• ベストアンサー

辞めさせた方がいいのでしょうか?

keroyon8888の回答

回答No.4

知人に何人かパイロットがいます。 私自身は 元スチュワーデスでした。 このイラクの緊張が高まり始めた際、知人のパイロットの一人が 「仕事でイラク近辺にいる邦人を日本機が迎えに行く」 という任務を命ぜられ、防弾チョッキなども持たされましたが、無事帰国し、任務を果たしました。 そのご家族は空港まで迎えに行きましたが、 やはり「本人のプロ意識」が尊重されるべきかと存じます。 止めても行く人は行きます。 そして、それらを話し合われるのは#1の方がおっしゃる通り、「まず配偶者」だと思います。 義理の妹さんにもご両親はいらしゃるでしょうし、 配偶者でまず話し合い、そして双方のご親族のご意見も含めて 「弟様ご夫婦が結論を出される」ことだと思います。 もし、emicyan様が「危ないから辞めさせる!」と決心されても 弟様が「僕達夫婦では十分話し合った。妻の熱意を尊重する」 とおっしゃれば、Sさんのご両親とて出る幕はありません。 私もアメリカのハイジャックテロの際、両親から辞めるよう言われました。 中には「子供もいるし、主人がどうしても・・・」と辞めた方もいましたが、 でも、決めるのは本人です。私は辞めませんでした。 (私は随分後に、全く別の理由で退職しました) 私の周囲では 逆に「訓練は受けている。最善を尽くす」というプロ意識が高まりました。 やはり ご本人の意思と、ご主人とのお話し合い、 emicyan様は、弟様に「心配なんだけど?」とおっしゃるのは構わないと思いますが 「辞めさせるか否か」を決められるのは、如何なことかと。。。 ご心配が少しでも落ち着かれるよう、願っております。。。

関連するQ&A

  • 自衛隊反対論者

    事あるごとに、自衛隊の訓練反対!、とか、与那国島への駐屯地・分屯基地敷設反対!、とか、海外派遣違憲!、とか叫んでいる活動家やら弁護士やらがいますが、なんなんでしょうか彼らは。 たしかにイラク派遣など、憲法との関係で国論が分かれるときなどはわかりますが、はっきり言って彼らの主張・活動の8割方は、正気の沙汰とは思えないのですが。。。彼らは、一種の強烈な宗教のようなものに洗脳されているのでしょうか?

  • 自衛隊の方と出会いたいです。

    32歳の未婚女です。真剣に自衛隊の方とのお付き合いを考えています。どうぞ、よろしくお願い致します。 こちらの検索で「自衛隊 出会い」と検索すると、出会いたい女性が多くいるようで回答者の方も「バーで出会える、一般公開イベントで出会える」など様々な意見がありました。その回答の中で、特に気になったことは、「広報課、駐屯地、自衛隊地方協力本部」に直接電話して確認すると良い」ということです。色々考えましたが、広報課、駐屯地、自衛隊地方協力本部の3つのうち、どこに電話すると丁寧に教えて頂けるでしょうか?お忙しいのに、「お見合いパーティーなどの出会いイベントはありますか?」などと質問すると怒られないか心配です。私は、恥ずかしいけれど、とても真剣なので電話したいと思いますが、どこが比較的、そういう情報を教えてくれるのでしょうか?20代の女性を希望しているとも聞いたので門前払いされるかも…とも心配しています。 ご存知の方や、実際に、ここに電話して紹介してもらいました、などご回答を頂けると、とても嬉しいです。どうぞ、よろしくお願い致します。特に、広島呉基地、京都舞鶴基地が気になります。香川に住んでいるので香川の駐屯地も気になります。

  • 『共済組合等加入記録の確認のお知らせ』と言うのが届きました。

    社会保険庁から本日届きました。 私は以前陸上自衛隊に2年在籍していたのでその時の共済組合の加入 の確認みたいなんですけど。。。 加入していたのは確かで年月日も間違い無く記載されているのですが 共済組合名称及び支部名を記入する欄があるのですがわかりません。 自衛隊員の共済名称は何なんでしょうか? また私は広島の海田駐屯地におりましたがそこの支部名とかもわかりません。 どなたかわかる方いらしたらお教え下さい。

  • 自衛隊の方に質問です

    私は21歳で今、海外に留学していますが今年の夏に 日本に帰り、航空自衛隊に入りたいと思うのですが関東に入間基地 以外で駐屯地はあるのですか? あと航空自衛隊の一般曹候補生のテストは難しいのですか?? 回答お待ちしております。

  • イラクの派遣されている自衛隊について。

    今、日本の自衛隊はイラクに人道支援のために派遣されていますが、その時に1つ疑問に思った事があります。自衛隊が駐屯する場所を借りるのにどうしてお金払わなければならないんでしょうか?しかも向こうは何千万~何億という大金を要求していたそうだし。 こっちは言わば「イラクの為の社会復興」でわざわざ行っているのだから逆にこっちが向こうからありがとうってお金貰えてもいい位だと思うのです。 何故なんでしょうか?

  • 自衛隊行事はどれがお勧め?

    いままでに米軍基地の公開日などは行ったことがあるのですが、戦車や模擬演習なども見たいと思っています。いろいろ調べたところ、4月5月あたりに自衛隊関連で「相馬ヶ原駐屯地」創立記念行事、下志津駐屯地創立記念行事、静浜基地航空祭などがありますが、どれがお勧めでしょうか?またそれ以外でも、お勧めの行事があれば教えてください、よろしくお願いします。

  • 日本の自衛隊員は実弾射撃訓練以外は、駐屯地や基地の

    日本の自衛隊員は実弾射撃訓練以外は、駐屯地や基地の門で立ち番している隊員も、携帯している小銃には実弾は、入っていないのですか? もし国防上の重要施設の入り口を武装したテロリスト もしくは猟銃を取得した過激派に強行突破されたら素手で対応するのでしょう? 諸外国だったらすぐに射殺されますよね! もしそうだとしたら諸外国との危機管理の違いを感じませんか?

  • 自衛隊は本当に国民を守ってくれますか?

    はじめまして。 以前、テレビでイラク派遣から戻って来た自衛隊員のインタビューを観ました。その中で隊員は「あんなとこ人間の居る場所じゃ無いですよ」と不満げに話していました。「俺達をイラクになんか派遣しやがって」そんな感じで、はっきり言って私は頭に来ました。 自衛隊は一般の人が出来ないような職務を遂行出来るようになる為の訓練を税金からの報酬をもらって普段から行っているのでは?もしそうでは無いのであれば、何の為に報酬を支払ってまで訓練をしているのか? 今の自衛隊が「まさか実戦になるわけが無い」という意識で訓練をし、報酬を受けているのであれば、仮に日本にどこかの国が攻めて来た時に国民を守ってくれるのでしょうか? インタビューを観ている限り、この人たちは敵が攻めて来たら真っ先に降参するのでは?と思いました。 本当に大丈夫なのでしょうか?心配です。

  • 本当に止められますか

    義理の妹はパチンコで3度も借金しました タバコも止めパチンコも行ってないと言いますが 信じられません 本当にパチンコやタバコは簡単に止めることが出来るものでしょうか?その言葉を信じて何度も借金を払ってきた弟にも腹立たしいのですが 今までに400万円は返してる見たいです 義理の妹は50歳です

  • 自衛隊のスキー演習はリフト代がかかるのでしょうか?

    初めて質問させていただきます。 今、妹からモラハラ気味の自衛隊の夫と離婚を考えていると相談されました。 内容としては、自分は家事を全くやらず、家事が出来ていないと怒る。(妹夫婦は共働きで、妹はフルタイムで働いています) 妹と話し合いすると、逆ギレして話し合いにならない。 訓練や飲み会で、毎月10万円前後かかっており、内容を聞いても逆ギレをする。 他にも色々とモラハラがありますが、その中でも、スキーのリフト代金でばかにならないお金を使っているとのことです。 自衛隊がスキー場で訓練しているところを何度か見たことがありますが、リフト代金は自衛隊員本人が負担しているのでしょうか?また、毎月10万円もお金がかかることはあるのでしょうか? 回答をよろしくお願いいたします。