• 締切済み

角地において注意すべきことについて、教えて下さい。

角地において注意すべきことについて、教えて下さい。 分譲で角地を購入しました。 角地に住居を建て、生活するにあたり、注意すべき事項がありましたら、 アドバイス頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tekine1
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.4

注意するポイント・・・ やはり、交通量が多い場合は人目や車との関係でしょうか。 自らの車の出入りとの関係や人や自転車の関係を 設計当初から住宅づくりに反映しておくべきでしょうね。 特に住宅の場合、外構設計を重視しないケースが多いので。 注意するべきでしょう。 また、人の目もどちらで考えるかによって大きく設計が変わります。 例えば、自らの家を見て欲しい。と思うか、隠したいけど、開口部 (サッシ)は大きくしたいなど。 道路堺の外壁との関係をどう考えるか。設計デザインするか。 によって大きく住宅の見え方が変わります。 内装よりも外装、外構にこだわると。 家を見てくれるのは外側ですから。 参考になれば幸いです。 御評価頂ければと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

角の部分は車や人が平気で通っていきますね。 頑丈な塀を作っているところも見かけますが、車が当たってボロボロになっていたりもします。 見通しの悪い塀などを作ると、その道路を以前から使っている人にとっては、あまり歓迎されませんね・・ 車は必然的に、交差点手前で停車、発進となるので多少うるさいかも? 変則的な交差点だと、車そのものが自宅に突っ込んでくる可能性もある。

ska33
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。 おっしゃられるとおり、角の部分を平気で人や車が通過してゆきます。。。 過日、敷地内に置いていたブロックを車がひっかけて破損されました。。。 境界をはっきりさせるための外構策を検討したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (745/2470)
回答No.2

各種交通事故が目の前で日常的に発生します。 被害にあわないように防御を考慮すべきでしょう。 二方向から車が走ってきます。 夜間はライトが二方向から来ます。 敏感な人は眠りにつきにくいと思います。 公道に面する距離が長くなるので、行政との付き合いが増えます。 溝の掃除や道路の清掃や草取り、電柱や架線との付き合いなど。 道路交通法で交差点内は駐車禁止です。 何かと不自由な思いをする場面が多いと思います。 土地価格は二方向道路に面して高いですが、住宅としては 日照以外にはあまりメリットがないのが角地です。 南東の角地なら、デメリットを我慢できるでしょうが、 北西の角地なら、買換えをお勧めします。

ska33
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 交通量の多い交差点の角地は大変ですね。 当方の実家が交通量の多い県道に接面しているのですが、 物損絡みの交通事故が多いです。車の出し入れに難儀しています。 購入した分譲地は、住宅街の市道に南東を接面しているのですが、 分譲地内にほかの家が建ってくると、車の往来が煩雑になりそうで心配しています。 当方、他の分譲地よりも離れているという利点から購入しましたが… 角地は良いことありませんね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

たくさんありそうですね。 風水好きな人が現れたら大変かも。 とりあえず。 角地なためちょっと家の前に車を止めるといったことが迷惑となる場合が多いです。 知人等が来訪するときは注意が必要ですね。 道路の2方向から家の中をのぞかれる恐れがあるので窓の配置も大事です。 地域によっては評価額が上がるので固定資産税が高くなるかも。

ska33
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 窓の配置、外構について十分に検討したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 南西角地か南東角地で迷っています

    南西角地か南東角地で迷っています 売建で住宅の購入を検討中なのですが、 南西角地か南東角地で迷っています (画像の(1)と(2)です。土地の価格は5%の差) 南側は比較的交通量の多い道路になりますので 玄関は画像の様に西向きか東向きになるかと思います アドバイスお願い致します

  • 南西角地か南東角地で迷っています

    売建で住宅の購入を検討中なのですが、 南西角地か南東角地で迷っています (画像の(1)と(2)です。土地の価格は5%の差) 南側は比較的交通量の多い道路になりますので 玄関は画像の様に西向きか東向きになるかと思います アドバイスお願い致します

  • 南西の角地の使い方について

    今の住まいの前の土地(南西の角地)を購入して家を増築予定です。 ですが私道が東側に2メートル。通常なら今建っている家を増築し、 南西の土地を駐車場として使うのがベストかと思いますが、私道が この分譲のみの道のため先がありません。なおかつ駐車場として3 台はほしいので手前はともかく奥にいけばいくほど南東のお宅の 敷地に入って駐車しないときついです。(このお宅は頭から車をいれて 今あいてる南西の土地でバックして出て行きます) こういう場合住居を今のままより前に出して南西の土地に建てて 駐車場を北側にもってきたほうがいいのかなと最近思いました。 日当たりも冬になるとこの南東のお宅の影で8時くらいにならないと 朝日もリビングに入ってきません。その場合新築扱いですよね・・・ それと我が家が前に立て直した場合うちのお向かいのお宅(南東宅の後ろのお宅) に夕方日があたらないんです。そう考えると何もできませんが。。。 駐車場の出入りさえ便利なら南西にスペースをもっていけば問題なんですが・・・ こういう土地の場合どう利用したら一番ベストでしょうか? わかりづらい書き方ですいません。

  • 南西の角地ですが、西道路がさみしいです。

    はしご状の道路で区切られた分譲地です。 はしごの縦にあたる道路が南北に走る一方通行の道路、はしごの横にあたる道路は住宅用と考えてよい道路です。 今、南西の角地を検討中ですが、西側の道路は通行量も少なく、道路の反対側には家はありません。 南道路の向かい側も社員寮で目につきにくいです。 日当たりや間取りのとりやすさは問題ないのですが、「西側に人気(ひとけ)のないこと」「向かいが一戸建て住宅でなく、お向かいさんの目の効果が無いこと」から、防犯上の心配をしています。 ちょっと自由度は落ちますが、隣の土地もあいてますので一つ内側に入るのも手かとも思っています。 南西の角地と、角地を生かした間取りを気に入っているので悩んでいます。(隣ではこの間取りは無理) アドバイスをお願いします。

  • 北西角地の平屋の日当たりについて

    中古住宅の購入を検討しています。 通勤の便、周辺の環境の非常に良い物件があったのですが、北西角地で平屋のため冬場の日当たりが心配です。 南側の庭は幅4.5メートルくらいです。現在は東の隣は平屋、南側は分譲地で更地の状態なので一日中日が当たっていますが、南側に家が建ったら確実に日当たりが悪くなると思います。用途区域は第一種低層住居専用地域で、高さ制限10メートル、準防火地域となっています。 立地、間取り等はすごく気に入っているのですが、赤ちゃんの肌着やお布団はやはり天日に干したいので日当たりだけが不安です。不動産やさんは大丈夫だろうと言うのですが、売り主の言うことは100%信用できませんよね。春~秋はそこそこ日が入るのでしょうが、一番日が当たって欲しい冬場は殆ど日当たりが望めないでしょうか。半日でも当たってくれると良いのですが…。

  • 東?の角地は凶相でしょうか

    東北の角地は凶相なので避けるようにと聞きました。 東北と同じ位置ですが、北が左の方に40°ほど傾いていて角が東にくる土地、つまり北と東北と東と東南に道がある角地もやはり凶相になるのでしょうか? このたび購入を検討するかどうかで迷っています。どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • 歩道にかかる駐車(角地)について

    会社への道なのですが、ちょうど角地になるお家の駐車のことで質問があります。 道路の角地のお宅が歩道に半分以上かかる形で 車を駐車させています。 ちょうど角になるので 車からの視界が悪く、危うく事故に繋がりそうな 事がしばしばあります。 何かあってからではいけないと思うのですが、 個人的に注意をするのも知らない方ですし言いにくいのですが、どのような方法を取るのがベターでしょうか?警察にお願いできますか?(その際、こちらの名前や連絡先なども話すのでしょうか?) 街の中ですし、私自身毎日通ります。 子供が自転車に乗って行き来することが多く冷や冷やします。(しっかり止まってゆっくり出ないと全く 視界がありません) どうぞ宜しくお願いします。

  • 角地の容積率

    始めまして、誰か教えてください。 建て替えを考え、購入しようと思っている角地の土地(建ぺい率40%、容積率80%)があるのですが、 角地の為、建ぺい率の緩和で50%に、なるのですが、容積率は80%のままということだそうです。 この場合、角地で建ぺい率の緩和があったとしても、容積率の緩和がなければ、結局、建てられる2階建ての家の大きさは、変わらないのですが、その点が、どうも納得できません。 角地の建ぺい率の緩和は、何の為にあるのでしょうか? 建ぺい率の緩和があるのなら、容積率の緩和も伴っていないと、意味がないように思えます。 建ぺい率の緩和というのは、容積率の緩和をも意味するのでしょうか? 説明が下手で申し訳ありません。 よろしくお願いします

  • 台形の様な形の角地

    今家の購入を考えているのですが 一つは並んで家が建っている間の土地と(長方形) もう一つは角地なのですが台形の様な形の土地です 角地は二面が道路&道になっているのでとっても日当たりがよさそうなのですが家を建てた場合四角くないので狭く感じるかもと・・・ 間の土地は三面に家が建っているので正面玄関の方しか日があたりません 家の設計図を頼りにどんな家になるのか考えてみても全く想像がつきません・・・ やはり壁が斜めになっている家は住みにくいものなのでしょうか?

  • 日当たりについて(北西-北東道路角地)

    造成前の分譲地を購入しました。(7区画中の1区画) 北西道路と北東道路に面する角地で、日当たりのことを全く考えず、「角地がいい!」てな感覚で決めてしまいました。その後住宅雑誌で間取りなどを勉強するうちに、「日当たり」というものに目からウロコ…。 今まで東南向きの、前の道路が10mほどもあるハイツに住んでいて、こんなにも日当たりがよいのは吹き抜けのせいね、などと能天気に思っていました…。反省です。 東南側に建つ隣家からは採光を考え、4メートルほど後退して建築予定ですが、南西側に建つ住宅とは密接しています。 方位的にちょうど斜め方向(北西、北東)で、日当たりがどんな感じになるのかいまいちよくわかりません。 玄関は北東側にする予定です。やはり日はあたらない…? わかる方、同じ条件の方、もしいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。   

このQ&Aのポイント
  • 本格翻訳では、固有名詞などの翻訳がおかしくなることがあります。
  • 翻訳してほしくない名詞まで翻訳されてしまい、訳文が不自然になることがあります。
  • 固有名詞の取り扱いについて、効果的な解決法を教えてください。
回答を見る