• ベストアンサー

計算機で乗数の逆算をするには?

計算機で乗数の逆算をするには? (1+0.06)^5=1.338・・・・・・ この場合は、1+0.06× ==== という風に計算機を押せば良いと思いますが、 逆に1.338・・・から0.06を求めたい場合は、計算機でどのようにすれば簡単に出来ますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.3

ふつうの電卓しかないならば、ニュートン法が最もお勧めです。 0.06などという近似値がまだ得られないとして、これを仮に0.1としましょう。 まず、1.1^5を求めます。1.1x=x=x1.1=1.6105で計算できるでしょう。 誤差は1.6105-1.338=0.2725です。この誤差を、誤差の微係数5(1.1)^4=7.32で割った値0.037が修正量です。そこで次の近似値は0.1-0.037=0.063になるので、トライする計算は1.063^5=1.357となり、もうとても良い近似値になっています。あとは同じことの繰り返しで、急速に良い近似値になります。 以上の説明は、ニュートン法をご存知だという仮定で書いたものです。 もし、平均律に関する計算でしたら、エクセルを使って一発で作表するほうがいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.2

(1+0.06)^5=1.338.... 1.338^0.2=1.06 0.2乗は 1/5乗って事ね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

関数電卓やExcelのような表計算ソフトでないと無理です。 しかし、(1+χ)のχ部分が1よりもかなり小さいときは 近似的に求めることができます。 増えている部分を累乗数で割ればいいのです。 (1+0.06)^5=1.338 0.338÷5=0.066 となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 乗数効果の計算式について

    貿易乗数式で、輸出の増減がある場合の計算方法はわかるのですが、 輸入の増減がある場合の計算方法がわからないので教えていただけないでしょうか 下記の式で限界消費性向0.6、限界輸入性向を0.1と仮定した場合、 国民所得の変化分=1/(1-限界消費性向+限界輸入性向)×輸出の変化分の式が成り立ち、 輸出が10兆円減少した場合、均衡GDP(国民所得)は20兆円減少する。(下記の計算により) 1/(1-0.6+0.1)×(-10)=-20 したがって、均衡GDP(国民所得)は20兆円減少する。 質問1 輸出が10兆円増加した場合は、 1/(1-0.6+0.1)×10=20 したがって、均衡GDP(国民所得)は20兆円増加するで正しいですか 質問2 上記の公式は、輸出限定の公式ですか? 輸入の増減がある場合の公式、計算方法はどうなるのでしょうか? 輸入が10兆円増加した場合、輸入が10兆円減少した場合の計算式 と計算方法を教えていただけないでしょうか 質問3 政府支出乗数=貿易乗数なのでしょうか? 政府支出乗数 1/1-限界消費性向の分母に限界輸入性向を加えた以下の式が 貿易乗数と言うのでしょうか、政府支出乗数と貿易乗数の関係がよくわかりません。 1/(1-限界消費性向+限界輸入性向)

  • 乗数(対数?)の計算を教えてください。

    乗数(対数?)の計算を教えてください。 4322=1000*(1+X)^30で、Xを求める方法を教えてください。 関数電卓のような特殊な電卓はないので、それが必要な場合はエクセルでの計算方法も教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 逆算の計算式を教えてください!?

    恥ずかしながら勉強不足のため、逆算の計算方法がわからず皆さんにおたずねします。できれば数字を入れて例を出していただければ、幸いです。よろしくお願いします。

  • 乗数

    ある掲示板で、20の100乗は10の130乗、と書いている人がいましたが、これの意味がわかりませんので教えてください。また乗数計算の方法が載っているサイトなど教えてください。

  • 小数点の逆算の計算で解き方がわかりません。

    小数点の逆算の計算で解き方がわかりません。 問題:2.8×1.7=28×□ □にはいる数を答えよ 私は計算せずに単純に2.8:28と1.7:○で、小数点一個下げて「0.17」と回答を出しました。 これを計算式で出そうとおもうとうまくいきません。 2.8×1.7=4.76 4.76=28×□ □=28/4.76 □=5.88・・・ となり答えが違ってしまいます。 どこの考え方がおかしいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 乗数の計算方法について調べていたら、1xというやり

    乗数の計算方法について調べていたら、1xというやり方で書いている記事が複数見つかりました。これって中高で習いましたか? 10² = 1×10×10 = 100 10⁻² = 1÷10÷10 = 1/100 = 0.01 20=? 21=1×2 22=1×2×2 23=1×2×2×2 24=1×2×2×2×2 等 私の記憶だと、ただその数を指数の数だけ掛けるとしか習った記憶がありません。 中高で習いましたか? 数学

  • 乗数の計算問題教えて下さい。2(a^2)^3の考え方と答えを教えて下さ

    乗数の計算問題教えて下さい。2(a^2)^3の考え方と答えを教えて下さい。^後の数字は上付きの小さな数字です。宜しくお願いします。

  • 算数における逆算の意味

    算数における逆算の意味 算数における逆算とは、「ある計算と対の関係にある計算」のことですか? たとえば、掛け算は割り算の逆算とよく言われますが、それは掛け算は全体量を求めるのに対して割り算は1当たりの量をもとめる、それ故に逆算の関係にあるといわれているのでしょうか?

  • sin(乗数)(角度)の計算の仕方について

    sin^1.6(θ)という計算をエクセルで実行するにはどのように入力すればよいのでしょうか? sin^1.6(θ)=(sin(θ))^1.6 という理解でよいのでしょうか? sinとθの間に乗数があるのを見たことがなく、計算の仕方に困っています。

  • 乗数について

    税率を導入した場合の乗数というのが分からなくて困ってます。どなたか教えて下さい。