• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:細い道でドアミラーを歩行者にぶつけてしまいました。)

細い道でドアミラーを歩行者にぶつけてしまった!初めての事故でわからないことだらけ

yamato1208の回答

  • ベストアンサー
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

ひき逃げにはなりません。 今回のは、相談者さんが「届出」をしていますから、歩行者が後に警察に申告しても通常の「人身事故」になるだけです。 多分、警察には行かないとは思います。 もし相手が届出をすれば、即連絡があります。 ひき逃げは、被害者の事故申告しかなく、加害者は「逃走」が最低条件です。

nayamizaru333
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございます。 ひき逃げにならないというご回答に安心しました。 今となっては言い訳ともとられないのですが 本当に私としては逃げる気持ちはありませんでした。 今も自分がその場にとにかく留まらなかったことを深く反省しています。 一瞬「傘がぶつかったのか」「人がぶつかったのか」など余計なことを考え バックミラー越しに無事そうだったので、 周囲の車の流れが気になって自分の車をまず移動させてしまいました。 1日経ちましたが今朝までに警察から連絡はありません。 今は自分の取った行動と事故を起こした事実を反省しながら 警察からの連絡を待ちたいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自転車と歩行者の事故

    自転車(相手)と歩行(私)との事故です。諸事情によりすぐ警察へ届け出をすることができませんでした。後日警察へ電話したところ当事者同士都合をあわせ出頭してくださいとの事でした。警察へ届出をしようと相手先へ連絡したところ相手側の人間がこちらは悪くないと言い出し警察へも出頭を拒否しました。少々怖い相手なので何度も出頭するように電話するのも尻込みしています。幸い自分の怪我は労災で降りていますが、当日本人が軽く謝罪を述べただけでなんのアクションもありません。後遺症が出た場合などのことを考えると届出をしたいのですがどうしたらよいでしょうか。

  • ひき逃げになりますか?

    ファミレスの駐車場に入れようと左に曲がろうとしたが車があり諦めた時右のドアミラーに何かが当り何も気にせず反対側のファミレスの駐車場に入れ食事中家から連絡あり警察が来てるとの事直ぐに警察に出頭。相手が異常に怒り診断書出すとの事ケガは少しの打撲との事でしたこれって人身事故ひき逃げになりますか?

  • ひき逃げ

    数日前にひき逃げしてしまいました 通勤中、前のバイクを抜かそうとした時に ぶつかりました 追い抜く直前にこっちの方に 寄ってきたので私わ相手も悪いし という安易な考えで遅刻しそうなことと 相手が怖そうな人だったので 怖くなってその場を去ってしまいました その日からそのことが 頭から離れませんでしたが 誰にも相談することもできず 警察に届けを出すこともせず 3日後に警察から連絡がきたので 正直に認めました 相手は幸い軽傷らしいのですが 多分ややこしいかんじになりそうです 今警察に車を預けて傷の照合とかを している状況です これから現場検証などをするみたいです ここから質問なんですが 保険会社にも連絡してないのですが もうしている方が いいのでしょうか? 罰金など刑罰わどのようになるのでしょうか? 免取りになるんですかね? 事故の届け出を出していない場合 保険会社わお金を払ってくれるのでしょうか? 以上です すいませんが できるだけ早く回答お願いします(>_<)

  • ドアミラー 接触

    歩行者の後から15キロ程のスピードで走っていて、ドアミラーがその歩行者の右の肘部分の方に接触して、 相手わ座り込んでいて、すぐ降りて大丈夫ですか?すいません。とゆうと、あ、若い子か。 大丈夫大丈夫!車に傷ない?とゆあれ、車わ見てませんでしたが、大丈夫ですと言いました 相手わすぐ立ち上がり、本当に大丈夫だから、気おつけて帰りんさいねとゆあれました。 それでも、いやでも、などゆっていると、歩きながら、本当に大丈夫ょ!折れたりもしてないし! とゆい去っていきました。 相手わ呑んで帰っていたようです! 名前も連絡先もきかれず、2-3分ほどで話わ終わりました この場合どーしたらいいんですかね。?汗 友人の話なのですが、どうしたらいーのか分からないと言われたので書きました!

  • 自動車と歩行者が未接触の場合

    自動車と歩行者が未接触の場合 片道1車線ずつでともに渋滞中の道路で、ゆっくり発進した私の車の前を横切ろうと急に歩行者が道路に侵入し、自動車に当たりかけて「危ないだろ!」とボンネットを数回叩きました。 一旦停止をしようにも渋滞中のため場所を探そうとしたところ、歩行者は運転席のガラスも数回たたいてこちらが声をかける前に道路を渡って行ってしまいました。 この場合、車の運転者が取るべき行動はどういったものでしょうか? 仮に歩行者が事故だと警察に届けた場合は、私はひき逃げに当たるのでしょうか?

  • 歩行途中に車の当て逃げに遭いました

    30代の会社員男性です。 今日の昼頃に自宅付近の交差点にて、徒歩にて道路を横断中に右折してきた軽バンのドアミラーに妻の左二の腕が接触し、その場にいた私がその車両に止まるよう大声で指示したにも関わらず、その場を走り去って行きました。 幸いにも私の車がとめてある駐車場が近くだったことと、ナンバー(四桁)及び車種を二人で見ていたのですぐ車で追い掛けて行き、詳しいナンバー車種等を携帯のカメラで助手席から写真に収めました。 トラブルを避けるために当人同士の話しはせず警察を通そうと考え、管轄の警察署に通報しました。 警察を交えての現場検証及び、相手車両を特定してもらい、事情聴取致しました。 事故の内容と致しましては下記の通りです。 (1) 変形五差路の片道一車線、歩行者用信号(押しボタン式)と自動車用信号は別。 (2) 標識にて歩行者は斜め横断専用の看板有り。 (3) 進行方向の自動車専用は青、歩行者用は赤。 (4) (1)~(3)までを踏まえ、警察でさえ調べないと歩行者専用の信号機が赤の場合は渡ってはいけないことを知らなかったくらいとてもわかりにくいスクランブル交差点です。 (5) 相手の車はクラクションを鳴らし、また幅寄せをしつつ、こちらをずっと睨んで通りすぎていきました。 (6) 現場検証時に相手の車には接触した痕が無く、本人もぶつかったという認識が無く、警察でこれを事故と立証することが難しいと言われました。 (7) 相手方とは少し話し合いをし、お互いの連絡先を交換しました。 (8) 医療費は相手方が負担するとの事。 (9) 妻は精神疾患(障害者手帳一級)を持っており、腕の痛みよりもその当て逃げが原因でふさぎこんでしまい、外に出ることができなくなってしまいました。 このような場合、相手に対しての賠償請求は身体のみになってしまうのでしょうか? 相手方からは警察の前では謝罪がありましたが、誠意の感じられない態度(笑いながら謝る等)が許せず、泣き寝入りはしたくありません。 どうか皆様の知恵をお貸しください。 長文、乱文にて失礼しますがとても悩んでおります。 どうかお返事をよろしくお願いいたします。

  • 歩行者と接触?

    この間、一人でスーパーに出かけた時の話です。 駐車場に車を停めて、30分くらい買い物して自分の車に戻ってくると、一人の男の人が待ち伏せをしていました。 そして、「アンタがここの駐車場に入って来る時、歩行者の自分と接触した。ぶつかっておきながら走り去ったので腹が立った」と言ってきました。しかし私には全く覚えがありません。現場にも連れて行かれましたが、確かにその場所は通ったのですが、そんな歩行者がいた記憶がありません。ただ、とても混雑している駐車場だったので周りに歩行者が絶対にいなかったとも言い切れないのですが・・ でも、ひょっとして言いがかりでは?と思ったので、私も簡単には謝りませんでした。その人が言うには、助手席側のドアミラーがぶつかったそうです。「その証拠にドアミラーが少し折りたたんであるだろ?」と言うので見てみると確かにドアミラーがちょっと折りたたんでありました。でも、それだって私が居ない間にやろうとすれば細工できると思うし、そもそも駐車する時にミラーを見たはずなので、曲がっていれば自分でもその時点で気付くと思うのですが・・  そんな感じでいつまでも非を認めない私に相手も腹が立ってきたようだったので、とりあえず平謝りをしました。でもそれでもなかなか話が収まらないので、私が思い切って「警察に行きましょうか?」と言うと、「そんなおおげさな話じゃないんだよ。ただ、もっと気をつけろよ!」と不機嫌そうに去っていきました。 私はこの人は言いがかりじゃないかと疑ったのですが、皆さんはどう思いますか?私の対応は間違っていたのでしょうか・・・ もし、そうじゃなくて本当にぶつけてしまったのなら、とても失礼な対応をしてしまったのではないかと後悔しています。 向こうは私のナンバーをわかっているでしょうし、後から何かされるんじゃないかとすごく不安になってきました・・

  • ひき逃げ事件ってどこからが事件になるの?

    当たり前のひき逃げは別とします。 例えば、(1)事故を起こして何10Mか走り続けたらひき逃げになるのですか? (2)事故起こしたのに気づかなくて、あとから出頭した場合などは?(悪意の無い場合)例えば、後日警察から連絡来て初めて知った場合は? (3)あと、事故を目撃者が警察に通報して犯人のナンバーなどが分かる場合は、どのくらいで犯人逮捕されるのですか? 不思議な点で教えてください。

  • 人身事故の届出

    先日、知人が車で自転車と接触してしまったのですが、相手の方が「平気だからいいです」といって、聞いたにもかかわらず、名前も名乗らず行ってしまったのです。 念のため、知人は自分の連絡先を伝えたらしいのです。 その話を聞いた私は、事故のあったその夜に「今から警察にいって、一応そういうことがあったことを届出ておいたほうがいいのでは」と助言しました。 それに従い知人は警察へ行ったようですが、散々怒られて最後には「何しにきたんだ?相手もわからないなら、どうすることもできない。ただあなたはひき逃げ犯人として逮捕されることもある」とだけ言われたみたいです。 私の助言は間違いだったのでしょうか?怒られるだけのために行かせたみたいで。。。 事故の直後に行かなかったのがよくなかったのでしょうが、できるだけ早いうちに警察に届け出たほうがいいのかと思ったのですが。 こういう場合はどうするのでしょうか? 相手がその知人へ連絡してくるまで待って、それから二人で警察に行けばよかったのでしょうか? 「アルコールを摂取して、冷めたから出頭したんじゃないのか」とか、「今回警察に行った事は何にも意味がない」とか言われたらしいです。あとから大きなことになり裁判になっても、知人は、出頭したことは記録されずに、ただ「ひき逃げした人」となるようで、保険も使えないと言われましたがどうしたらいいのでしょうか?

  • 歩行者専用道路(地下道)自転車通行は法律違反?

    歩行者専用道路(地下道)で、 後方から自転車に追突され、 怪我も無かったのですが、そこでは頻繁に接触等をされている為感情的になり、警察に相手を連れて行こうとしましたが逃げられました。 質問は歩行者専用道の通行の、  A.法律違反の有無、     法律内容(罪状、罰則・罰金等)  B.取り締まらない警察に対し、    今後の事故の際に、    相手共々告発等は可能でしょうか 法律に詳しい方よろしくお願いします。  (本屋で確認してする法律書が?です) 以下はその地下道の状況です、ご参考までに。   ・梅田地下道 大阪市北区      (梅田スカイビルからJR貨物基地の     地下を抜け梅田・ヨドバシカメラ北側に出ます)   ・歩行者専用道路(警察に確認済み)   ・出入り口に「歩行者専用道路、自転車通行禁止」     の看板あり、曽根崎警察と大阪市建設局の名が     あります。(地下道は張り紙多数)   ・朝夕の通勤時間帯は歩行者でかなり混み合う。     (自転車はその中をままの速度で合間を通行)   ・せめて朝夕の通勤時間帯だけでも取り締まりを     してほしいと言ったが拒否されました。 ps.逃げられた後日談です。 あと交番に行き被害届を出そうとすると、 出来れば事故場所から電話をし、その場で被害届等の手続きが成されなければ手続きは出来ない言われ、交番では文句を言っただけでした(苦情を言っている最中に薄ら笑いを立てている警官がいましたので切れ掛かりました)。 また、その地下道を通行することは、自転車に対する法律違反ではないとも言われました。 証拠としてその追突された自転車を持ってくると言ったのですが止めてくれとも言われました。 2005年 6月15日(水曜日)8:15頃 交番名 大阪府警曽根崎警察・芝田交番 警官  3名 20代、35代、     50代白髪笑った警官です