• ベストアンサー

Rescue and Recovery 4について

Rescue and Recovery 4について Windows XP Professional搭載のThinkpad T61 7568-A21を工場出荷時に初期化しようとし、レスキューメディアの作成を完了しました。 が、しかしリカバリーディスクの作成をし忘れてしまいました。 PCを立ち上げると、「Rescue and Recovery 4」の画面が表示され、リカバリーメディアの挿入を要求されますが、この状態ではリカバリーディスクをLenovoから購入するしか方法はないのでしょうか? また、リカバリーディスクは量販店では販売していないのでしょうか? ご教示お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まさに今日同じトラブルから生還したZ60t使いです。 パーティション操作系ソフトで「修復機能」がついていればリカバリ領域を復元できます。 私は2006年購入の「Paragon Partition Manager 7.0(Professional)」を使いました。 販売元NetJapanでは最新版(Ver10)が「法人向け」のみとなってますが、 Vectorに旧バージョンがあります。 レスキューメディアで立ち上げる直前まで「Disk to Diskリカバリー領域」が残っていたという前提で (1)Partition Manager CD-ROMからブート。  (Vectorでダウンロード購入した場合は一旦インストール後   「起動メディアの作成」か何かで作れると思います) (2)パーティション内容が表示されます。先頭数百MBのRnR領域があるだけだと思います。 (3)RnR領域ではなくその後の何もないパーティションを右クリック→「修復」。   検索範囲(セクタ番号)が表示されたら「検索」。 (4)ディスクの最後にそれらしき(数GB?)領域が見つかればビンゴ!これを選んで「修復」します。 (5)ディスク全体表示に戻るので、いま修復したパーティションの属性を   「表示」(=隠しパーティションでない)かつ「アクティブ」(起動可能)に変え、   ドライブ文字に「C」を割り当てます。 (6)レスキューメディアにより上書きされた先頭領域を「非表示」(=隠しパーティション)   「非アクティブ」に変えます。 (7)再起動。HDDからブートされると「Rescue and Recovery」が立ち上がると思います。   あとはマニュアル通りの手順でリカバリできるはずです。 (8)リカバリ後、Disk to Diskリカバリー領域が「Dドライブ」になって見えちゃいますので   適切なタイミングで非表示&非アクティブに戻してください。 ※不要な手順もあるかもしれませんが、まずはこれでできましたので  やった通りに書いておきます。 長くなったので簡潔に。 (1)パーティション操作ソフトでブートしてHDD最後のリカバリ領域を復元。 (2)復元した領域からブートできるよう設定。 (3)再起動でリカバリ領域の「Rescue and Recovery」を立ち上げてリカバリ。 HDDの仕組みとしてパーティション復元ができるようなので 他にも同じようなことができるソフトはあると思います。 まずは手持ちので可能かどうか確認してみて下さい。 ちなみにリカバリーメディアはZ60tの場合¥7,350でした。高いですね。 申込書取り寄せ(メール可)→銀行振込→Lenovoで確認後郵送という流れです。(個人の場合後払い不可) この郵送の期間も遠隔地ならバカにならないですよね。以上ご参考になれば幸いです。

kyyy07897
質問者

お礼

お礼が遅くなり恐縮です。 結局私もリカバリーディスクを購入して復活させました。 PCに詳しくない上、数週間もPCが使えないと不便なので。 レノボは入金確認を朝一回しかしていないようで、入金確認、商品到着に数日かかりましたが、何とか復活です。 ご教示有難うございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

(No.2に補足) 私のZ60tだとHDDの先頭にWindowsシステム領域、後ろにリカバリ領域があるんですが、 T61だと先頭がリカバリ領域のがあるようですね。 先頭がリカバリ領域ならもう上書きされちゃってる→復活無理くさい…? (1)レスキューメディアによる上書き前(工場出荷時)の状態でリカバリ領域が先頭かどうか。 (2)レスキューメディアのHDD上書きした領域がHDD先頭の領域か。(先頭の可能性がかなり高い) 以上2つについて情報お持ちでしょうか? (以下参考) 下記を「T61」で検索してそこから4行ほどのとこまでに(先頭も2番目もありうると)記述があります。 http://www.thinkwiki.org/wiki/Rescue_and_Recovery 画像検索ではリカバリ領域が先頭になってるものがいくつか見つかりました。 http://25o.blog.shinobi.jp/Entry/186/ 画像 http://file.25o.blog.shinobi.jp/partition.jpg (Linux用に切り直してますが) http://www.notebookcheck.net/Review-Lenovo-Thinkpad-T61-14-1-SXGA.7190.0.html 画像 http://www.notebookcheck.net/typo3temp/pics/95abc53aaf.jpg

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.1

「リカバリー・メディア を作成する方法 - 」によると http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd06.nsf/jtechinfo/SYJ0-00FD13E 「リカバリー・メディア は 1 度しか作成できません」とありますが、Disk to Disk リカバリーもできないのですか? :>また、リカバリーディスクは量販店では販売していないのでしょうか? この手の商品は例外なしに注文取り寄せです。

kyyy07897
質問者

お礼

PCを立ち上げると、「Rescue and Recovery 4」の画面が表示され、リカバリーメディアの挿入を要求されてしまい、正しいディスクを入れない限り前に進めないようです。。。 >Rescue and Recovery が初期導入されているマシンでは、Disk to Disk 機能 が採用されているた>め、リカバリー・メディア は同梱されていませんが、ご自身にてリカバリー・メディア を作成すること>が可能です。 >リカバリー・メディア を作成すると1枚目に、レスキュー・メディア が作成され、続けて リカバリー・>メディア が作成されます。 上記ですが、「Product Recoveryディスクを作成する」にクリックするの忘れてしまいました。 上段、「レスキューメディアの作成を選択」、はクリックしたのですが。 やはりリカバリーディスクを購入するしかないのでしょうか?

関連するQ&A

  • Rescue and Recoveryのインストールについて

    先日HDD故障の為、新しいHDDに付け替えた後 ThinkVantageをインストールしてドライバの更新を行ったのですが、 Rescue and Recoveryが存在していないようで、 すべてのプログラム>ThinkVantageにもRescue and Recoveryの表示は見当たらないという状況です。 また、F11を押して再起動しても「NTLDR is missing」と出て、R&Rが起動できませんでした。 そこでIBMのホームページよりRescue and Recoveryのダウンロードしてインストールしたところ、 「このマシンには、より新しい「Rescue and Recovery - Client Security Solution」のバージョンがすでにインストールされています。セットアップを続行することはできません。」 と出て、インストールできません。 何が原因なのでしょうか・・・。ご教授願います 機種はIBM ThinkPad G40 2388-4KJです。

  • THINK PADのRescue Recovery

    LENOVOのThink PadのT530を買いました。 Rescue Recoveryで工場出荷時の状態に戻そうと思ったらバックアップパーティションまで消えてしまい復旧できなくなりました。おかげで7000円のインストールメディアを買う羽目になりました。 そもそも今までIBMのThinkPadを4台使ってきましたが、工場出荷時の状態に戻すためのバックアップパーティション(Qドライブ)まで開放してしまう仕様は初めてです。今までもそういう仕様だったのでしょうか? === しかもいちいちHDDに入っているはずのRescue and Recoverがインストールと言う工程を経ないと使えないと言うワケの分からない仕様です。 初期設定の時にはほしくもないグーグルChromeが勝手に入るし、満足度向上のために情報収集って言うけれど中国なんか信用できるわけないし、正直買った瞬間から後悔してましたが。 尖閣問題でもめてるからじゃないけれど、残念ながら中国LENOVOになってから信頼性のThink Padは死にましたね。もう自分ではThink Padは買わないし顧客に薦めるリストからもはずします。。。

  • Rescue and Recovery v4.0.0114について(更新しましたが・・・)

    Rescue and Recovery v4.0.0114にバージョンアップしました。 使用機種はIBM(レノボ)ThinkCentre A50(8320-5cj)です。 サポート情報 http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/MIGR-66933 を参考しながら更新しました。 なんとかRescue and Recoveryもインストール出来、確認しているところです。 ※ 問題はRescue and RecoveryでCDにバックアップを書き込めないという問題が有ります。 リカバリCDを作成しようとしても、「Create Recovery Media」を起動し進めていくと「記録可能ドライブの選択」でドライブの欄が空白で先に進めません。 他のメニュー(全データーのバックアップ:CDに書き込み)でも機能していないのかフリーズしてしまいます。 CDに書き込み以外の機能は正常に動作しており、HDに書き込み、バックアップ等は正常に動いております。 HDを利用する機能は多分正常だと思います。 もともとThinkCentre A50(8320-5cj)はDtoDのみなので、 Rescue and Recovery v4.0.0114に更新してもバックアップをCDに書き込みは出来ないのでしょうか。 それとも更新が不完全なのか、判断出来ないでおります。 HDが壊れた時や不測の事態で別にリカバリの手段(CDの作成)を調べております。出来ればせっかくの機能を生かしたいと考えています。 アドバイスお願い致します。

  • rescue and recoveryでリカバリがうまくいきません

    仕事でThinkCentre A51p windows xpを使用しているのですが、パソコンのハードディスクが壊れたため、新しいハードディスクと交換して、rescue and recoveryのCDで、リカバリを行ったところ、最後の再起動を促す画面に従って再起動を行うと、windowsが立ち上がらず、rescue and recoveryの画面しか出なくなりました。何度やり直しても同じ状態です。 何かわかる方がいらっしゃいましたら、回答をお願い致します。

  • Rescue and Recoveryのバックアップ

    Rescue and Recovery 3.1を使ってました。 不具合がありアンインストールしました。基本バックアップは復元出来るんですが、差分のバックアップがうまく復元出来ないというトラブルでした。 もともとはRapid Restore Ultra 3.xでしたが、入れ替えて使ってました。 OSはXP-SP3 4年前のPCでは相性が悪いのでしょうか。 それともうひとつ教えてもらいたいんですが 基本(初回)バックアップをすると、HDをCとDに分け使っていますが(バックアップはDに保存)Dに保存されているファイルもバックアップされます。 Cのみのバックアップは出来ないのでしょうか? Rescue and Recoveryの設定で調べましたがそれらしき指定が見つかりませんでした。 バージョンを落とした方が安定するなら変えてみようか、検討してます。 Rescue and Recovery 4.0は合わず、3.1を使ってました。 Rescue and Recovery ttp://www-06.ibm.com/jp/pc/think/thinkvantagetech/rescuerecovery.shtml この質問はソフトウェアその他に質問しました。 分かりにくいのか、わかる人が見ていないのか1週間回答なしでした。 その為、削除してノートカテならThinkpadで使っている人もいるかもしれないと考えて質問し直しました。 私はThinkCentreですが同じだろうと思っています。

  • 勝手ににrescue and recoveryが起動してた。

    LenovoのノートPCを持っています。 通常通り仕事をしていて、昼休みから戻るとrescue and recoveryが立ち上がっていました。 アップデートが走って、自動的に再起動して何かの弾みで青いAccess IBMを押したといことは絶対ないです。 何が考えられますでしょうか。

  • ThinkPad Rescue and Recoveryのパスワード

    ThinkPad X40を所有しています。 このPCには、ハードディスクにリカバリーCDの情報を持っており、電源起動時にF11を押すことで、工場出荷時に戻すことができるRescue & Recovery(以下、R&R)という機能があります。 今日、F11を押してR&Rを起動すると、パスワードの入力を促す画面が表示されました。私はR&Rにパスワードを設定した記憶が無く、また、このPCではF11でのR&Rの起動は、購入後初めてのはずです。 会社などで、他のIBM ThinkPadでは何度かR&Rを使用したことがあるのですが、パスワードの画面が表示されたのは始めてです。 ためしにBIOSのパスワード、ハードディスクパスワード、WindowsのAdministratorのパスワードで試してみましたが、どれも駄目でした。 ブランクでも試してみました。 パスワード画面は、R&Rが途中まで起動したあとで、黒の背景にIBM Rescue and Recoveryと表示されており、そこに以下のポップアップウィンドウが表示されています。 ----------------------------------------------- パスワードの確認                      _ □ × ----------------------------------------------- パスワードを入力: [              ] パスワード・ヒントの表示 [スクリーン内のキーボード] [OK] [キャンセル] ----------------------------------------------- ヒント:[ヒントはありません] ----------------------------------------------- パスワードをキャンセルする方法がありましたら教えてください。

  • Rescue and Recovery の余計なバックアップ領域を削除したい

    lenovoのThinkpadをX60s の「Rescue and Recovery 」に困っています。 ハードディスクに バックアップサイズを26.3GBもとっているため(意図していない)、ハードディスク残量が極端に減り、まともに70GB HDのノートPCがまともに動かない状態に苦しんでします。 「バックアップの保存容量の最適化」 で容量を変えようとしても 「現在、ハードディスク容量の節約とバックアップ時間の短縮のための推奨はありません」 と蹴られ、 「バックアップの削除」 で一発削除を期待するも、 「バックアップが見つかりませんでした」 というメッセージがでます。 エクスプローラーからCドライブを確認してもあるはずの空き容量が無く、いきついたところこの「 Rescue and Recovery 」が余計な仕事をしていることが分かりました。 要はHDの 26.3GB を普通に使用できるようにしたいのです。 どうしたらよいでしょうか?

  • Supplemental Recovery?

    はじめて質問させていただきます。 現在、ThinkPad X220をWindows10で使用しております。 いろいろあり、リカバリーディスクを使いリカバリーを考えております。 ところが、lenovo純正のwindows7 Pro(X220用)のリカバリーディスクの“Supplemental Recovery Disk”を紛失していることに気づきました。 “Supplemental Recovery Disk”がなくてもリカバリーできるのでしょうか? どうかご教授いただきたくお願い申し上げます。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • X270 product recovery 失敗

    Lenovo x270のSSD容量(現状256GB)を上げたくて、「Lenovo-Factory Recovery Disks(出荷状態のリカバリーディスク)」からリカバリメディア(CD&DVD)を作成し、500GB SSDに換装後、リカバリメディアから起動し、リカバリーを実施しようとしましたが、「リカバリーは失敗しました」とだけ表示され、リカバリーを行う事が出来ません。 何が問題なのでしょうか? リカバリメディアがSSDの容量違いを認識し、リカバリさせないようにしているのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。