• ベストアンサー

心療内科で貰った薬について

先日、心療内科に行ってきました。私は一人でいる時、必ず不安になります。何故、というのかはわかりません。そして、その不安を和らげる薬を貰いました。1日1回飲んで下さい、と言われました。飲んだその日は不思議と不安という感覚はなくなりました。しかし、次の日の朝、目覚めが悪い、というか、今まで以上に不安な気持ちで心苦しいのです。気持ち悪い、というか、何とも言えない感覚に襲われました。これは一体何なのでしょうか。薬が私の体に合わないということなのでしょか。 感覚的には、不安が抑えられている分、胸が苦しい、そんな感覚です。今、手元に何日か分の薬があります。 この、何とも言えない感覚が抑えられないと、私は、何日か分の薬をいっぺんに飲んでしまうんじゃないか・・と思えてなりません。 また、このサイトで、よく見ることなんですが、カウンセリングとは、違うんですか。たかだか、10分くらいの診察で分かってくれるものなのでしょうか。別の心療所へ行った方が良いのでしょうか。 良い回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • laing
  • ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.4

心理が専門の者です。 貴方が受けておられるのは一般の薬物療法と支持療法 というものです。10分程度のお話をすることを一般 に支持療法と言います。カウンセリングという言葉に なると心理士=保険が使えない。薬もでないとお考え の方がおられるかと思いますが、心療内科医は精神科医 がやってるのが普通なので、医師に精神療法をやって 貰えば、精神保健福祉法32条も使えますよ。 必要に応じて薬も出します。 お飲みになられてる薬は抗不安剤だと思われますが、 慣れない方は軽いものでも、眠ってしまったり、 朝に持ち越すことがあります。もし、不安であれば 病院に連絡をしても問題ありません。必要であれば、 予約の日でなくても診察して貰えることもあります。 大学病院の場合は難しいですが・・・ 次の予約は何時でしょうか?もし、余りにも不安であれば、 病院に連絡しても大丈夫ですよ。看護婦さんが、 医局の医師に電話を回します。担当医がいなくても。 まだ、待てるのでしたら、次回に合わせて副作用のあった 薬の説明が出来るようにしておくと医師もアドバイスしやすくなります。 抗不安剤の副作用で、落ち着かない状態になることも 多いので、余り心配なさらないで下さい。

kaedeaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の行った病院は予約制ではありません。来たい時に来て下さい、と言われました。次回は1週間後なので、少し頑張ってみようと思います。

その他の回答 (5)

noname#59358
noname#59358
回答No.6

初めまして。 私も心療内科に通っています。不安神経症です。 薬を飲み始めは体に急に薬が入ってくるから体もとまどってるんだと思います。 私も病気になりたての頃は不安でした。今も朝起きると胸のあたりが変な感じはします。それも慣れてきました。 10分の診察ですかぁ。十分自分の気持ちを話せましたか? もし納得いかないなら、大きい病院とか話を聞いてくれないみたいなので、クリニックなどに変えてみるのもいいかもしれませんね。 来週まで我慢出来ないようなら近いうちに行ってみて薬のことを聞いてみたら良いと思います。 早く気分が落ち着くように願っています。

kaedeaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私が行った病院は小さなクリニックです。地元近辺にはあまり存在しないようで、探すのに苦労した末での結果でした。電車で乗り継げば大学病院はあるのですが、あまり相手にされなかった、と知人が言うもので・・。 我慢するのも怖いことですが、薬慣れ、というのも怖いですね。あまり我慢せずに頑張りたいと思います。

  • laing
  • ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.5

#4です。 変換ミスに気づいたので、再登場です。 貴方が受けてる10分間の精神療法は「指示療法」といいます。医師が受容的な態度でいるはずです。 もし、貴方が本格的に洞察療法などの週一時間程度の 本格的精神療法をご希望になられるなら、主治医にその ことを次回にでも伝えてみて下さい。 必要に応じて専門の医師も紹介します。この業界は狭いですからね。 ただ、貴方がそういったものに堪えられるかどうかの判断 も必要になります。 お金は保険が使えます。こちらもご安心下さい。 精神療法で薬を使わない場合は、患者が人格的な問題の場合 や薬物依存などの症状の方の場合くらいです。 とにかく安心して下さい。

  • shindyJr
  • ベストアンサー率35% (463/1321)
回答No.3

こんばんは。 うつ病の薬の中には、初めて服用して2,3日の間、吐き気や頭痛など不快感を伴う薬効のあるものがあります。何日たっても体になじまないようなら、医師に相談して処方を変えてもらった方がいいと思います。 カウンセリング治療では薬は処方しません。従って現在、kaedeakiさんが心療内科で受けている診断は、あくまで最良の薬を選択するための事情聴取であり、この会話では病気に対する直接的な効果は期待できません。 薬による物理的治療のほかにカウンセリングによる治療の効果を期待されるのでしたら、心療内科で良いカウンセラーの紹介を受けることもできると思います。 ただ、カウンセラーによる治療では、多くの場合、保険が適用されないので100%自己負担になる可能性があります。だいたい1時間のカウンセリングを受けると1万円程度必要です。 医師を変えても、同じ薬を処方されたのでは、また同じ症状が続きます。ひとまず今服用されている薬と自分の体の相性について医師と一緒に観察してみてはどうでしょうか。

kaedeaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私には薬による治療が良いのか、カウンセリングの治療が良いのか分からない状況です。とりあえず、処方された薬で様子をみてみます。

回答No.2

薬の作用と言うのは 血中濃度により左右されるのですが 飲んで数時間後に ピークを迎え そこから緩やかに 落ちていきます。  ある濃度までは 不安抑制作用があるが それ以下になると 元通りか 一旦押さえられていたがために 余計に不安をきつく感じたりします。 (反動)  量の調節により もう少し楽になる可能性が ありますので できるだけ早く お医者さんに見てもらって 状況の報告をし 指示を仰いでください。  なお10分の診察だと 狭い意味での カウンセリング(心理療法)には あたりません。  別のところへ行ったほうがよいかは ここに書ける情報からでは誰にも わからないことです。  もう少し落ち着いてから いろいろ考えられてもよいのではと言う気がします。

kaedeaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 しばらく様子をみてみることにします。

  • yasu31
  • ベストアンサー率21% (114/534)
回答No.1

こんばんは 不安を和らげる薬には 睡眠を促す 物が多数あります。一日一回飲むとかかれていますが なんという薬を何錠 飲んでいますか?

kaedeaki
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 何という薬かは、説明されましたが、名前は忘れてしまいました。すみません。小粒の2錠を貰いました。

関連するQ&A

  • 心療内科

    会社の人間関係に悩み、先日初めてカウンセリングを受け、同ビル内にある心療内科を進められて初めて心療内科の診察を受けました。 その時の先生は、私が話している間、机上の糊をおもむろに持ち上げ、蓋をあけて固まっているのりをはがし、糊の入れ物の掃除をし始めました。そして、会社に部署がえの希望を出せと言われ、一週間分の薬を出されて診察が終わりました。悩みを抱えた患者の話を聞く態度なのかなぁと思いましたが、その日はそのまま薬をもらって帰りました。 本日、その時の薬がきれるので、また行ったのですが、先日とは違う先生で、初めて会ったのに、私の話はろく聞かず、また一週間分薬だしとくからといわれ、あまりのあっけなさに、そんなもんなんですかね? 来ても、薬出してもらって飲み続けるしかないんですかね?と疑問をなげかけると、じゃ、他に何が出来るんですかと聞き返されました。 会社の問題は会社で解決するしかないので、ここでは薬を処方して、症状を和らげるしか出来ないといわれました。それはそうなんですが、心に傷を負った患者がいくところだと思うのですが、ろくに話も聞かず、薬をのませとけばいいというのはどうなのでしょう。 また、薬を飲むと眠くなる気がするのですが、この薬は眠くなるくすりなのでしょうかと質問すると、さぁ、人によって違いますからねぇと、なんともしっくりこない返答。そんなもんなのでしょうか? 初回は初診料もかかるので、3,000円ほどでしたが、今日はほとんど話もしてないのに、2,000円以上かかりました。これが毎週かかると、結構大変です。心療内科とは、そういうものなのでしょうか。それとも、病院を変えたほうがいいのでしょうか。せっかく病院に行ったのに、余計ストレスを受けてしまいました。 心療内科は今までかかったことがなかったので、比較できずにいます。 心療内科にかかっているかた、アドバイスをお願いします。

  • 心療内科の治療について

    最近眠りが良く取れなくて、神経科で睡眠薬を処方してもらっていたのですが、中々良くならなかったので、「一度心療内科に行ってみて下さい。」と言われ、先日心療内科の門を叩いて見ました。 正直他にも色々と悩むことがあったので、診察してもらうつもりでした。(時々記憶が消えてしまう事とか) が、「初診は40分位とりますが、次からは問診の時間はとっても10分位ですから」と先生に言われました。 で、ちょっと思ったのですが、以前知人で家から出ることも出来ないほど、酷い精神病になった時に、カウンセリングで良くなった話を聞いた事があるんです。 その人の心の病を作った根源の母親も途中からは一緒にカウンセリングを行って、母親の心の傷も癒してもらって、とても良くなった。と言うのを聞いた事があるんですが、心療内科とか、どんな治療があるのでしょうか? 先日の診察の時に、待合室で明らかに精神病の人がいらして、その方も診察室に入って10分もしないで出てきて、薬をもらって帰られてたので、どの方にも初診以外の、長時間のカウンセリングを行ってない様に感じました。 心療内科と、精神科との区別って何でしょう? カウンセリング中心の治療をする病院と、処方を中心とする病院の差?と言うか、違いは何でしょうか? 病院自体が何か違うのでしょうか? 普通の心療内科とか、精神科ってどんな治療が主なのでしょうか? ちなみに自分的には、今は薬をもらうだけで充分です。

  • 心療内科について

    不眠症がひどくなったので心療内科に 通ったのですが 最初はデパスを16日分出されたのですが 効かなく つらくなったので4~5日してから 薬を変えてもらいにいきました 次の薬はレンドルミンと言うのを12日分 もらってデパスと一緒に飲むと言うことでした その時点で4日不眠でふらふらでした。 もらって飲んだのですが まったく効きませんでした 一応3日ためして効かなかったら行こうと思い 頑張ったのですが効きませんでした すぐ心療内科に行って言われたのが 他にきく薬はないそれがきかないなら 他も効かない すぐ来すぎだ 我慢ができないのかと高圧的に言われ それでも今の現状を説明したのですが 次は抗不安薬しかないそれを飲んでも 寝れないと思うとうきつく言われました 仕事柄抗不安薬を飲んで仕事はできないと 説明して市販薬は眠くなってたので それに近いのはありませんか?ときくと それでも飲んでろと暴言をはかれました 聞き入れてもらえずきつく嫌みをいわれて 診察しつを追い出されました 何故そこまで言われないといけないのかと 思って受付人に薬を断って清算だけして帰ってきました 質問なんですが 本当に他に 睡眠薬や睡眠導入剤はないのでしょうか? レンドルミンってそんなにきつい薬なのでしょうか? 教えてください

  • 精神科から心療内科へ

    今,精神科から心療内科への転院を考えています。今通っている精神科は総合病院だし,治療費もすごく高いし,待ち時間等,不便な点が多いからです。ここで質問なのですが,精神科と心療内科の処方する薬はほとんど一緒なのでしょうか?現在,コンスタンという薬を飲んでおり,できれば,その薬は処方して欲しいのですが,処方されますか?また,心療内科はやはり,カウンセリングなど,一人の患者に対する診察時間も長いと思うのですが,やはりそれに比例して,診察料も高いのでしょうか?だいたいいくらくらいかも分かる方,お願いいたします。

  • 心療内科について

    心療内科について 先日、心療内科に行って「うつ状態」と診断されました。 症状は、不安・憂鬱・焦燥感・無気力・不眠・食欲不振、原因は人間関係の悩みです。 「人間関係からくる不安からのうつ状態だから、抗うつ薬では無くカウンセリングでその人との付き合い方を相談した方が良い、睡眠薬と安定剤を処方する」と言われました。安定剤は不安時に飲むという薬です。 初心では15分ほど、問診表通りに症状とうつ状態になった原因を聞かれ、上記の診断を受けました。 その後、血液検査と尿検査、GHQ精神健康調査票という心理テストのようなものを受けました。 医師からは次回の診察は5分程度で、薬の効果や簡単に心の状況を聞いてカウンセラーによるカウンセリング(保険適用外)になると言われました。私としては医師が患者の話をじっくり聞くものだと思っていたのですが・・ほとんどの心療内科は診察数分、あとはカウンセラーに任すという流れなのでしょうか? また、カウンセラーから医師にこの人の治療はこうした方が良いと報告するのでしょうか?

  • 心療内科でもらった薬について

    今日初めて心療内科に行きました。 そこでパキシルという薬を薦められましたが 2年間も飲み続けなければならないと聞いて (飲んで効くまでに1年、止めるのに1年?) 怖くなって断りました。 頂いてきた薬は  ・レキソタン  ・デパス  ・リーゼ  ・マイスリー(睡眠薬?) です。 うつ病用の薬を一度に3種類も頂いて 大丈夫かな?と正直飲むのを躊躇っています。 1)一度に何種類も飲んで大丈夫なのでしょうか。  (実際飲んでいる、または飲んでいた方   私を安心させて下さい) 2)パキシルを飲んでいる(または飲んでいた)方、  副作用や依存性はどんな感じでしょうか。 それから今日行った病院で あとでカウンセリングを紹介するから そちらにも行ってみて下さい、と言われたのですが 教えてもらえませんでした。 (私も初めてで緊張していたので 帰る前に確認するのを忘れてしまいました) カウンセリングを受けるにあたっての注意事項などがありましたらそれも教えて下さい。 心療内科に行ったのも生まれて初めてで ここで相談するのも初めてなので、 質問がわかりにくかったらすみません。 精神的に不安定で何から何まで不安です。 ご経験のある方、助けて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 心療内科とはこんなものなんでしょうか?

    この前精神科に行こうか悩んでここで質問して、その後行ってみた者です。 それで初めてカウンセリングを受けたのですが、話を10分か15分くらいして薬をだされて終わりでした。 自分としてはもう少しお話するのかなぁと思っていたので正直驚きました。 ただ他の患者さんもそのぐらいの時間で診察を終えていたので、こんな感じなのかなと思うと同時に、「まぁとりあえず薬!」みたいに感じてしまい変な話、腹が立ってます(苦笑)。 そこで質問なのですが心療内科とはどこも上のような感じなのでしょうか?

  • 心療内科の診察について

    先日 初めて心療内科に行きました。理由は、胃痛や吐き気、頭痛、肩凝り、首懲りがもう何ヵ月も続いていたからです。心療内科に行く前に消化器内科で診察をしてもらい、エコー診断では異常がなかったので胃薬とミオリラークとロキソニンで様子を見ましょ。と言うことになりましたが、治ったかと思うとまた症状が出てきたりの繰り返しで 憂鬱になり、病む日々が続いたので、もしかしたら更年期障害やPMSが原因なのかとも思い、更年期障害も診察されているとホームページで書かれてうた心療内科に行きました。 そこで先生の診察の前に看護師さん?みたいな方の問診があり、きっかけはわかりますか?と聞かれ、あれかこれかと答えると ここはカウンセリングでは無いので聞かれた事だけに答えて下さい。と小バカにしたように笑って言われました。そして、生い立ちを聞かれて話すと あなたはここでは無く、カウンセリングに行ったほうがいいですので保険証返してもらって帰ってください。と言われました。初めて知らない心療内科に勇気出して行って、そんな診断で突き返され、余計に病んでしまいました。更年期障害のことも聞きましたが、聞く耳持たずでした。 来られている患者さんは、10分と言う制限時間で漢方薬を貰って帰って行かれるようです。 心療内科って、カウンセリング無く時間制限有りの診察なんですか?私の症状はやはり、婦人科なのでしょうか。

  • 心療内科のカウンセリング

    先日、初めて心療内科にいきました。 担当の先生は座ったとたん一方的に質問を沢山してきました。 正直、自分の話はあまり聞いてもらませんでした。 当初、抱えている不安な気持ちを話して聞いてもらって心の持って行き方を教えてもらいたかったのですが。。 結局、先生の質問に答えたら貴方は躁鬱病ですと告げられ薬をもらいました。 初めての心療内科なので良くわからないのですがどこもこう言う流れなのでしょうか? 本当はもう少しカウンセリングをして欲しかったです。。 やはり病院は行って見ないとわからないのでしょうか? 自分に合う合わないがありますからね。 ネットでカウンセリングの評判がいい心療内科とか分かるものでしょうか? どうぞお教え下さい。 お願いいたします。

  • 心療内科って?カウンセリングは…

    先日、心療内科にかかりました。 心療内科というのは薬を処方するような病気以外はあまり関心がないのでしょうか? 不安で過去にパニック発作がありました。原因ははっきりしているものです。 今回は彼と付き合ってることで、精神的に辛さを感じていて何もやる気が起きなかったり、常に憂鬱だったりして時々生きてるのが辛いとさえ思うこともありました。辛いので心療内科に行ったのですが…(パニック発作はないけど強い不安から) 先生は「恋愛で不安になるのは普通。うつでも何でもない。彼と話し合えばよい」と一方的に言って、最終的には「彼の心は貴方から離れてるのかもね」など、余計傷つけられ、その場で号泣し過呼吸になりました。 付き添ってくれた彼も怒り気味で「診察はもういいです」と言って私を病院からだしてくれました。 心療内科の先生ってこんななんですか?正直言って人の心を扱える人間性などないと思いました。 私は何か不安があれば死にたいと思うまで一人で落ち込んでそれに耐えなくてはいけないのでしょうか? 専門医にかかるのは大袈裟なんでしょうか?毎日が憂鬱なのにどう解消していいのかわかりません。なんだか先が見えなくなりました。 また心療内科ではなく、カウンセリングの方がよかったりするのでしょうか?カウンセリングも大袈裟と思われ、突き放されたら立ち直れません。 誰か助けてください。もっと人生楽しみたいのです。