• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゴルフ、本番でうまくなる方法は、やはり経験だけですか?)

ゴルフ本番で上達する方法は経験だけ?他の方法はある?

puyo3155の回答

  • ベストアンサー
  • puyo3155
  • ベストアンサー率34% (229/663)
回答No.1

シングルです。年間100人レッスンもしています。 メンタルコントロールもまた、トレーニングすることができます。藍ちゃんも、強くなった影には、メンタルトレーナーがいます。あんなに一流のプロだってそうなのだから、アマチュアなら、技術以上に、メンタルが大きく作用します。 有名本では、 「禅ゴルフ」などは、強いプレーヤーの心の持ち方を分かりやすく押しえてくれますし、 「ビジョン54」は、アニカや、藍ちゃんの先生の本 「中部銀次郎」の本も、アマチュアのプレーのあり方を押しえてくれますし 「ゴルフレッスンコミック」の「ゴルフは気持ち(メンタル)」も、同じような漫画です。 これによって、期待値を下げ、呼吸をととのえ、ルーチンを守り、悪いプレーを忘れ、体の動きを止める思考を排除し、普段と同じ実力でプレーができるようにしてくれます。 スコアを作るもうひとつの鍵は、アプローチとパットです。ショットは、グリーン周りにボギーペースか、ダボペースで近づき、悪くて寄せの2パット。3回に一回寄せワンがとれれば、これで90で回れます。つまり、ショットへの依存が大きすぎるのです。参考までに私の例を言うと、100球うったとしたら、 アプローチ50(5y、10y、30y、50y、フルを繰り返し) ショット50(100Y30、ミドルアイアン15、ドライバー5) という感じで、ほとんどは100y以内の練習なのです。もちろん、スイングを作る仮定で、ミドルアイアンだけ、半年で1万球打ったときもありますが、それでショットがよくなっても、スコアには直結しません。シングルの平均パーオン率は3割。トップアマで5割程度。アプローチがとても大切。パットは、ショートパットはラインを殺して絶対外さない。ミドル、ロングは絶対ショートしない。強い人は、例外なく、パットが強気の人です。じっさいこれを実践しているスクールもあります。ショットを一切教えず、パットとアプローチがあるレベルに達すると、コースに連れ出します。殆どの人が、最初のラウンドで100を切る。ドラバーもアイアンもまったく練習せずにです。これは、ショートゲームがスコアを作ることを表していますね。 最後の鍵は、コースマネジメントです。 HC36(2回に1回100を切れる程度)の人と回って思うのは、ショットが成功する前提での無謀な攻め方が多すぎるということです。徹底してハザードをさけ、自分の実力相応で、コースを回るだけでスコアは劇的に変わります。ラウンドレッスンの50名程度の平均でいうと、スコアが120程度の人だと、数回ラウンドレッスンして、コースマネジメントを教えるだけで、ほとんど100を切ることができる。1ホール1打縮めるのは、ショットではなくコースマネジメントです。 他にも、傾斜地の打ち方。芝の浮き沈み。バンカー。風。景色の錯覚などコース経験から得られるものも多少はあるかもしれませんが、それはむしろ高いレベルの話になると思います。 まとめると、 スコアを出すのに、ショットがしめる割合はかなり小さい。極端に言えば、90程度までなら、ボールがある程度前に飛ぶぐらいで十分。 そのかわり、 ・ ショートゲーム (アプローチ、パット) ・ メンタルトレーニング ・ コースマネジメント をついやし、その上でコースからの経験を蓄積する。すると、100を簡単に毎回切れるようになるので、並行して、よりよいショットができるようなれば、シングルも夢ではない。 という感じでしょうか。信じるか信じないかは自由ですが、ほぼ間違いなく真実だと思っています。過去の生徒の統計もそう。自分がレッスンを受けきた道のりにおいて、プロのアドバイスを聞いてそれを実践した人は、全員HC12以下に成っていますし、ショットの練習だけをした人は、今だにHC36前後をうろるろ。現在の実力の違いは明確です。 ショットをいくら練習して、何も考えずラウンドしても、いつまでたってもスコアは縮まりません。

5486kdw
質問者

お礼

大変わかりやすく、とても参考になるご回答ありがとうございます!! 今後のゴルフ人生において大いに役立つと思います。 感謝致します!

関連するQ&A

  • インドアレッスンについてメリット・デメリットを教えてください。

    インドアレッスンについてメリット・デメリットを教えてください。 ゴルフ初級者です。レンジ練習場でレッスンスクールに通ってもうすぐ1年になります。 一通りの事は教えてもらい、今は都度スイングのおかしな箇所の指摘と、アドバイスを受け る程度です。たまにラウンドレッスンにも参加しています。 近頃、自分にとっては今通っているスクールではこれが限界で、自分の技術の向上が止まっているように感じています。 このままでいいのか、何か別の向上の方法はないかと悩んでいます。 そこで、今までと違うインドアの練習場というのは良いのかどうかお聞きしたいのです。 よくスイング分析をパソコン等で詳細に分析できると聞きますが、いままでのレンジ練習場 でレッスンプロがスイングを見て指摘を受けていたのと、それほど違うものなのでしょうか? もっと詳細に分析でき自分の参考になるなら、インドアへの変更を考えるのですが、 大して違わない・逆にボールの行方や距離感がつかめない・アプローチ練習ができないなどのデメリットのほうが多いのでしたら変更する気にはなれません。 お教えてください。 合わせて、私のようなケースはこれからいかなる向上への方法をとればいいかアドバイスくだされば幸いです。

  • ゴルフのスコアアップについて質問です。

    ゴルフのスコアアップについて質問です。(100切り、目標は80台) 真剣にゴルフをやろうと思い、半年ほど前から月1~2でレッスンを受けています。その他にも最低週1は一人で練習場、家でも毎日素振り・フォームチェックを行っています。 レッスンを始めてから(それまでは我流)確かにショットは良くなったと自分でも感じています。 しかし、今週末、レッスン始めてから初めてラウンドしたのですが、スコアは107(ちなみにパット数は34)と、レッスン開始前と大して変わらずガッカリしました・・ 友人にもフォームが変わった、ショットが良くなったと言われるのですが、スコアが着いてきていません。ドラコンもニアピンもとれて、自分でもショットが良くなったのは感じるものの、何が悪くてスコアが変化無いのか、分からなくなってきました・・ スコアに直結する練習ができていないのでしょうか?アドバイス、よろしくお願いします。

  • ゴルフでスイングや経験「以外」での上達要素

    ゴルフの上達において、スイング・練習の量・実戦経験数「以外」で、どういう事が 要素として考えれますか? 宜しくお願いいたします。

  • ゴルフスコアの向上のための練習

    今日ゴルフの初ラウンドをしてきました。 スコアは132でした。目標は120だったのでそれに届かなかったのは残念ですが、 一番ショックだったのは、練習でできたことがラウンドで全くできなかったことです。 勾配のきつい場所でのショットや深いラフでのショットなど、練習場では経験できないことが 本番ではたくさんあります。 また一番苦戦したのはパターです。 家でパター練習用のマットを買って練習していたのですが、ほとんど役に立ちませんでした。 質問はこういった練習場でできないことを本番でできるようになるにはコースを回るしか ないのでしょうか。 せめてパターだけでも練習したいのですが…

  • 妊娠中のゴルフ

    先日、妊娠が発覚しました。 子供がほしかったので本当に嬉しいのですが1つだけご質問があります。 今ゴルフのレッスンに通っていてあと2ヶ月は続く予定なのですが行かないほうが良いでしょうか。 レッスンといってもドライビングレンジで1時間ボールを打ち続けるという初心者用のものです。 さすがにラウンドは厳しいかなーと思っているのですが練習程度なら良いのかと思ったりもしています。 ストレス解消にもなるので行きたい気持ちはあるのですが赤ちゃんのことを考えると迷っています。 私の友人は安定期に入ってラウンドに行っていました。 ご経験のある方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • ゴルフスイングが別人に

    ゴルフのラウンド中に「ショットの前の素振りはいいけど 実際球を打つ時のスイングは別人だなぁ」とよく言われます。 右足に体重が残ってるようだとかも言われます。自分では素振りのイメージでアドレスに入り素振りのイメージで打っているつもりなんですがどうしてもそうなってしまいます。スコアも80台もでるようになってきましたがさらに上達したいのでいつかは直したいと思っています。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?

  • ゴルフのバックスイングで肩が回らない

    ゴルフ歴は長く、そこそこのスコアーではラウンドできます。90前後。もっと上手くなりたいのですが、一番の悩みはバックスイングです。素振りでは十分にバックスイングが出来、良いスイングが 出来るのですが、ボールがあるとバックスイングが浅くなり、ミスショットの確立が上がります。深い バックスイングが出来る時は良いショットになります。ボールがあっても深いバックスイングをするには何かコツがありますでしょうか?

  • 単純な質問ですが、ゴルフ上達の方法として、街中にある練習場、アウトレン

    単純な質問ですが、ゴルフ上達の方法として、街中にある練習場、アウトレンジでのレッスン受講、インドアレッスン受講、本、DVD、自宅でのちょっとした練習「以外」にどんな方法がありますか? プロやトップアマになるような人や、ジュニアなどはこういうの以外に、何かどこかで特別な場所や団体でレッスンを受けているのでしょうか? そしてサラリーマンではそういった事は不可能でしょうか? 教えてください。

  • ゴルフの上達。100切りについて。

    ゴルフの100切りについて。 ゴルフでは簡単に100(スコア)を切る人と何年もかけてようやく100を切る人がいます。 その差は何なのでしょうか? ちなみに私は後者で2年ちょっとのゴルフ歴で未だにベストは106です。(練習は週2~3でラウンドは1ヶ月に1度ぐらい) オススメの本やレッスンDVDを教えて下さい。

  • ゴルフ初心者の練習方法

    ゴルフを始めたばかりでまだ日が浅い女性です。まだコースに出た事もありません。家の中では素振りなどをしていますが、それも正しいスイングが出来ているのか分かりませんし、コレ!という練習方法が分かりません。こういう練習をしたらよかったとか、そういう情報を教えていただきたく思っています。宜しくお願いします。