• ベストアンサー

英語で「早く金曜にならないかな♪」

英語で「早く金曜にならないかな♪」 というには、どういえばよいのでしょうか? シチュエーションは、 好きな人に金曜日に会う約束をしています。 金曜日が待てないわ♪ というニュアンスになってしまいますが、 実際に I can't wait for Friday と書いて、 本当に金曜日まで待てない、と思われるのが心配で、 早く来ないかな♪というニュアンスにしたいです。 こういう場合、どういえばよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#200949
noname#200949
回答No.1

I can't wait 'till friday. でいいと思います。本当にもう待てないというふうには取られません。因みに、金曜日が来たら TGIF(thank God it's friday) と言います。でもこれは一週間が永かったと言う意味です(やっと彼氏に会えるではなく!)。

nnni
質問者

お礼

なるほど~(・ω・)ふむふむ。 すごく勉強になりました! ありがとうございました☆ (*^▽^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

I wish it were Friday ♪ とも。

nnni
質問者

お礼

素敵な言いかたですね~☆ (*^▽^*) ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語にできません

    物を取りにそちらへとりにいくという約束をして、週末がだめなら平日はどう?と聞かれました。 「私はもしそこへいくなら金曜日がいいです。 でも、いまのところ今週も来週は金曜日も予定があります。」 を英語にしたいのですが、教えてください when i go to there, I......friday night.....I have ....so for.. 教えてください

  • 英語が得意な方、アドバイスお願いします!

    英語が得意な方、アドバイスお願いします! 3時までしか待たないって彼に言ったんだ。 I told him that I would wait by 3 p.m. ※これだと「3時までは待つ」と言ったニュアンスになるような気がします。他の言い方はありますか? I can't wait over 3 p.mの方が良いでしょうか??

  • Wait for について

    Wait for は待つという動詞であるのは誰でも 知っていると思いますが、 (1)「ちょっと待って下さい」 の場合、Hold the lineとかHold onの方が 電話の会話ではJust wait、waitより 的確(英語らしい)表現ですか? (2)I am waiting for your callと I am expecting your callではニュアンス が違いますか。 以上です。 宜しくお願い致します。

  • わくわくして待った

    よろしくお願いします。 「私は誕生日をわくわくして待った。」と言いたい場合  I was excited to wait for my birthday. で合っていますか。googleで「excited to wait」で検索してもヒットしないので、このような言い回しはナチュラルな英語としてはおかしいのでしょうか。  I am excited for my birthday. というような文がヒットしますが、waitを入れなくても、「わくわくして待つ」というニュアンスになりますか?それともこの文は「誕生日(が来たこと)に興奮する」という意味でしょうか。 また、過去のことを言いたいのですが、amではなくwasを使っても、ネイティブから見ておかしな言い回しにはなりませんか? よろしくお願い申し上げます。

  • 英語を訳してください。

    hey,thank you for asking, i just got home now! i can't wait to come back again soon :-) take care too! 外国の知り合いからメッセージが返信されたのですが訳せません(^_^;) どなたか教えてください。

  • 「先週の金曜日に」を英訳すると…

    「先週の金曜日にどこに行きましたか」を英訳すると、"Where did you go last Friday?"になると思うのですが、"last Friday"の前に"on"はつけることは可能でしょうか?? onは、特定の日や曜日の前に使う前置詞なので、容認可能な気もしますが、あまり耳にしない表現なので…。実際のところどうなのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 英語で「見ましたね」

    こんにちは、 例えば、鶴の恩返し等のシチュエーションで、「見ないでくださいね。」とお願いしたのにも拘わらず、見られてしまった時の、 「見ましたね!」を英語でなんと言うのでしょうか? You saw it.とかなるんでしょうか? なるべく短く、「見てはならんと言ったのに、、、何で見たんですか、、、もう見損ないましたよ、、、本当。」というニュアンスでの「見ましたね!」という英語表現を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • いつでも貴方を待ってるよ、という英語の文を知りたい

    「いつでも貴方を待ってるよ」という英語の文を知りたいのですが I will always wait for youで合っていますか? なんとなく重いような気がするのですが、大丈夫でしょうか・・・。

  • この英文に関して(恋愛系)

    こちらの英文の意味をニュアンス(?)を 含め教えて頂きたいです。 I want to tell you in person for the first time but I can't wait because I never know when that would be but I love you. よろしくお願いいたします。

  • 英語で歌詞を書きたいのですが

    英語で歌詞を書きたいのですが 「いつでもあなたを待っている」という意味の歌詞を書きたいのですが、 "I will ever wait for you"という言い方は正しいでしょうか? もし間違っているとしたら、どのような表現が適切か教えていただきたいです。

クリーニングできません。50
このQ&Aのポイント
  • ブラザーインクジェットプリンタ(MFC-J615N)の電源投入後、動作確認中にクリーニングできない問題が発生しました。用紙ジャムはない状態ですが、クリーニングができない状態です。
  • ブラザーインクジェットプリンタ(MFC-J615N)の電源投入後、クリーニングができない問題が発生しました。用紙ジャムはない状態ですが、クリーニング作業ができません。
  • ブラザーインクジェットプリンタ(MFC-J615N)の電源投入後、動作確認中にクリーニングができない問題が発生しました。用紙ジャムの確認を行ってください。
回答を見る