題について質問があります。回答をいただけると助かります。
  • 質問したい箇所や部品があれば教えてください。
  • 困っていることや聞いてみたいことをお書きください。
回答を見る