知らぬ間に養老保険消滅、新たな保険契約になっていた謎を解き明かす

このQ&Aのポイント
  • 不思議な出来事が起きました。質問者が養老保険の申込書を取り寄せたところ、知らない間に養老保険が消滅して新たな保険「ダイヤモンド保険ゴールド」となっていました。申込書や告知書は偽造されており、保険会社は改訂申込書で契約したと主張していますが、質問者は以前の契約の存在を証明できる証拠がないと述べています。
  • この出来事にはいくつかの不思議な点があります。まず、養老保険の積立金はどこへ消えたのでしょうか?また、なぜ前の契約を転換せずに消滅させたのでしょうか?この謎を解明するためには、偽造された申込書の内容や保険会社の回答などを調査する必要があります。
  • 質問者はこの不可解な出来事に対し、謎を解き明かすよう求めています。解明されれば、なぜ養老保険が消滅し、新たな保険契約が行われたのかが明らかになるでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

知らぬ間に養老保険が消滅して違う保険が新規契約になってた不思議?

知らぬ間に養老保険が消滅して違う保険が新規契約になってた不思議? 謎を解いて教えてください。 問題が生じたので、保険会社から生命保険の申込書を取り寄せたところ、知らない間に、加入していた「養老保険」が消滅して「ダイヤモンド保険ゴールド」が新規契約になっていました。 確実ではありませんが、営業員が「入院特約を付加してほしい」と勧誘してきたことから応じて申込書を書いたことがあるので、このとき差替えが行なわれたのだと思います。 取り寄せた申込書と告知書の筆跡は私のではなく、完全に偽造されています。 偽造申込書には、「改訂」というゴム印が押してあり、「改訂申込書ですので至急ご決定ください」との記述があります。 このため、改訂前の申込書を請求をしたところ、保険会社は、「改訂申込書の内容で契約した後、廃棄しているのでありません。」と回答しています。また、偽造の抗議に対しては、「既に十数年前のことであり、あなた様の筆跡か第三者の筆跡であるかは弊社としては判断いたしかねます。本件契約があなた様のご意思に基づく契約であったと判断いたしております。」と回答し、さらに、以前に契約が存在していたの抗議に対しては、「『ダイヤモンド保険ゴールド』以前の契約は存在していません。」と回答しています。※私の手元に以前の契約の存在を証明できる証拠がないのが残念でなりません。 〇偽造された申込書の契約内容は以下のとおりです。 契約日   昭和57年4月24日 主契約   保険金100万 保険料1990万 定期特約II 保険金1400万 保険料7840万 入院特約  保険金40万 保険料1964円 〇昭和61年の時点の契約要項照会では、約14万円の解約返戻金があるようになっています。 不思議1 一体、養老保険の積立金はどこへ消えてしまったのでしょうか? 不思議2 なぜ、転換をしないで、前の契約を消滅させてしまったのでしょうか? もう大分前のことなのですが、思い出すたび不思議でくやしくて仕方がないので、どうか、この謎を解いて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

お手元に「ダイヤモンド保険ゴールド」の保険証券は、ありませんか? そこに、小さな文字で保険の種類が書いてあるはずです。 「定期付養老保険」となっていませんか? 旧明治生命(現・明治安田生命)には、ダイヤモンド保険と名前の付く保険が いくつかありますが、養老保険もその一つです。 ダイヤモンド保険ライフという保険もあり、こちらは定期付終身保険です。

関連するQ&A

  • <生命保険に関する質問> 前の情報が少なかったため再度質問いたしました

    <生命保険に関する質問> 前の情報が少なかったため再度質問いたしました。 近年、保険会社から書類を取り寄せたところ、昭和53年に契約した保険が知らない間になく なって、57年4月25日付の新規契約になっていました。 この57年4月の契約申込書は筆跡、印鑑ともに違う偽造で、なぜか「改訂」という印が押し てあります。 勿論、この偽造改訂契約申込書の前に別の申込書を書いたことはありません。 (1)改訂契約申込書・HPにアップ → http://www.geocities.jp/rerereno0002000/meijiymo1  (2)改訂契約申込書の2・HPにアップ→http://www.geocities.jp/rerereno0002000/meijiymo2 不思議なのは、「改訂契約申込書の2」には、53年の契約を転換したなどの形跡がまったくないのです(前の契約を解約したことは絶対ありません。)。 契約書を「改訂」させることで、前の契約の形跡をなくしてしまうことはできるのでしょうか? 保険会社は、57年の契約が新規契約で、その前に別の保険を契約したことはないと回答しています。改訂前の申込書を請求すると、改訂申込書が本契約書なので破棄したと対応されています。 不思議で、気持ち悪くて仕方ありません。 どうか、この謎を解いてください。よろしくお願いいたします。

  • 簡易保険の養老保険について

    私には姉がおります。この姉が契約者で簡易保険の養老保険がかかっているのですが、 実際には本人は契約者になっているという事実は知らずすでに他界した祖父が契約し、 他界後は両親がずっと払い続けてきました。 ある日姉の度重なる悪行に愛想が尽き、両親はこの養老保険の支払いをストップして いました。時が立ってこの養老保険は失効し、宙に浮いた状態となっています。 両親が解約をして返戻金を受け取ろうとすると、現ゆうちょからは契約者でないと 受け取れません。の一点張り。うちの姉はもう3年間も連絡がとれず、いまどこに住んで いるかもわかりません。 現時点で解約すると200万少々あります。 そもそも募集の時点で無面接募集だと思うのですが、ゆうちょは当時の証拠がないので お支払できないというばかり。契約をしたからには誰かが署名をしているはずです。 姉の筆跡のものは手元にあるので比べてもらえば筆跡が違うのは明らかです。 どうにかしてこの養老保険の解約手続きはできないのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 養老保険の払い済みについて教えてください

    保険の払い済みを検討していますが、基本的なことがわかっていないのでご指南をお願いいたします。 当該の状況をまとめますと・・・ ・定期保険特約付普通養老保険(朝日生命 エース・全期型) ・払込期間:30年(既に20年分は支払い済みで、あと10年残っています) ・内容は、主契約、定期保険特約、傷害特約、災害入院特約、手術給付金付疾病入院特約、成人病入院特約 ※入院給付金は5日目から、という典型的な以前はやった養老保険です。 1)払い済みにした場合、特約はその時点で消滅、主契約だけが本来の満期まで継続、という理解でいいのでしょうか?  例えば、満期保険金100万円、死亡・高度障害の時1500万円、災害による死亡・高度障害の時2000万円だった場合、これらの扱いはどうなるのでしょうか?払い済みにしたからってすぐに返戻金をもらえるわけではないですよね? 2)現行積立利率年0.1%とあるのですが、運用利率が見当たりません(約款紛失してます)。手数料(付加保険料)を考慮すると、利率の低いこのご時世、継続していれるほど逆ザヤになる可能性もありですよね? シングルのアラフォーで死亡保障は必要ないので、現在の支払い金額の負担をなるべく低くしたいと思っています。 生保レディーがしつこく新規契約の提案をもってきますが、いざという時は高額療養費制度もあるし民間の生保自体、どうしようかなぁと思っている所です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 簡保の養老保険と終身保険について

    私の母親が郵便局員に勧められて入った養老保険と終身保険について教えてください。 (1)普通養老保険   H15.11契約   65歳満期、保険期間10年   保険金額    350万  月30,905円   災害特約    350万  月105円   疾病障害入院特約350万  月2,275円 (2)2倍型終身保険   H17.9契約   70歳払込済(払込期間13年)、保険期間終身   保険金額    230万  月6,831円   災害特約    230万  月782円   疾病障害入院特約230万  月10,143円 母が言うには、去年養老保険のときとは別の郵便局員がきて、養老保険はあまりよくないので終身保険を勧められたということです。 そのときに養老保険はH18.10まで払ってから据え置きにしたらいいとアドバイスをもらったようです。 私としては、簡保の特約は金額の割にたいしたことがないので、それなら共済にでも入ったほうがいいのではないかなと思っています。 終身保険は死亡したときに葬式代とかになるかなと思うのですが、養老保険はあまり意味がないような気がしています。 どうするのが一番よいか教えてください。 お願いします。

  • 養老保険について

    満期保険金受取人、死亡保険金受取人、契約者が同一(祖父)で、かんぽの普通養老保険に加入を考えています。被保険者は5歳の子ども(孫)です。16歳満期で500万だとします。特約などはつけていません。 被保険者が16歳まで生きていたら、契約者が500万円もらえるのですよね。 毎月の保険料支払い途中(払い込みが完了していない時点)で契約者が死んだ場合はどうなるのでしょうか? 無知なので教えてください。

  • 養老保険の満期後について

    養老保険が来月満期になるというお知らせが来ました。 金額は1000万、10年前に一括払い済み、契約者及び被保険者は私です。 遺産関連で受け取り、親まかせで入っていた保険なものですので その存在をすっかり忘れていたくらいで、私には全く知識がありません。 提出するよう求められている満期金請求書には、 「一時払いで一括受け取り」「措置払い」「年金払い」 という3つの方法があるのですが、どれを選んだらいいかさえ分からない次第です。 とりあえず、 受け取り方はどうしたらいいのか? 受け取ってしまうと死亡保険やリビングニーズ特約はどうなるのか? 税金など、必要な手続きは? といったところが疑問で知りたいところです。 どうか教えていただけますようお願いいたします。

  • 契約者が亡くなった養老保険

    認知症とかで亡くなった親が、存命の配偶者を契約者にして、現在まだ元気でいる子に養老保険を30年かけていたようです。配偶者はそのことを知らないと言います。 5年前に満期になっていました。 満期になりそれを解約していた、あるいはお金を受け取っていた場合、それを証明する書類とか保険会社の方に残っているのでしょうか。

  • ニッセイ 養老保険EXをすすめられて思案しています。

    いなかの母がニッセイの人に息子さんに養老保険EXはいかがですかと勧められて母から息子の私に電話がありました、母は私のために養老保険EXをすると言っているのですが、私は今35歳ですが生命保険などには一度も加入した事がなく保険のことはあまり知らないのですが、この養老保険EXは良いものなのでしょうか?母が契約して20年支払いをしてくれて満期には300万円の受取りになるようですが保険会社が潰れたらどうなるのかとか、途中で解約したら損をするのではないのか、満期時の受取りになった場合税金はかかるのかなど心配な事がありこの養老保険EXが良いものかどうかアドバイスをもらえたらとおもいます。また、まだ契約前ですので他にも良い保険があるようでしたら教えてください。 母が契約者で被保険者は私です   契約内容 養老保険 保険料、月12,303円 払込期間20年 満期300万円 新災害入院特約α 保険料、月325円 払込期間20年 入院日額5000円 新入院医療特約α 保険料、月1、235円 払込期間20年 入院日額5000円 手術一回最高20万円

  • 養老保険の契約期間と解約返戻金

    41歳 女性 海外永住 賃金の低い国にいるため以下の養老保険が負担で見直しを考えていますが、かんぽのHPからメールで質問しても、郵便局に電話をしても「本人確認できないため回答不可」と言われて困っています。経済的理由で、日本にもそうそう帰国できません。どうかよろしくお願いいたします。 種類 はあとふるプラン 普通養老保険 加入 平成11年3月18日 保険期間30年 基本契約保険料 23300円 死亡保険金 1000万円 特約保険金 災害 1000万円 健疾傷 1000万円 特約保険料 一ヶ月 災害400円 健疾傷 5500円 そのため一月保険金29200円 年間34万円を貯めることができないため、いっそ解約も考えています。そこで養老保険の契約加入期間と解約返戻金の関係を教えていただけませんでしょうか。 現時点では、ほぼ8割程度の解約返戻金があるらしいと、なんとなくつかみました。ただ、数年前に保険のおばちゃんから「6年経つ前に辞めると半分はなくなるよ」と聞いた覚えがあったこと、また、様々なHPから調べると養老保険でも満期近くなると「元金を割らなくなる年」に到達するような記載があったため、もしかすると契約期間によって返戻金の率は大きく変るのではないかと思いました。 具体的な数字でなくてもいいので、一般論として聞きたいとかんぽのHPから質問しても、一切答えてくれませんでした。海外に長くいるので、頼る日本の知り合いもなく困っています。どなたかお教えいただけませんでしょうか。お願いいたします。 このページ利用初めてです。マナー違反ありましたら、申し訳ありません。

  • かんぽ養老保険の解約金について教えて下さい。

    かんぽの養老保険を解約し、終身保険へ加入しようと考えています。 下記の内容で契約していますが、解約金はいくら位ありますでしょうか? 仕事の都合で店舗にお伺いする時間が取れないので、宜しくお願いします。 特別養老保険10倍型《はあとふるプラン》保険期間20年 満期保険金100万円 契約日:平成13年11月 保険金額基本契約6100円、特約3600円 以上です。

専門家に質問してみよう