• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:楽天銀行のVISAデビットで身に覚えの無い引き落としがありました。)

楽天銀行のVISAデビットで身に覚えの無い引き落としがありました。

m6103931の回答

  • ベストアンサー
  • m6103931
  • ベストアンサー率18% (13/70)
回答No.2

まぁ、難しいのではないでしょうか? そのカード自体を一旦廃止するしか、被害拡大を防ぐ方法はないでしょう。

hiro-pon-pon
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 カード自体の一旦廃止も考慮中です。 他に不正使用者を特定する方法がないかあと少し様子を見てみます。

hiro-pon-pon
質問者

補足

先日、楽天銀行から「外国から引き落としの操作が行われた」との 連絡がありました。 身に覚えはありません。 カードは停止しているのでもちろん引き落としは行われませんが 再度不正使用が行われたことになります。 楽天銀行曰く「不正使用の痕跡が認められた場合はカードは廃棄しなければ ならないルールがある」とのことでした。 これはもう継続利用が出来ない状況と判断して「カード廃止」を決めました。 ネットで海外のサイトでのショッピングはこんなに危険なのでしょうか。 自宅PCにはもちろんセキュリティソフトが入っています。 再度のカード発行はまた1050円かかるということです。 セキュリティの甘さの責任はどこにあるのでしょうか。 銀行なのかVISAなのか。それとも自分? なんだかなぁー...という感じです。 ご回答していただいた方、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 楽天銀行 二重引き落とし?

    今朝、楽天銀行VISAデビットカードの引き落としがありました。遅かりしですが、先日より、明細を別途取っていました。金額は少額ですが、近くのコンビニで、706円との事でした。控えを見たのですが、1月31日に、コンビニの決済として-706円が既に引き落としになっていました。問い合わせたのですが、引き落としの際、番号が発行されるようで、当日引き落としは、番号の最初に"A"が付き、後日引き落としは番号の最初に"B"が付くようでした。残った番号が同じなら、二重引き落としの疑いがあるとの事で、控えを見ると、同じ番号でした。これについては、先程楽天銀行より返答があり、最初の引き落としの際、連絡のみあり、その直後に当方がヤフーオークションの決済を行った為、引き落としにならず、本日引き落としされたと言うことでした。競馬専用に作った口座で、残金はあまり無かった為、さほど気にする程度の額でしたが、楽天銀行が言うには、VISAデビットカードは、ちょくちょくあるとの事でした。【そうならどこに言えばいい。VISAデスクか?】と聞くと、【はい】との事でした。一度VISAデスクに、電話をしようと思うのですが、VISAデビットカードは他にスルガ銀行ももっています。こちらは、当初オークション用と思って作った口座です。こちらにも何回か電話をかけた事があるのですが、はっきり言ってVISAデスクに繋がっているのか?スルガ銀行なのかもわかりません。VISAデスクがあるのかどうかも知りません。一体、VISAデスクの連絡先は何番なのでしょうか?

  • 楽天銀行のVISAデビットについて

    ブランドバックのオンラインレンタルを利用しようと考えています。 ほとんどのサイトが本人確認書類をもらわないので、 利用料金の支払いはクレジットカードのみ、となっていました。 私はクレジットカードを持っていないので、困っています。 楽天銀行のVISAデビットでしたら持っているのですが、 これに使うことはできるのでしょうか? VISAデビットはクレジットカードではない…と、どこかで読んだことがあるのですが。 教えて下さい、よろしくお願いします。

  • VISAデビットがロックされたあとのオンライン決済

    楽天銀行の楽天銀行デビットカードを持っているのですが、先日近所の本屋でVISAデビットで決済しようとしたところ、VISAデビット暗証番号の間違い過ぎでカードにロックがかかってしまいました。 この場合、AmazonのようなVISAデビットの暗証番号を特別必要としないオンライン決済の場合でも、既に決済不能になっているのでしょうか。それともカードだけダメになっていて、オンラインでは決済可能なのでしょうか。教えてください。

  • 楽天銀行VISAデビットカードは?

    楽天会員登録に楽天銀行VISAデビットカードは利用できますか? 利用できるとしたら注意事項はありますか?

  • デビットカードの身に覚えがない引き落としについて

    今朝、楽天デビットカードから身に覚えがない引き落としがありました。約1600円です。 楽天銀行にアクセスして、口座の入出金を見るとデビットカードの記載の先頭にアルファベットがAでした。つまり、即時利用時の利用料金だと思います。朝8時ぐらいでその時間デビットカードなんて使ってないです。 楽天デビットの場合は、後日に詳しい利用明細がマイページに表示されるのでその時にどこで使ったのか分かると思います。 今回、今現時点で身に覚えがないですがもしかしたら何かの月額利用料金で登録解除していないだけかもしれないし、自分が忘れているだけの利用明細なのかもしれないのでここは、後日明らかになる詳しい利用明細がマイページ上で表示されるまで待っておいた方がいいですか? お問い合わせしようか迷いましたが、1600円だし自分の勘違いだけというのもあると思うのでみなさんならこの状況ならどうしますか?

  • 楽天VISAデビットカードでの引き落とし

    現在楽天銀行のデビットカードを所持しており iPhoneでapp storeでVISA支払いを行いアプリを購入しました。 それで引き落としについての質問なのですが SteamなどであるようなVISA支払いとは違って確定をしてもレシートとなるメールが来て 引き落とし自体がまだされません。 Steamなどの即引き落としと違って引き落としされる日にちなどが決まっているのでしょうか? なかなか引き落としがされず少し不安になっています。 ちなみにアプリ自体を購入したのは「2011/12/20」です。 定期的な引き落としの日が決まっているのであればご教授お願いします。

  • 楽天銀行のデビットカード

    楽天銀行のデビットカード 楽天銀行の口座を作ったのですが、その際にVISA機能付きのデビットカードを作りました。 カードはすでに手元に届いているのですが、このカードを使って加盟店でショッピングが出来る事はわかります。 インターネット上のショッピングで、クレジットカードのみの決済しか出来ないサイトも多いのですが、こういう場合でもこのデビットカードを使ってネット上で決済する事は可能でしょうか?(もちろん、口座残高範囲内の金額の買い物です)

  • デビットカードで覚えのない引き落とし

    デビットカードで身に覚えのない引き落としがありました。 昨日の21時頃に身に覚えのない引き落としで9800円引き落とされてました。 昨日の夜は友達と会っていたのでデビットカードは絶対使ってません。 普段のデビットカードを使う買い物でも9800円も使わないので知らない人にカード情報が渡っているのではないかと不安です。 ジャパンネット銀行のデビットカードですが、ヤフオク用に作ったのでヤフオクやメルカリ、app storeの課金使うことがほとんどなのですが、このどれかからカード情報が漏れたのでしょうか? ヤフオクの利用料や落札手数料の引き落としかなと思ったのですが、銀行引き落としだった気がするので「出金 ヤフージャパン」と表示されると思います。 ですが「出金 VISAデビット売上予約」と表示されててカードの引き落としなので心当たりがありません。 この9800円の引き落としは何だと思いますか? また、第三者にカード情報が漏れていた場合はどうすればいいでしょうか? VISAデビット売上予約以外に詳細はわからないのでしょうか?

  • 楽天カードの引き落とし先と買い物について

    楽天カードの引き落とし先と買い物について 今まで楽天銀行キャッシュカード(VISAデビット付き、ランクVIP)を使い 楽天市場をネット通販をよく利用していました。 しかし、ポイントが多いのと、よくお勧めされるので楽天カードを申請して作りました。 楽天カードの引き落とし先を楽天銀行に指定したのですが、元々持っていた VISAデビットカードが年会費有料なので解約したいと思っており、 (キャッシュカードをVISAデビ抜きにして再申請すると1,000円程度かかる) ので、もう楽天銀行の口座そのもの解約して 引き落とし先を現在持っている三井住友か住信SBIにしようかと思っています。 買い物が楽天で多い場合、やはり引き落とし先を楽天銀行に指定したほうがかなりお得でしょうか?

  • イーバンクVISAデビットから楽天VISAデビットへ

    イーバンクVISAデビットから楽天VISAデビットへ イーバンクマネーカード(クラシック)を使っていたのですが、サービスの変更に伴いVISAデビット機能が使えなくなってしまいました。 なので楽天銀行のVISAデビットカードとクラシックプレミアム会員の申込みをしようと思っているのですが、 Webサイトを見ると2010年5月3日で受付締め切りと書いてあり、カードの変更が出来ません。 既存の口座には残金があるので、口座はそのままでVISAデビット機能を使えるようにしたいのですがどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。