• ベストアンサー

デスクトップ上のアイコン文字が青枠で囲われた状態になっています。文字だ

デスクトップ上のアイコン文字が青枠で囲われた状態になっています。文字だけで表示したいのですが設定方法がわかりません。わかる方、教えてください。 OSウィンドウズXP

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.1

[スタート]⇒[マイ コンピュータ]を右クリック⇒[プロパティ]で「システムのプロパティ」画面を開きます。 [詳細設定]タブを選択⇒「パフォーマンス」欄の右の[設定]ボタンを押します。 「パフォーマンスオプション」画面の[視覚効果]タブで「コンピュータに応じて最適なものを自動的に選択する」のラジオボタンをONにするか、 「カスタム」がONになっていたら、その下の項目欄で「メニューの下に影を表示する」のチェックをONにしてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.2

No.1です。 >「メニューの下に影を表示する」のチェックをONにしてみてください。 これは誤りです。 「デスクトップのアイコン名に影をつける」のチェックをONにしてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アイコンの文字枠の色について・・・

    Win2000とかWin98ですと アイコンの文字の部分に色が付いてますよね。 (マイコンピューターとかマイ ドキュメントとか書いてある部分) それがWin XPですと 色が付いて無く 透明で 文字だけで 背景が 透けて見えますよね。 知人のP.Cですが XP Homeですが 初期化したのですが アイコンの文字枠に色が付いてて  普通のXPの様にアイコンの文字枠が 透けてくれません。 設定方法があるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • デスクトップのアイコンの下の文字状態

    新しくWindows XPに変えたのですが、デスクトップのアイコンの下の文字の下に線がついてあるのです。それを消して、下線がない状態にしたいですが、 デスクトップの画面のプロパティを開いてもなかなかその文字状態を変えることができるようなところが ありませんが、どうすれば変えられるかどなたか教えてください。

  • デスクトップアイコンの文字部分が透明になりません。

    Windows XPを使用していますが、デスクトップ・アイコンの下に文字がありますよね。ところが、最近まで文字のバックが透けてあったのですが、青に固定されました。判る方おりましたら、ご伝授をお願いします。

  • デスクトップでのアイコン

    デスクトップ画面上の壁紙の絵を損なわないようにするために、アイコンの下に表示される説明文字を囲む枠を透明にしたい。(壁紙の絵が枠で隠れないようにしたい) 方法があれば、教えて頂きたい。

  • デスクトップのアイコンの下の文字色

    98からXPに買い換えてデスクトップ画面の設定をやっているのですが、アイコンの下に表示される文字(EXCELとか)の色を変えるのはどうするんでしたっけ? 98では黒だったのですが、XPでは白になり、見づらいのです。 よろしくお願いします。

  • デスクトップのアイコンの下の文字色

    98からXPに買い換えてデスクトップ画面の設定をやっているのですが、アイコンの下に表示される文字(EXCELとか)の色を変えるのはどうするんでしたっけ? 98では黒だったのですが、XPでは白になり、見づらいのです。 よろしくお願いします

  • デスクトップアイコンの白い枠を消す方法

    Windows Vistaのデスクトップのアイコンを大アイコンにすると、大きなアイコンと白い枠で囲まれた少し小さいアイコンとバラけてしまいます。 大きなアイコンに統一する方法か白い枠を消す方法を教えてください。

  • デスクトップのアイコン文字を大きくしたい

    PCデスクトップに表示するアイコン、文字等のフォントを大きくする方法を教えて下さい。またスタート画面に表示されるアイコン、文字等の大きさを大きくする方法も併せ教えて下さい。以上

  • デスクトップ画面のアイコン文字色が反転?

    Windows XP Proを使っています。デスクトップ上である地図画面を「Active Desktpo項目をここに作成」-->はい、とやったら、その操作は実行されずにそれまであったデスクトップ上の全アイコン下の文字が、青色囲みの白文字になってしまって、再起動しても修復しません。このときのエラーメッセージは「仮想メモリガ不足・・・」と出ていました。 この原因と修復する方法を教えてください。ウインドウズの修復以外に別操作で何か無いでしょうか?

  • デスクトップのアイコン

    デスクトップのゴミ箱のアイコンが、よく消えます。 デスクトップに存在していて、ダブルクリックすれば開くのですが、ゴミ箱の絵柄だけが消えて、枠だけが残っている状態です。 個人設定→デスクトップアイコンの変更→ゴミ箱のチェックを外す→適用→ゴミ箱にチェックを入れる→適用 で元通りに戻ります。 なぜこのような現象が起こるのでしょうか。 また、改善方法はあるのでしょうか。 OSはVista Home Premiumです。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品mfc-j904nで携帯からの印刷が極端に遅い問題についての相談。
  • AndroidとiPhoneで無線LAN接続しているが、印刷が急に遅くなったトラブルが発生。
  • ドコモ光を利用しているが、携帯からの印刷が極端に遅くなって困っている。
回答を見る