• ベストアンサー

この問題を解いてもらえませんか?(1次関数)

この問題を解いてもらえませんか?(1次関数) 左上の点が (0.6) 右下の点が (-2.0) 右下の点が (8.0) 問 斜線の三角形の面積が同じとなるよう直線mの式を求めよ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKXavier
  • ベストアンサー率53% (135/254)
回答No.4

ANo.3 です。 訂正があります。 8×6÷2=(8+2)×y 誤り 正しくは、 8×6÷2=(8+2)×y÷2 でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • OKXavier
  • ベストアンサー率53% (135/254)
回答No.3

まず、 >右下の点が (-2.0) は、 左下の点が (-2.0) の誤りですね? 直線lの式は自分でつくってみて下さい。 その上で、点に記号を付します。 左上の点が A(0.6) 左下の点が B(-2.0) 右下の点が C(8.0) また、直線lと直線mの交点を D(x,y) とします。 △AOC と △DBC の面積は等しいので、 8×6÷2=(8+2)×y これから、 y=24/5 これを、直線lの式に代入して、x を計算すると、x=8/5 D(8/5, 24/5), B(-2,0) を通る直線の式を求めれば、答えが得られます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.2

誤:「直線m:y-n=m(x+2)→y=mx+(2m-n)」 正:「直線m:y-n=m(x+2)→y=mx+(2m+n)」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.1

何処が分からないのですか? 丸投げするんじゃなくて、やってみたところまでを記載しましょう。 三角形の面積の公式はわかりますよね? ちなみに、私立中学入試では、こんな簡単な問題は出ませんよ。 もっとひねくれてるからねw 直線mの傾きをm、切片を(0,n)とおくと、(-2,0)を通るので、 直線m:y-n=m(x+2)→y=mx+(2m-n) 直線L:y=-0.75x+6 以上から、LとMの交点の座標を求め、三角形の面積の公式を用い、式を作成。 あとは連立方程式を用い、解く。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この問題がわかりません。教えてくれませんか?

    1次関数 下の図で直線lは原点を通り,直線mは方程式x+2y-10=0のグラフである。2直線l,mはy座標が4の点で交わり,この交点をAとし,mとx軸の交点をBとする。また,直線nの式はy=1で,2直線l,mとの交点をそれぞれC,Dとするとき,次の問に答えなさい。 1・直線mをグラフとする1次関数を求めなさい。 2・四角形COBDの面積を求めなさい。ただし,座標の1目もりを1cmとする。 3・点Bを通り,△AOBの面積を2等分する直線の式を求めなさい。 どうかお願いします。

  • 一次関数の問題を教えて下さい。

    一次関数の問題の解き方を教えて下さい、宜しくお願い致します。 問題 下の図において、直線 l はy=ax(a>0)のグラフで、A(8,0) B(0,6)である。直線 l と直線ABの交点をPとするとき、次の問いに答えよ。 (1)直線ABを表す式を求めよ。 (2)点Pのx座標が2のとき、aの値を求めよ。 (3)点Pが線分ABの中点であるとき、aの値を求めよ。 (4)直線lと直線ABが直交するとき、aの値を求めよ。 (5)△OAPの面積が△OBPの面積の2倍となるとき、aの値を求めよ。 宜しくお願い致します。

  • 関数の問題教えてください。

    直線L は関数y=axのグラフで点A(3、6)を通る。また直線mは点Aと点B(0、9)を通る直線である。 座標が(-1、2)となる点Cと直線m上 点Pを取るとき三角AOPの面積が三角形AOCの面積の二倍になるような点Pの座標をすべてもとめなさい。

  • 数学関数

    数学で分からない問題があります。 図のように、関数Y=1/2X²のグラフ上に2点A、Bがある。 点A、BのX座標はそれぞれ-4、8である。 (問)点Aを通り、△OABの面積を2等分する直線の式を求めよ。 という問題です。 求め方を教えていただきたいです。 お願いします!

  • 数学一次関数問題の解き方と答え

    この問題の解き方と答えを教えてください 問題 3点A(4、-1)、B(2,5)、C(-3、m) が直線l上にある。 次の問いに答えなさい。求める過程も書きなさい。 (1)直線lの式を求めなさい。 (2)mの値を求めなさい。

  • 関数 

    関数の勉強をしているのですが、わからない問題がありつまずいています。 「点Oを原点とする座標平面上に点A(3.1)と直線L:y=2xがある。 y軸に関して点Aと対称な点をBとし、2点A.Bを通る直線をmとする。 次の問題に答えよ。」 という問題の、(1)(点Bの座標を求めよ。)と(2)(直線mの式を求めよ。)はわかりました。 しかし(3)の「直線Lと直線mの交点をCとする。直線Y=axにより、△OBCの面積を2等分したい。aの値を求めよ。」がわかりません。 わかる方、解説お願い致します。

  • 数学 関数の問題

    下の図で、直線lの式はy=1/2X+1である。 直線l上に点Pをとり、X軸上にPO=PQとなるような点Qをとる。 このとき、次の問いに答えなさい。 (1)点Qの座標が(5,0)のとき、△OPQの面積を求めなさい。 (2)△OPQの面積が12になるとk、点Qの座標を求めなさい。 解き方を途中式ありで教えてください。 よろしくお願いします。

  • 一次関数の問題です。

    一次関数の問題です。 二点(-4.4).(4.-2)を通る直線の式を求めなさい。

  • 関数の問題

    関数Y=6/Xのグラフ上の格子点のうち、2点を通る直線を考える。 それらの直線のうち、切片が最も小さい直線の式を求めよ。 この問題の考え方を教えていただきたいです。お願いします。

  • 教えてください 息子が関数の応用問題で🌀😱してる

    いつも関数の問3でパニックになってます 誰か 分かりやすく解説お願いします❗ 写真の図2は図1において、直線mとy軸との交点をC,線分BP とy軸との交点をQとし、点Pを通り Y軸に平行な直線と直線mとの交点をRとした場合を表している BC :CR =2:1の時 (△BQC の面積):四角形ARQP の面積)を もっとも簡単な整数の比で表せ