• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:5年前から好きな人がいます。自分は今28歳です。5年前から一個下の好き)

5年前から好きな人がいます。自分は今28歳です。

noname#252888の回答

noname#252888
noname#252888
回答No.3

自分が後悔しない為に思いを伝えるべきだと思いますね。 OKならうれしい。NGでも後悔はしないでしょう。 どうせ諦めるなら、ダメで元々告白するんですよ。 結婚してしまったら、可能性はほぼゼロだよ。

関連するQ&A

  • 6年も前に好きになった人

    僕は、6年前に好きになった人の事が今も気になります。 その人は、昔入院してた頃に知り合った看護師さんです。(けしてナイチンゲール症候群ではございません。) 退院の前の日に、話の流れでその看護師さんが携帯電話番号をくれました。 それから何度かメールしましたが、ずっと片思いでした。 何年後かのある日、メールでその看護師さんが結婚する事を知りました。僕はその時、「今しかない!!」と思い、気持ちだけを伝える事にしました。 それからは、結婚するから仕方ないと思い忘れようとしました。 その間に1人だけ彼女が出来ましたが、やっぱり今でも忘れる事が出来ません。 6年も想っているなんて、自分でもどうかとは思いますが…なかなか気持が消えないです。 ここで質問なんですが、僕みたいな恋をした人はいますか? 又、こんな場合はどうすれば良いでしょうか? アドバイスお願いします。

  • いままで凄く好きな人なんていなかったのに。

    いままで凄く好きな人なんていなかったのに。 今。一番凄く大好きで仕方がない彼氏がいます。 ずっと片思いだったのですが、両思いで恋が実りました。 でも…、私この人と付き合って、泣くことが増えました。いっぱい好きとか俺、お前の事好きすぎてどうしようとか言ってくれるんですけど。 何が不安なんです。 だから不安からくる悩み事だと思います。 この人と付き合って苦しくて、辛くて、さみしくて多く色々な感情が出てきてしまいます。 ずっと中で閉じ込めていたのに。 彼の前でも泣いてしまいました。 何があったのか聞かれましたが、言えません。 自分でもなんなのかわかりません。 寂しさ、悲しみ、怒り、苦しいしか出てこないんです。 彼の前では笑顔で居ようと思うのに。 たまに自分の感情が言う事聞かないんです。 イライラしてさみしくなって泣くんです。 彼が悪いわけじゃないのに。 嫌われるのが怖いって思ってしまう自分にイライラして泣いてしまうんです。 もぅ、わからなくて、別れた方がいいのかなとか思います。

  • 一年前まで好きだった人が現れたら。

    わたしは21歳大学生です。 いま1つ下の彼氏がいて4ヶ月になります。 1年前まで高校の時から好きだった10上の人に片思いをしていましたが、思わせぶりな態度を取られたので諦め、今の彼氏に出会いました。 しかし、10上の人から元旦にあけおめメールが来て、びっくりする反面でとても嬉しかったです。また前みたいに連絡取り合おう、出掛けようと言われ、今の彼氏を忘れてしまうくらい、ドキドキしてしまいました。 ですが、また思わせぶりな態度かも知れない。変に期待しないで、友達として、社交辞令で連絡を取るのか、悩んでいます。 10個上の人を忘れたことはありません、今の彼氏よりも好きだと思います。また再燃してしまいました。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 今から3年前のことです。

    今から3年前のことです。 派遣先の職場で、職場の人に「彼女欲しい?」と聞かれました。 職場の人の娘の友達が、彼氏欲しさに出会い系にて出会いを求めているとかで。(そういう自分も求めているんですけど) 今の若い子って何で出会い系まで求めてそんなに彼氏欲しがるんだろうね?って言われましたけどね。 職場の人に、携帯の番号とアドレスを書いた紙を渡しましたけどね。 女性に答えて欲しいんですが、今一番欲しいものが彼氏として、あなたの友達の親から、「彼氏欲しいんだよね?職場に若い男の子が入ってきたんだけど、良かったらどお?」と言われたら、ちょっと考えてみますか? 友達の親は、あなたを知ってるし、職場に入ってきたアルバイトの男の子も知ってるんですけど、あなたは、その男の子を、声も顔も何も知らないんですからね。 しかし、出会い系で知り合った人と会うのが怖いならまだしも、ここでは、ある意味では現実的に出会えたようなものですからね。

  • 好きな人を諦めきれません!!

    はじめまして、初めて投稿します。 3年前から学校の後輩(同じ年)を好きになり、私が就職で卒業するときに告白しました。ただその時はその子に長く付き合ってる彼氏がいることもわかっていました。 そして、先日久しぶりにその子に会い、いろいろ話をしていく中でずっと付き合っていた人とは別れ、新しい人と付き合っていることがわかりました。今その後輩も就職で卒業し、離れたところに住んでいます。久しぶりに会ってやっぱり私はその人のことが諦めらきれません。ずっとこのまま片思いでいくのが良いか、忘れるほうが良いのか本当に悩んでいます。 みなさんだったらそういう時はどうしますか?教えてください。

  • 好きな人の前で本当の自分をだすには?

    今年30になる、男です。今付き合ってはいませんが、好きな人がいて毎週あそんでいます。今度その子の誕生日もすごします。ですが、僕は昔からそうなのですが、本当の好きな人の前だと頭ではわかっているのですが、すごくいい自分をみせようとして本当の自然体の自分をだすことができません。結婚を考えたいくらいすごく好きな相手だから本当の自分をだして嫌われるのがこわいのです。だからでしょうか、今まで本当に好きな人とはうまくいかず、はじめから好きではない子にはうまくいきました。でもやはり長くは続きませんでした。今の好きな子は前の彼氏を忘れるためと、相手を長い期間じっくりみてから付き合いたいそうなので余計に猫をかぶってしまいます。だから何か言うたびに今の言葉はまずかったかな~とかいろいろ考えて悩んでいます。みなさんはどうでしょうか?やはり気をつかってしまいますか?よかったら意見聞かせてください。

  • 5年前に別れた元カレと上手くいくのでしょうか?

    5年前に私の姉を通じて知り合った彼氏がいました。当時私20才、彼21才、すぐに付き合うこととなり付き合って2ヶ月で別れました。 その際「○○知ってる?(私が嫌いって思ってた子)その子元カノなんよ」「笑いのツボが違う」行動では私にイライラしてた感じでした。 それから5年、姉の結婚式で再会しました。それから元カレに結婚相手にするなら私だと言われました。 彼は次付き合う人とは結婚したいからって3年彼女を作らなかったそうです、信用できる子がいいと言ってました。 私も彼氏が今イナイので5日前からとりあえず付き合ってますが、5年前にひどい振られ方をしてるので、「大人になったから」「あの時は病んでいてオレが全て悪かった」「今の自分が本当で昔はかっこつけていた」「本当に大切にしたい」っと言われてもたった2ヶ月の付き合いだった私と何故今更?って思いました。 私は恋愛に対してバカっていうくらい一直線で付き合った人をすごく大事にしますが、それを彼は知らないハズです。 男性の方に聞きたいんですが、短い付き合いでも若いときに付き合った彼女であの子を結婚相手にしとけばよかった~とかありますか? また振られるんじゃないかとか考えると本気になれません。

  • 今彼はいるが、3年前のカレを思い出すと・・

    そんなに、すごくなやんでいて困っている、という程の事でもないかもしれないのでここで質問させていただいていいのかどうか考えたのですが・・・ 5年程付き合ったカレと別れてから3年たちました。 原因は、私のわがままから始まり、月日とともにカレを男として見れなくなり・・・カレがそんな私に疲れてしまい、結果、他の女の人の所に行ってしまいました。 カレは、本当に優しい人でした。 どうしてあんな事ばかり言ってしまったのか、何でもっと優しくできなかったのか、あんなに愛してくれたのに、どうして自分は素直になれなかったのか・・ 後悔して後悔して、カレがいない現実が恐ろしく、でも死ぬこともできず、毎日泣いて、そんな日々を数年すごし、今の彼と付き合い、一年になります。 今の彼は、前のカレとは、性格はしいていうならホント反対です。 素直じゃないし、愛情表現もあまりありません。 どちらかといえば自分中心の人です。 それでも、好きです。 でも、前の彼氏がもし今目の前に現われたらどっちをとるかといわれたら、私は迷わず前の彼氏を選ぶと思います。 現実には彼は私と別れたあとすぐ結婚しましたし、そうでなくてもありえない事ですが、そう断言してしまう自分にたまに疑問を感じます・・。 私は、彼とつきあった5年間で、わがままになってしまっていて。 「愛されたい」人間になってしまったんだと思います。 だから、今の彼に不満?を感じるのだろうと思います。 それでも、好きなのですが、それは、一人になりたくないからなのかな?と思う事もあるのです。 人は、過去にとらわれやすい生き物ですよね。 時がたっても、楽しかった事が昨日のように思い出されます。 たまに、懐かしくなって写真をみると、今でも涙がとまりません。 後悔の念が3年たった今でも消えません。 前の彼に出来なかった分、今の彼には優しくしてあげよう、とか 今の彼への不満は、昔あの人にさせてた気持ちなんだから、我慢しなきゃ、とか・・ 今の彼の事を本当に好きになっていないからまだ涙が出るんでしょうか・・。 後悔の残る恋愛はどうしたらいい思い出に変えられるのでしょう。 何だか質問したい内容がわかりにくいですよね>< 同じ思いを持っていらっしゃる方、そういう気持ちを乗り越えられた方、また、ご意見などいただけたら嬉しいです。

  • 自分の気持ち。。。※長文です

    タイトルのままなのですが、自分の気持ちがわかりません。 3年振りに大好きな男友達から連絡がきました。私は甘えるのが苦手で、でもその彼にだけは不思議と甘えられて、彼といると安心するし、かまってくれないと寂しいし、会いたいし、電話も余り出ないけど、その子にだけは自分からかけたり・・・。3年前彼氏がいたけど、当時その子のうちに女友達が泊まったのを知ったときは彼氏がいたけど、何故か凄く心が痛かったし、久々に再会してもし彼女が出来たらって考えると寂しくなります。でも前に片思いしてた人にはドキ(2)したり辛くて泣いたり・・・。男友達に久々に会ったときに抱きしめられたりキスされて全く嫌じゃありませんでした。でも片思いしてた人のときと気持ちの感覚が違うのでこれが恋なのかわかりません。皆さんの意見を聞かせて頂きたいです!

  • 6年つきあって別れた。前に進むには?

    6年付き合って(そのうち5年くらい同棲をしていました)いた彼と2カ月前に別れました。 別れを告げたのは私です。 温かくて穏やかな彼で、何でもしてくれる彼に甘えていたと思うのですが、心のどこかで「私はこの人と付き合い続けて結婚とかしていいのかな?ほんとはもっと、私を甘やかさない、貪欲で派手な人が好みなのに。。」と思ってしまっていました。 別れを告げたきっかけは、何年ぶりかに本当に気になる人が現れてしまい、思い切って彼に出て行ってもらうことにしたんです。 彼はうちの近くに家を借り、「当分は1人を楽しむよ。お前が戻ってくるかもしれないしね。(笑)」という感じで、友達として今までと変わらない空気で遊んだりしていました。 だから、どこかで、「やっぱり彼が良かったらいつでも戻れるんだ。」という余裕をもってしまっっていたのかもしれません。 最初私は新しい彼に夢中でしたが、やっぱり同棲していた彼との方が合うな。。と気づかされる出来事が多く、戻ろうかという気持ちが芽生え始めていました。 そんな時、元彼から「会社の子に告白されて、いい子だし、俺付き合ってみることにした」と聞かされました。 私が新しい彼に、きっぱり別れを告げた日とほとんど同じタイミングでした。元彼の決心に驚きと「まさか。。」という気持ちになりました。 急に1人ぼっちになってしまいました。 でも、私が「新しい彼と別れたのにぃ」と寂しがってばかりいるので、 「確かに、お前に情はあるから、彼女と遊ばない日は遊んであげるからね!」と週1回は遊んでもらっています。 (↑この表現、まったく、変ですよね。。) なぜか、私が上から目線で振って、勝手なことをしてきたのに、今や彼の方が新しい恋に新鮮ささえ感じ、輝いています。 「やっぱり、戻ろうって思ったのに。。別れてよー!!」と彼に言いまくっている私ですが、言いながらも、私今かっこわるいな。。っていつも自己嫌悪に陥っています。 (そう言うと彼は、「今は彼女と新鮮だし、楽しいし好きなんだから、別れるのは考えてないよー」って笑っています。でも、私に彼氏ができるまで、何でも相談乗るよ。みたく言って遊んでくれています。変な関係でごめんなさい。。) 自分で言うのもおこがましいですが、常モテる人生だったので、自分の思い通りにならなくてビックリしてるし、反省と後悔の日々です。 何でも許してくれた彼にも、意思があったんだって感じてます。 新しい幸せを祈ってあげたいのに、当分できそうにありません。 どうしても6年付き合った彼へしか、本音を出せていなかったし、居心地も良かったので、周りの他の人に告白されても、右耳から左耳への最近です。 なんで、完全に離れなきゃ気づかなかったのか、そしてなんで私はこんなにワガママなのか、この先好きで居心地が良いズット続くような彼氏ができるのか、分からないし苦しいです。 そして寂しいです。 長い文章になって、ごめんなさい。 すごく長く付き合って別れて、反省や気づいたことを活かし、頑張っている人や、頑張っていたらこんなところで運命の人と出会えた、幸せになったっていう人いますか? 前への進み方や、幸せのつかみかた、経験談、などなど、教えて頂ければ幸いです。 P.S.お休みの日に、ずっと1人で過ごしたことがないので、1人での過ごし方なども是非聞かせてください。