• ベストアンサー

英語の添削をお願いします。

zephyr-breezeの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

相手の方は外国の方で,日本語はご存知ないとの想定で考えます(すなわち、礼儀はわきまえつつも日本的な遠慮や謙遜は不要、という意味です.) ・I've just read XXX, issue 1 2003! The magazine is one of my favorite and I think it is very sophisticated in Japanese magazine.      ↓ I've just read XXX, issue 1 2003,in which I am pleased to find your essay(またはarticle,commentなど適切なもの).The magazine is one of my favorite, and I think it is very sophisticated among Japanese magazines. ・Especially this cover story is XXXX(特集されてる内容). I can't buy it      ↓ Especially this cover story is XXXX,and I could’nt help buy it. (「I can't buy it」では「私は買うことができない」です) ・I'm pleasure to know that the story of the meeting for you and XXXX by the magazine. I've never heard it.      ↓ I'm very happy to know the story of the meeting for you and XXXX by the magazine for the first time. (pleasureでは私=喜びになってしまいます。上でpleasedを使ったので重複を避けました。 「I've never heard it. 」はなくてもよいのですが、「はじめて知りました」とどうしても入れたければ上記の表現がよいでしょう。) ・Do you have the magazine? I think you received it from the publisher. Just in case, if you have not the magazine, please let me know.      ↓ I think you received copies of the magazine from the publisher. If not just in case ,however, please let me know. (重複を避け簡略化しました。なお、「however」は「しかしながら」位の意味でbutを硬めに表現した単語です) ・Thank you for your time.      ↓ (私はこの文は日本的な謙遜と考え,書きません。書かなくても雑誌で旧知の方の記事を見つけてとてもうれしかった、との感情は十分に伝わります) なお、結語は (Yours)sincerelyよりも Yours faithfullyのほうがより硬めの表現です. さらに蛇足ですが,ご質問者の近況なども書き加えてあげれば先方も喜ばれるのではないかと思います. お役に立てば幸いです.

paul-m
質問者

お礼

こんばんは。 早速のアドバイスと丁寧なご回答をありがとうございました。まるで、小さい頃にやっていた「赤ペン先生」のようでうれしくなりました! 会話にしているとついおろそかになりがちな(というか、間違えと気づかず過ぎて行く・・・)点が、こうして書いて直していただくと、自分のいたらなさが目につきます。 余談ですが、ここで「I can't buy it」では「私は買うことができない」とありますが、どうして、I can't wait for youとかだと、「待つことができない→待ちきれない(うれしい表現)」になるのか、前から不思議でしたが、この場合は、「買わずにはおれない」みたいにはならないんですね。またまた勉強になりました。

関連するQ&A

  • 英語のネイティブの人が

    英語のネイティブの人が I see, I know You know, right now, とか言っていますが、直訳でない意味が知りたいです。 また、it is not the 最上級 xxx(名詞?) 例えば it isn't the world's strongest player. はどう訳したらよいのでしょうか?

  • 訳をみてください。

    外国の知人へ送る荷物に添える手紙なのですが、問題なく英訳できているでしょうか?間違い、不自然な表現などあれば直していただけないでしょうか、お願いいたします。 「約束していたXXXのCDを送ります。YYYという雑誌も同封します。ZZZという日本のTVドラマの事が特集されています。このドラマはとても面白いんですよ、私のお気に入りです。雑誌を見ればわかると思いますが、このドラマには○○○(女優)が出ています。彼女このドラマではとてもいいですよ、演技が完璧なんです。いつかあなたも観る機会があるといいですね。」 I send you a coy of XXX CD with a magazine YYY. The magazine features a Japanese TV drama ZZZ. It is so funny, it is my favorite show on TV. As you read the magazine, you will find ○○○ is in the cast. She is really good in this show, her acting is just perfect. I hope you have a chance to see it sometime. (上の文ではドラマをshowとしましたが、dramaのままでも大丈夫なんでしょうか?)

  • 英語の添削をお願いいたします

    どうぞよろしくお願いいたします。 Good afternoon. こんにちは。 I think you were busy on weekend, but did you sleep at night? 週末は忙しかったと思うけど、夜は眠れましたか。 How was Okinawa? 沖縄はどうだった? I think you must be tired. きっとすごく疲れたでしょう。 I spend time with my sister to had a lunch or shopping. 私は妹と一緒にランチやショッピングをしてすごした。 Sometime I would like to go to your town to see because I have never been there and also want to know where you live. いつかあなたの住んでいるところへ遊びにいきたい、行った事ないし あなたがどんなところに住んでいるのか知りたい。 It will getting colder so please be careful not catch a cold. だんだん寒くなるので風邪などひかないように。

  • 英語添削お願いします!

    インターネットさえあれば辞書や百科事典は要らないという意見についてどう思いますか。 というテーマです!  I am opposed to the idea that we access only the Internet when we look for something, and that we needn't use books at all. Of course the Internet is very easy to use and useful, because all you have to do is only retrieving the information you want. But, using nothing but the Internet is very dangerous. One of some reasons is the Internet involve too much information, of course false information. Many people you don't know use it, so information on the Internet are not always reliable and it is very difficult to choose only true information. On the other hand, books are published after they are checked closely. So they seldom have false information.  I think it is good to use both of the Internet and books, then you can get true information quickly. 

  • 長文ですが英語を訳していただきたいです

    No, I'd pass www Your hair it isn't really short, at least for me, it is in good size :3 How much do you will be going to cut? By the way, may I ask, what is a bob? w Thanks! No, I'm pretty the opposite, I'm kinda unpopular ww orz I'm glad that I've convinced you more :3 Yeah, most of the beaches on Rio de Janeiro and in the state of Sao Paulo are indeed great. Specially the sea! You will like it! Also, you will really need an umbrella before you go to Sao Paulo Unless if you want to swim here in the rainy days too www Interesting to know that the city is known for it's spas I think I know someone who will like that fact wwww After seeing more photos, I agree with you. Oita isn't really too much urbanized, it looks more calm than most of the cities that I heard :3 It'll be nice to know these natural resources. Funny and great the fact that we are at the opposite sides of the earth each other :3 But... > I can hardly imagine! I didn't understood well this line, sorry (>.<)

  • 英文日記を添削していただけますか(^^)   

    またまた英文日記を書きました。初心者なので、特に文法的な間違いや、表現のおかしい部分などがあれば、直していただけると助かります(^^)   Thursday, March 09, 2006 It was sunny with a few clouds. Hello, Candy. A friend of mine told me that she watched the movie which name is “The chronicles of Narnia.” She said it moved her very much, but if she had not known the Bible, she couldn’t be moved by it so strong. I want to see this movie as well, but I didn’t know the Bible. I wonder I should read the Bible before seeing it. What do you think? Well, I’ve gotta go now. Will talk to you soon again!

  • 英語の添削お願いします。

    I think that it is different if I convey to meet and telephone This thing, I say a live perfomance in common. I think that there is an atmosphere that can not felt only there. 私は、会って伝えるのと電話で伝えるのは違うと思う。 このことは、ライブでも共通して言える。 私は、そこでしか感じられない雰囲気があると思う この文の、添削をお願いします。

  • この英語を日本語へ翻訳お願いします。

    なんとなくは分かるのですが、知らない単語があり的確に訳せません...。 お力添えお願いします。 don't think that way .... i understand your situation . i know how it feet to be in that type of situation . here is something to make you feel better . don't worry i still think that you are a wonderful person and thank you! for be in honest .... i respect you ... now think about this " ( That me think that you are the best person in the world and is happy for the way you are! ) " and only think about it all day so you feel better

  • 英語の添削お願いいたします

    短期ホームステイ時代にお世話になったホストマザーへの久しぶりの手紙です。 とても下手ですが、よろしくお願いいたします。 ○○ お元気ですが。肩は治りましたか? How have you been? How is your shoulder? ずっと連絡もしないでごめんなさい。 I am very sorry that I didn't send a letter for a while... あれから、あなたの言った通り、日本へ戻ってからというもの、 日に日に失恋の痛みが増してきました。 As you said, I have been spend hard time because of heart break while stay in there. 自分では大丈夫と思っていたけれど、とてもつらかったです。 I was thinking I am ok but I have been spend very hard time... But, I am ok now. ご存じのとおり、日本は大地震がありました。 As you know, Japan was hit by a great earthquake. とても恐怖でしたが、私たちは大丈夫でした。 We had a frightful experience but my family was ok. でも、被災者の方々を想うと、言葉がありません。ただ祈っています。 People who suffered by earthquake is still suffered from it. I just only pray. あれから、いつもいつもあなたのことを思い出します。 I always thinking about you. 私の部屋には、あなたと写した写真があるのですが、いつも思い出します。 There are our pics in my room , and remember every time I saw it. あなたのしてくれたこと、あなたの言葉、全てをです。 Your each word you said me, I remember the place you take me to , 私の人生の中の大事な人、大事な生活でした。 My precious time in my whole life. 今は会社で仕事をしています。 By the way, I have been work at the ○○company from this April. すごく忙しいですが、やっと元気が出てきて、前向きになれました。 It is very busy but I become ,,,??? いつも手紙を書こうと思いながら、途中になってしまっていました。ごめんなさい。 またそちらへ遊びに行きたいです。 I want to go there again and want to go the charch with you. 教会へも一緒に行きたいですね。 私はあなたから沢山の事を学び、今とても強くなれたと確信しています。 そこでの生活は、私の人生の大きな分岐点になったと感じます。 精神的に自立することや、自分を好きになることができました。 あなたのような人と生活ができたこと、ともに時間を過ごせたことに、いつも感謝しています。 私はラッキーです。 神様にいつも感謝しています。 離れていても、手紙を出せなくても、いつもあなたのことを思っています。 今度は顔をみにいきますね。

  • 英語のメッセージを訳してほしいです

    このメッセージを訳してください>< まだまだ英語力が足りずよくわかりません 英語の得意なかたお願いします! Thanks :-) im happy to tell you something about Italy, i'd love to know more about Japan and the language too. Right now i'd love to know how i can someone to message me in Japanese and i'll try to translate it so i can know what they tell me :-) If you like my Skype ID is Binomag, chatting i think is very good to exchange opinions and discuss about our countries and everything, for now bye!