• 締切済み

オプションボタンの取り消し方

よくアンケートなどでオプションボタンで選択する画面が出てきます。 でも「あ、ここは答えなくっていいんだった。でもクリックしちゃった」とあせることがよくあります。 チェックボックスはもう一度クリックすれば消えますが、オプションボタンはどうしたら黒ぽちマークを消すことが出来るんでしょう? 初心者的の質問ですが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • happypoint
  • ベストアンサー率36% (521/1422)
回答No.1

いちどつけた「黒ぽっち」は消せません。 アンケートでしたら、OKとか送信のボタンを押したあと、 次の画面で「エラー」がでてやり直せると思います。 または、「クリア」「リセット」などのボタンがあれば、 それでやり直しできる場合もあります。 どちらもなかったら、 そのまま送るしかないですね。

hypercat
質問者

お礼

ありがとうございました どうしても取り消したいときもあるんですけどね・・・(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EXCELのオプションボタンの使い方

    EXCELのコントロールツールボックス内でのオプションボタンの使い方について質問があります。 例えば、A,B,Cをどれかひとつだけ選択できるオプションボタンを作成します。 その後、Aを選択したときのみ、アクティブになる(または選択できるようになる)オプションボタンを作成することはできるのでしょうか? オプションボタンに上位、下位を設定したいのです。 なお、上位がオプションボタンでなくてもかまいません。 チェックボックスでAを選択した場合のみ、オプションボタンを選択できるようになるとか・・・。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • オプションボタンのクリア方法

    アンケートや登録情報等で、 よくチェックボックスやオプションボタンが使われています。 そのオプションボタンの事ですが、一度入力してしまうとクリア出来ないと思うのですがクリアする方法ってありますか? チェックボックスは再度クリックすれば消せますが、 オプションボタンを消したい場合はいつも前頁に戻って最初から入力し直す事になります。 送信前・登録前であれば上記の方法で避けて来たのですが、 過去に登録済みのデータ等、内容がどれも該当せず消したい時はどうすればいいでしょうか? (退会→再登録の方法は避けたいです。)

  • EXCELのオプションボタンの使い方

    EXCELでアンケート用紙を作成しています。 択一式の設問にコントロールツールボックスの オプションボタンを使おうと考えています。 設問を複数作りたいのですが それぞれの設問に対しオプションボタンを 割り当てることができません。 つまり、sheet内のすべてオプションボタンのうち 1つしかチェックできません。 やりたいことは、 オプションボタンのグルーピングをして そのうち1つしか選べない様にして 他も同じようにグループ内でのみ択一に するようにしたいのですが どうしたらよいのでしょうか。 宜しく御願いします。

  • オプションボタンのチェックを一度にクリアーしたい

    アンケートを作成したくオプションボタンを数十個作成したのですが、次の人の回答を作成するのに入力済みのオプションボタンのチェックを全部一度にクリアーしたいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか?なにかコマンドとかマクロが必要なのでしょうか?初心者で見当もつきません。

  • オプションボタンの三択(アクセス)

    こんにちは。 アクセスのオプションボタンについて教えてください。 マルにちょんとチェックするボタンです。 フォーム上にオプション1オプション2オプション3の選択肢があるとします。 ふつうにしていると1も2も3も全部一緒にえらべてしまいます。 ひとつにチェックをつけると他のふたつにはチェックできないようにするにはどうしたらいいですか?

  • エクセルのチェックボックスとオプションボタンの連携?について

    エクセル内にチェックボックスとオプションボタンを作成していて 行き詰ってしまったので質問させてください。 例えば、下のようなデザインになっているとして、 Q1. □A □B (○C ○D)  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ↑チェックボックス  ↑オプションボタン チェックボックスAとBのうち、Bにチェックを入れると 右にあるCとDのオプションボタンが選択可能になるという連携スタイルにすることは可能でしょうか? その場合は併せて、Aにチェックを入れた場合はCとDのオプションボタンが操作できなくなるようにもしたいのです。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • どのボタンもチェックされていない状態も受け付けるオプションボタンは可能?

    java初心者です。アプレットを勉強しています。 タイトル通りなのですが、どのボタンもチェックされていない状態も受け付けるオプションボタンは可能でしょうか?二つボタンを用意したとしたら「どちらも選択されていない」「どちらか一つだけ選択されている」だけ受け付けて、「両方選択されている」は受け付けたくないのですが。。 よろしくお願いします。

  • ユーザーフォームにあるチェックボックスやオプションボタンなどの選択結果保存

    VBA初心者で恐縮です・・・ ユーザーフォームにあるチェックボックスやオプションボタンなどの選択して作業を終えファイルやユーザーフォームを閉じると、次にファイルやユーザーフォームを開いたら、前回にチェックボックスやオプションボタンにチャックをいれたものが外れています。 このように、チェックボックスやオプションボタンにチェックをいれたのを、次回ユーザーフォームを開いたときに残しておくことは可能でしょうか? 可能なら、その方法をお教えください。 よろしく、お願いいたします。

  • オプションボタンについて教えて下さい。

    今、Excelでアンケート入力表を作成しておりまして、各項目ごとオプションボタンで選択していく形式をしたいのですが、シート内全てのオプションボタンが反応してしまいます。どうしたら各項目ごとの反応に出来るのでしょうか?

  • Access オプションボタンについて

    Access初心者です。 フォーム上にオプションボタンを3つ置き、役割はそれぞれ登録、修正、削除とします。 そしてその3つのボタンの中の1つがチェックされたときに実行をかけられるように実行ボタンも1つ置きます。 例えば登録にチェックをして実行ボタンを押すとテキストボックスに入力された内容が登録されるにはどうしたらよいでしょうか。 ご教授ください。

このQ&Aのポイント
  • Brother DCP-J4140N LANでのインストールができないトラブルについて相談します。Brother Utilitiesの中のiPrint&Scanをダウンロードしましたが、インストール中にエラーが発生し、インストールが途中で止まってしまいます。エラーメッセージには『Service 'Brother Workflow Application Controller' (WorkflowAppControl) failed to start. Verify that you have sufficient privileges to start system services.』と表示されています。お使いの環境はWindows10で、無線LAN接続です。関連するソフトウェアとしてエプソンの同様のscanするためのソフトウェアが既に入っています。電話回線の種類はひかり回線です。
  • Brother DCP-J4140N LANのインストールで問題が発生しています。iPrint&Scanをダウンロードしましたが、インストール中にエラーが発生して途中で止まってしまいます。エラーメッセージにはサービスの起動に十分な権限がないと表示されています。お使いの環境はWindows10で、無線LAN接続です。関連するソフトウェアとしてエプソンのscanソフトウェアが入っています。電話回線の種類はひかり回線です。
  • Brother DCP-J4140N LANをインストールできないトラブルについて質問します。iPrint&Scanのダウンロード後、インストール中にエラーが発生し途中で止まってしまいます。エラーメッセージにはシステムサービスの開始に十分な権限がないと表示されています。Windows10環境で無線LAN接続を使用しており、エプソンのscanソフトウェアが関連しています。電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る