• 締切済み

HDDの交換について教えてください。

HDDの交換について教えてください。 HDDが壊れたので新しいHDDにショップで交換をしてもらいました。 取り付けだけはしてもらい、リカバリーなどは家でやろうと受け取りましたがディスク読み取りエラーになってしまい、「Windows Setup」を起動させると「パーティション(不明)」となっていてフォーマット(必要ではないとはおもいますが)もHDDが壊れているため完了できないと表示されます。 OSをインストールするにはどうすればいいでしょうか?

みんなの回答

  • neko1963
  • ベストアンサー率49% (127/258)
回答No.7

どのような手順でインストールしようとなさったのかわかりませんので、念のため下記を参考にして手順を御確認下さい。      ↓ WindowsXPの導入 http://asugi23.web.infoseek.co.jp/diyf/diy20.htm ※パーティションは必要であれば分割することになりますが・・・。

参考URL:
http://asugi23.web.infoseek.co.jp/diyf/diy20.htm
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.6

説明不足のためなのかもしれませんが… なにか、用語の濫用や勘違いがあるようにも見えます。 HDDという部品の初期状態はパーティションの状態は不定です。 "Windows Setup"はインストールディスクから起動するシステムで その工程で"フォーマットが不要"という発想は普通ありません。 (Windows用として販売されているHDDなら不要の場合もありますが) 部品として販売されているHDDを購入し、その状態からOSインストールや 品質検証を行なう手順は広く知られていますが… そういった知識が無いのであれば 元より、自分で修理できると思ったことが間違いです。 質問文から、完全に状況を判断できるわけでは無いですが "ディスク読み取りエラー"をそのまま受け取るなら HDDの初期不良かHDDインターフェイスやケーブルの異常です。 最悪のパターンだと、M/BのHDDインターフェイスが壊れたのに 勝手にHDDが壊れたと思い込んで、HDDを交換してもらって 動作確認をしてもらわずに持ち帰っているパターン。救いがありません。 何がおかしいのか判断するスキルは、修理や改造で一番重要なものです。 HDDからインターフェイスまでにトラブルが無いと仮定すると まず、購入したHDDはbadblocksのようなツールを使って 読み書きが正常であることを確認するのが基本。 それをやらないと、OSインストールやリカバリーで どんなエラーが出ても、何が悪いのか分かりにくくなります。 まぁ、ハードウェアの修理に関連したトラブルなのに パソコンやHDDの機種名や型番、OSのバージョンなどが曖昧では 的確な判断は困難ですし… より確実を期するなら、行なった手順やメッセージ等は正確に… 素人考えでの表現のすり替えや省略は行なわず伝えるべきです。 でなければ、見当違いのアドバイスも出てくることになります。 Microsoft自身がインストールディスクで用いる"Windows Setup"を 独自たるリカバリーシステム内で使う紛らわしいメーカーもあるかもしれませんが 各社まちまちのリカバリーシステムについては、違いを把握している人は少なく 行なった作業がわかりにくくなります。 リカバリーディスクとインストールディスクの両方があるなら インストールディスクからパーティション抹消と 再作成を行ない、クイックではないフォーマットを行なうべきです。 場合によっては、HDDのMBRに対してゼロクリアが必要かもしれません。 これは一部のリカバリーシステムや、他のOSのLiveCDなどでも行なえます。

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.5

PC型番が分かると話はかなり違ってきますし、HDDが ATAかSATA、チップセットでも違います。 多いのはHDDがうまく認識できない=原因いろいろ。 その中でもSATA接続のHDDは、事前にサードパーティの SATAドライバー読み込ませないと無理という場合が多い。 次はケーブルや接続するSATAポート、BIOS設定等。 ATAの120GBならSP関係なく認識します。

  • koba-yu
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.4

新しいHDDとのことなので windowsのインストール先の選択時にC:パーティションの作成で パーティションを作成してますか。 自分でパーティションサイズを変えられるように自分でパーティションの設定をする必要があると思いますが。

  • neko1963
  • ベストアンサー率49% (127/258)
回答No.3

そもそもBIOS画面ではHDDをきちんと認識しているのでしょうか? 的外れかもしれませんが、XP SP-1以前のバージョンでは48bit LBAをサポートしていないため、起動パーティションは128GBytes以下の物理領域にあることが必要です。インストール後にSP適用した場合は、それ以降128GBytes以上のディスク容量を認識出来るようになるのですが。

tibito
質問者

補足

一応日立のだったのですが「HITACHI HD○○」と表示されているので大丈夫そうです。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>OSをインストールするにはどうすればいいでしょうか? もう1台健全なPCがあれば、いろいろとできる可能性もあるかもしれません。でも、そうじゃあないなら、HDDを購入したショップにPCとHDDとリカバリーCDなどを持ってゆき、再インストールをお願いするのが早いのでは? HDDを買ったってことで、いくらか手数料の割引があるかもしれません。

tibito
質問者

補足

一応もう1代PCがあります。 HDDをUSB接続できるケーブルもあるのですが、何とかできるでしょうか?

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

HDDの初期不良では?。ショップへ返品、交換でしょう。

tibito
質問者

補足

ショップが今日お休みのようなので明日聞いてみます。

関連するQ&A

  • HDD交換

    先ほども質問させていただいたのですが、追加で質問です。 教えてください。 先ほどの質問は NEC  VALUESTAR  型番 PC-VS700BD について、質問です。 PCが起動しなくなり、リカバリをしました。 リカバリはHDD内にデータがあるらしく、CD等を使ってするタイプではなく、PCを立ち上げた時にF11を押しての作業でした。 リカバリは問題なく終了し、PCもしっかりと起動しているのですが、HDDから変な音がするので、リカバリをしたいい機会なので、交換したいと考えています。 そこで、HDD交換に関する質問なのですが、どういう手順で行えばいいのでしょうか?? ハード的なHDDの交換はできるのですが、ソフトの事がイマイチ分かりません?? ネットで調べてるとHDDクローンという言葉をよく見るのですが、それの方法や意味がイマイチピンとこなくて・・・ 旧HDDの色々なデータを新HDDに丸々コピーする方法と注意点などあれば教えてください! お願いします! で、こちらの方は答えてくださった方のおかげで分かりつつあるのですが・・・ 今回聞きたいのは PC内に、アプリケーション→再セットアップディスク作成ツールなるものがあるのですが、 再セットアップディスク作成する→HDD交換する→新しくHDDをいれたPCに先ほど作った再セットアップディスクを使って再セットアップする。 の、手順で再セットップしたとしても、隠しパーテーション等インストールされないデータがあるということなんでしょうか?? あと、再セットアップディスクを作成すると。隠しパーテーション内の再セットアップのデータは消えてしまったりするのでしょうか?? どなたか教えてください。 お願いします。

  • HDDを交換したらリカバリーが出来なくなりました。

    DynabookSS-M3を使用しています。先日純正のHDDを外して、富士通のHDDに交換しました。 新しいHDDには15GBのプライマリパーティションを確保しておき、付属のリカバリーCDを使ってリカバリをしました。一見正常に完了したように見えた後、指示に従って再起動すると”Incert Systemdisk・・・"というエラー(意味は分かっています)が出て起動してくれません。ちなみにこ、パーティションを確保せずにまっさらのままリカバリすると正常に起動できるのです。 以前純正のHDDにパーティションを切ってリカバリしたら同じ現象がおき、何度かトライしたら成功したのですが、具体的にどうしたら良いか分かりません。 OSが起動した状態で後からパーティションを切れば良いだけの話かもしれませんが、市販のソフトを買ってこれを行なうことは考えていません。 どなたかどうしたら正常に起動できるのか教えてください。

  • lenovo b320のHDD交換について

    lenovo b320のHDD交換について教えてください。 すぐブルースクリーンになるエラーが頻繁に起こってきたため、エラー番号よりおそらく ハードディスクのエラーと考えHDDを購入し交換しようと思います。 交換した際のパーテーションの変更がわからないためわかる方教えていただきたいです。 リカバリーディスクは作成しているのであとはリカバリーできると思うのですが・・・ アドバイス等ございましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • HDDがフォーマットできません

    OS再インストールを途中でやめたら、起動後のOSの選択画面でWindowsセットアップの項目が消えなくなりました どうしたら改善できるでしょうか WinXP HomeEdition sp3 再インストールを途中でやめたのは、フォーマットの段階でインストールしたいパーティションが表示されなかったためです(元々のシステムパーティションC:) 違うHDD(2)を接続して、そちらに新たにOSをインストールして元々のシステムパーティションC:をフォーマットしたのですが 進捗メーターが99%ぐらいで「フォーマットを完了できませんでした」 とエラーが出ました 現在のOSの選択画面はWindowsXPが2つにWindowsセットアップの合計3つです インストールディスクはsp3化したものです。オリジナルディスクでやり直そうとしてもsp3化のディスクを要求されます HDD(1) C: System D: Data HDD(2) X: System Y: Data

  • TOSHIBA Libreto L1 HDD交換

    初めて質問します。 TOSHIBA Libretto L1 のハードディスク交換、及びリカバリーに挑んでおるところです。解体・HDD交換は問題なく終了し、リカバリーも純正CDドライブとリカバリーディスクを使用して完了できたのですが、『CDドライブ・FDDをはずして再起動してください。』で再起動すると、起動できません。黒画面で『Insert sistem disk』??みたいな表示が・・・。2.5HDDにもマスター・スレーブなどのジャンパー設定が必要なのでしょうか?ジャンパーピンなしでマスターだったはずですが。 交換HDD:TOSHIBA 40G 16M MK4026GAX を25Gと15Gにパーティションを切りました。 解決方法を教えてください。

  • HDDの交換について

    再セットアップでエラーが頻発し、HDDを交換することにしました。 しかし、マニュアルがないため方法はおろか必要なものさえわかりません。 HDDはVC1000JBFD10のバリュースター(NEC)です。 あるものはパソコン、リカバリーディスクだけです。 必要なもの、方法、必要なものなどの費用をおしえてください。 初心者なのでまったくわからないのです。あと、HDDは中古ですませたいのですがいいのでしょうか?

  • XPの起動ディスクについて教えてください

    XPの起動ディスク(フロッピー)は、98SEなどのの起動ディスクのように パーティションの作成やフォーマット(NTFS)はできるのでしょうか?。 私のPC(CTO BASIC A799)のリカバリCD-ROMは、自身でHDDの交換を したとしても、あらかじめパーティション、フォーマット済みの HDDにしかリカバリできない様なのです(通常のメーカー製PCのリカ バリディスクの場合、セットアップ中に、パーティションの指定、フォ ーマットなどを行う画面が表示されると思うのですが、私のPCの場合、 リカバリを行うと、CD-ROMから起動直後、[Enter]キーを押すとすぐに OSのファイルのコピーが始まってしまいます。なのでCD-ROM自体か らパーティションの指定と、フォーマットの項目が削除されている のだと思います)。 今のうちに、予備のHDDを買って、XP上から管理ツールでHDDに、 パーティションの指定と、フォーマットをしておくか、または、 XPの起動ディスクに、パーティションの指定と、フォーマットの機能が あれば、たとえHDDがクラッシュしても、自身でHDDの交換ができるの ではないか、と思い投稿しました。この点、いかがでしょうか?。 また、PCにはお金をあまりかけられないので、お金のかからない方法で ほかになにか方法をご存知でしたら、ご教示ください。 宜しくお願いいたします。

  • HDD交換後、リカバリをしましたが起動しません

    HDDを交換しリカバリしたところ下記のようなエラーメッセージが表示され Windowsが起動しません。 ●エラーメッセージ  「インストールを完了できませんでした。このコンピューターに   Windowsをインストールするには、インストールを再実行してください。」 ・機種名  VPCEA2AFJ(ソニーVAIO) ・HDD  MK3265GSX(交換前) → WD3200BPVT(交換後) ・リカバリディスク  VAIOサポートで購入 何度かリカバリを行いましたが、同じ症状となります。 どなたか、ご教授をお願い致します。

  • HDD交換 何がダメなのかわからない・・・。(長文です)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4404426.html?ans_count_asc=20 先日、上記の内容で質問したものです。 色々なご回答頂いたのですが、もう一度要点をまとめて 質問させて頂こうと思った次第です。 使用機種はVAIOノートのPCG-FR77G/Bです。 (1)久ぶりに起動させたノートPCがVAIO画面の後、Operating System Not Foundと 黒い画面に出て、そこから動かなくなってしまった。 (2)リカバリディスクを作成していなかった為、同じ機種を持っている 知人にリカバリディスク(計2枚)を作成してもらい試してみたが、 リカバリ起動ディスク後、2枚目のリカバリディスクで出荷時の状態に戻すを選び 試したところ、エラーが出て再起動を勝手にした。 Cドライブをリカバリを選んだら「ターゲットが小さすぎます」とエラーが出て 勝手に再起動した。 (3)HDDがもうダメなんだろうと、HDDを購入(日立2.5、80MG)。元のHDDは60MG。 (4)交換しリカバリを試したら、2枚目のディスクで「HDDが見つかりません。」と表示。 BIOSを見たらHDDの箇所がNoneとなっている。 (5)そしてこちらで、上記の質問をしたらパーティションは作成しましたか?と 質問されて、間違いに気づく。 (6)外付けできるUSBを購入し、デスクトップに繋ぎ、フォーマットし パーティションを作成。 旧HDDは、やはり認識されない(データの吸出しは無理)。新HDDは認識される。 しかし、ドライブ名のアルファベットのつけ方がわからない。 (C,Dが選べない。既にデスクトップのHDDで使われている為) 良く分らないので、名前を付けず出荷時の15GBに作成。 そして、残りのGBはまとめて作成。 (7)しかし、再度ノートPCの方に接続したが、(4)の結果と同じ・・・。 以上です。 もうPC自体がダメなのか、新HDDが単純に合わないのか、どこの過程が間違っているのか・・・。 問題点がさっぱり分からず、自分で調べるにもどう調べればいいのかも 分からず八方塞がりです・・・。 どなたか、アドバイス下さい・・・・。 長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。 よろしくお願い致します。

  • Acronis True ImageでのHDD交換

    Acronis True Imageを使った、HDDの交換時のクローン作成方法について質問させてください。 HDDの調子がおかしくなってきたので、交換しようと思っています。 そこで、新しいHDDとAcronis True Image Home 2012を購入し、 古いHDDを丸ごとコピーして使用しようとしました。 しかし、うまく出来ません。 「ディスクのクローンを作成」の実行後すぐ再起動を促され再起動するのですが、 再起動後のAcronisの画面で信仰途中に「セクタ0が読みこめません」と出て、 再試行も効かず、無視するとWindowsが起動してクローンの作成は失敗しています。 やり方が違うのかと思い、「ディスクとパーティションのバックアップ」を行ってみましたが、 バックアップが完了したディスク+作成したブータブルディスクでは起動しませんでした。 どのようにすれば、HDDの丸ごとコピー(データ&OS)は可能なのでしょうか? 詳しいやり方を教えてください。 ちなみにパソコンはHPのXW6000で、中古をオークションで落札しリカバリディスク等は何もありません。 HDDは古い方がSEAGATEのST380011A(80GB U100 7200)、新しい方がWESTERN DIGITALのWD2500AAJB(250GB U100 7200)です。 新しい方のHDDのクローン時の接続は、マザーボードに直接とUSBの2通りを試しました。 初心者なので、「クローン」と「ディスクとパーティションのバックアップ」の違いも教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。