• ベストアンサー

教えていただきたいのですが11月より転勤で 埼玉県戸田市に単身赴任とな

asebi-0806の回答

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

朝の埼京線の混雑はたしかに大変なものですが、戸田公園から北赤羽はたったの5分です。 1時間2時間かけて通勤する人も少なくないなか、とても楽な通勤だと思いますよ。

azusawa
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。言われてみればその通りですよね。 気分的に楽になりました。 遅い時間に返事ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 埼玉県戸田市に引越します

    7月に埼玉県戸田市に引越します。最寄駅は戸田公園です。現在年少に通う3歳の娘がおり、転園を希望しています。幼稚園事情を始めとした子育て環境、その他生活環境は如何なるものか、情報を頂きたく投稿しました。何でも結構です、お勧め情報を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 埼玉県川口市と戸田市について

    来月末に旦那の転勤で戸田か川口に住むことになったのですが、どちらのほうが住みやすいでしょうか。戸田市だと戸田公園駅付近、川口市だと川口駅付近を考えております。今1歳3ヶ月の息子がいますので、治安が良く保育園に少しでも入りやすいところを希望しています。 市民税は変わりあるのでしょうか。 回答よろしくお願い致します。

  • 川口市か戸田市か

    私は母子家庭なのですが、今度埼玉に引越すことになりました。 親戚が赤羽にいますので、赤羽に近い埼玉県で考えています。 候補が川口駅、西川口駅、戸田駅です。 しかし、いろいろ調べると川口は治安が悪いとよく見かけます。 西川口は風俗店が多いので避けてたのですが、 不動産屋さんが、東口なら今は大丈夫ですよとのことでした。 戸田市は住みやすい、治安も川口に比べて良いと聞くのですが、 仕事が都内な為、埼京線のラッシュが引っかかります。 (1)この3駅でしたらどこがいいでしょうか?  小さい子供がいるので、治安が不安です。 (2)埼京線の女性専用車両は比較的空いてるのでしょうか?   この3駅に住んでる方や、埼京線の女性専用車両に乗ってる方 もちろんその他にも知識をお持ちの方、 よろしくお願いします。

  • 単身赴任

    関東より大阪に単身赴任で転勤が決まりました。単身赴任は初めてでどのような賃貸マンションを選べば快適な暮らしをおくれるのか。。お薦め物件やお薦めのサイトを教えて下さい。北区、中央区で探しています。勤務先は堺筋本町駅近くです。できれば乗り換えなしがいいですね。

  • 転勤についていく か 単身赴任か・・・

    私は地元で骨埋める気だったけど、旦那の転勤が決まり、ついて行こうか迷っています。 夫はこの2年以上単身赴任(出張扱いで毎週末自宅に戻る)で頑張ってくれてたけど、春から社の方針で転勤となりました。 ついていきたくない理由 ・持ち家で(ローンあり)、いつ戻ってこれるかもわからないのにローンを払い続ける意味が見いだせない(定年後まで戻れないかも)。 ・できれば人に貸すのは避けたい(でも賃貸代をローンに回せる?) ・片づけ下手なため、引っ越し作業に自信なし。(捨て下手で物が一杯)←これが一番やっかいかも ・今回の転勤にはついてこなくても、2・3年後再度転勤(予定)はさらに遠くなるためついてきて欲しいと夫は言います。 なので、今回は見送りたい(夫の本音はできればついてきて欲しい) ・ネガティブ思考な私は周りに馴染めるか凄く不安。 ついていきたい理由 ・娘二人にとって、パパが必要な時期に離れて暮らすのはもったいないし、今なら会社もかなり優遇してくれる。 (異動先は定時がキッチリしているので帰宅後子供と触れ合える時間が取れそうなのが魅力) ・上の子が小学校入学のため、タイミングはいい。 ・家にこだわっても、家族が一緒にいないと意味がないと思う 単身赴任中の方、転勤について行っている方などのいろいろな意見が聞きたいです。 また、持ち家を賃貸で貸している方のお話も参考にさせてください。 よろしくお願いします。

  • 戸田市でマンション購入

    はじまして ペコリ(o_ _)o)) このたび、結婚することになり新居を探そうと思いまして お互いの勤務先が新宿と渋谷なので埼京線沿線でマンション を購入しようと考えています。 そこでいいなと思った駅が戸田公園だったのでいくつか マンションを見て決めようかなという思っているところなんですが、 戸田市のことを全く知らないので、よろしければ住んでる方の ご意見を聞かせていただければ思っています。 具体的には、共働きで日中家にいないことが多いので治安のことを 聞きたいです。 皆さん宜しくお願い致します。

  • 単身赴任で引越し

    大阪に単身赴任で転勤が決まりました8月末ころの移動です。まず部屋を探すことで悩んでいます。大阪に単身赴任で引越しするならどんな物件がお薦めですか?どなたか教えて下さい。お勧めのサイトとかもあれば。先日も投稿したのですがなかなかいい情報が集まりません。お願いします。勤務先はちなみに堺筋本町の駅近くです。

  • 旦那の転勤。単身赴任でいいと思いますか。

    現在、もうすぐ3歳になる子がいます。来年、3年の幼稚園に行く予定です。現在関西に住み、家は持ち家です。近くに両親はおらず頼れる近親者はおりません。 転勤族ではないのですが、10月に東京へ転勤になるようです。 今言われているのは3年間という期間です。(流動的だとは思います。) 今住んでいる所は結婚する際に色々調べて環境がよく、親も子にもいい場所だと思い家を購入しました。 「いい環境」、幼稚園も始まる、私と子を東京には連れて行きたくない等等の理由で、単身赴任で行くつもりだと言われました。 私は内向的で環境に慣れるのは時間がかかります。こちらにも友達がたくさんできました。子もとても楽しく過ごしています。確かにこちらにずっと住んでいたいという気持ちは強いです。 が、父親・旦那がいない生活が不安です。子にとってどういう影響があるのだろう、と考えてしまいます。やはり家族は一緒に・・・という気持ちもあります。 子がまだ小さい時に、旦那様が単身赴任をされた方、反対に、ついていかれた方から意見を聞かせていただきたいのです。

  • 東京単身赴任

    今度5月の終わりか6月に、東京に単身赴任になりそうです。 会社の位置は田町駅から5~6分のところですが、ずっと大阪に住んでいましたので 東京のことは、全くわかりません。現在住んでいるところは緑が多く静かなところですが、 東京では難しいだろうなと思っていまが、家賃は7~8万ぐらいで、通勤は1時間以内としたい と思っています。どこか良いところ、または穴場がないでしょうか?教えて下さい。 また単身赴任となると食事も健康上大切かと おもいますが、みなさんどうされているのでしょうか?教えて下さい。

  • 埼玉県から飯田橋へ通勤について

    今年末に大阪から東京へ転勤する予定のものです。 飯田橋駅が近いことから、埼玉県(東上線、埼京線、京浜東北線、西武線)沿線を考えております。 通勤時間としては、ドアtoドアで60分前後(駅=駅はおおよそ45分ぐらい)を考えております。 家賃としては、2LDKの13万以下で、駅徒歩10分以内。築10年前後まで考えています。   そこで、近隣へお住まいの方へ質問なのですが、  ・通勤で使用する各路線の朝のラッシュ状況はどうでしょうか。   (飯田橋駅へは、8時30分前後に到着したいです)  ・車を所有しているので、駐車場の相場はどの程度でしょうか。  ・または、この家賃と通勤時間では家探しは不可能!でしょうか。   ・話はかわってしまいますが、都内に住めば、車なんていらないからその分家賃にまわせるよ、という体験談もあれば教えてください。 よろしくお願いします。