• ベストアンサー

エクセル2003をつかってます。

某HN クロメート(Chromate)(@CoalTar)の回答

回答No.4

スペースキーの隣にあるキー [変換]キー、再変換を行う(MS-IME)。 [Alt]+「Shift]+[↑] ふりがなを振る 数が多い場合はマクロで一括してふりがなを振り、確認作業をします。 (キーワード マクロ ふりがな Excel)

関連するQ&A

  • エクセルでの並び替え PHONETIC

    (株)○×商事や△□商事(株)といった「前株」「後株」が混在する会社名を「あいうえお順」で並び替えしたい場合、どうしたら良いのでしょうか? また、PHONETIC関数を使用して、ふりがなを表示するときに、そのような(株)を(カ)や、(有)を(ユ)と表示し、かつ、その文字を無視した並び替えは可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • EXCEL フリガナが漢字になる

    EXCELでA列に漢字名を入力し、B列に=PHONETIC(A1)の関数を使って、フリガナを表示させようとしていますが、カナではなく漢字が表示されてきます。 何か設定が悪いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • シンフォニーオケとフィルハーモニーオケの違いは?

    今では「フィルハーモニーオーケストラ」(PO)は「フィルハーモニック」という呼称になっているみたいですが・・「ベルリンフィル」「ニューヨークフィル」とか・・これと「ロンドン交響楽団」や「NHK交響楽団」(SO)と言われる「シンフォニーオーケストラ」って、具体的にはどう違うものなのでしょうか?

  • エクセルのふりがな関数について

    既に入力してあるデータのふりがなを出したいのですが、phonetic関数を使ってももとある漢字のデータしか表示されません。”書式”の”ふりがな”の”編集”をクリックするとふりがなが表示されるようにはなるのですが、セル1つ1つに対してその操作をしないとふりがなの表示ができません。なんとか一括でふりがなの表示ができる方法はないでしょうか?ご教示ください。

  • EXCELのふりがなの機能

    EXCEL2003で ふりがなをメニューの【書式】→【ふりがな】で表示させたとき 例えば「楠健一郎」と言う名前だと 4字のふりがなを1字の漢字に振るので字が重なってしまいます。 PHONETIC関数を使えば解決はするのですが この自動のふりがなの機能で ふりがなが重なるのを回避する方法というのはありますか? できないのなら「できない」との回答でいいので 教えてください。

  • PHONETIC関数でフリガナが表示されない

    本の付録のエクセルデータの名簿に フリガナ表示をさせてみたくなり エクセルPHONETIC関数を使ってみたのですが フリガナが表示されません。 表示されたのはフルガナではなく、元の漢字で表示されました。 PHONETIC関数は?と思い 求めたセルをクリックするとPHONETIC関数が入っていましたが・・ もしやと思い 欄外に新たに氏名を入力して PHONETIC関数を求めるとフリガナ(PHONETIC関数)が表示がされます。 一度作成したデータなどを開いて フリガナ表示はできないのでしょうか? まるでロックがかかったみたいな感覚なのですが。

  • Excel PHONETIC関数で振り仮名でなく、漢字がそのままでてくる

    こんにちは。 エクセルで人名のふりがなが欲しいので、PHONETIC関数でとりだそうとしました。ところが名前の漢字がそのまま表示されます。 もとの名前の漢字が、セルにインプットしたものでなく、他からコピペしたものなので、それがいけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • PHONETIC関数で、漢字のふり仮名の変換はできない。

    PHONETIC関数で、漢字のふり仮名の変換はできない。 下記の操作で、漢字のふり仮名の変換はできない。変換方法がありますか? ご存知の方は教えて頂けないでしょうか? 1. 秀丸で商品名を入力する。 2. 入力された商品名をAに張り付きとします。 3. BにPHONETIC関数を入力します。 よろしくお願い致します。

  • iPhoneについて

    iPhoneの連絡先についてですが、会社等はどのように登録されていますか? 個人名は姓と名に各々漢字とふりがな登録欄があるのに、会社はふりがな欄がありません。よって、ふりがなをふらない状態だと、あいうえお順やABCDE順に並ばずに、♯の欄に羅列されてしまいます。

  • エクセルのフリガナ機能。

    A1に会社名、B1に”=PHONETIC(A1)”の関数を入れて自動でフリガナが入るようにしました。 でも当然、会社名で(株)が入っている場合、B1のにも自動的に(株)が入ります。 会社名で(株)が入っていても、B1には(株)が入らないようにする機能があったら教えてください。