• ベストアンサー

民主党が参院選で敗退して責任問題になっています。

sudacyuの回答

  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.8

<参考>   とにかく、国会はねじれまくって、訳がわからなくなっていますね。  国民の立場から言うと、法案審議が滞る、ねじれはない方がいいのですが・・・ <責任問題とした場合の対処> 1、民主党内での政権交代  たらいまわし批判が当然盛り上がるでしょう。歓迎できません。衆参ねじれたままです。国政がある程度滞るだけです。 2、政権交代も含んだ衆議院解散  自民党が勝ったとは言いながら、今回の参議院全国比例区の政党別得票数では、民主党の勝ちです。 A.参議院は地方の人口が少ない一議席の県の票の重さと、大都市を抱える複数議席を持つ都道府県の、一票の格差が衆議院に比べて格段に大きく、地方の人口の少ない県の票が大きく影響します。  ですから、今回の得票を一票の格差の小さい衆議院の選挙区に当てはめると、今の300議席というような大勝はしないものの、民主党が過半数を取り、与党ということになるでしょう。    結局、総選挙をやると国民は民主党政権を選ぶということになり、今回の参議院選挙の結果は軽くみられることとなり、衆参はねじれたままです。 B.衆議院を解散して総選挙を行って、今回の全国区の得票と大きく異なり、自民党が大量得票して勝った場合。  与党は自民党となりますが、衆議院で法案を単独で処理できる3分の2の議席を獲得することは、先ずありえないでしょう。  参議院では、第一党は民主党のままですし、万年野党の共産党がいますから、社民党も野党とすると、残りの自民党・公明党・みんなの党・改革・国民新党・立ち上がれ日本も含め、無所属まで入れて過半数に至るかどうか。(参議院の新議席数を計算してみてください。民主党系無所属もいますよ。)  つまり、自民党政権になっても、衆参ねじれのままです。  国民の税金を使って、衆議院を解散して選挙をやりなおして、民主党政権になっても、自民党政権になっても、ねじれは続きます。選挙期間とその後の組閣等の時間の間、国政が滞るだけなのです。  以上のように現実を見ると、どうやっても衆参ねじれにしかならないのでは、消去法で、国政の滞りが起きない管首相続投しか残りません。  管首相・民主党には、しっかり反省してもらって、各党と共に協議しながら、国民の立場を考えて、野党議員でも賛成できる法案を作ってほしいものです。

samuchan
質問者

お礼

長文でしたがよくわかりました。

関連するQ&A

  • 民主党の参院選敗因

    民主党の参院選敗因 議員総会で選挙総括の報告をしていましたが、概ね(半分)はその通りだと言えるのですが、去年からこの6月までの鳩山総理時代のゴタゴタが残りの半分を占めていると考えていますが(マスコミもそう分析していますね) その件(政治と金 や普天間、そして無駄削減への注力不足)について言うのは タブーなのでしょうか? 小沢派がいきり立つのでしょうか? 民主党内でもアウンで、そのこと(半分は鳩山、小沢の責任)をわかっているのでしょうか? (新聞くらいで、政治情報に疎いのでお願いします) p.s. 民主党って、何をわかっているのか、わかっていないのかが、わからなくなっています。

  • 民主党政権まとめ

    小沢「よーし、マスコミ取り込んで攻撃のチャンスだ」 マスコミ「スポンサーが自民批判しろって言ってるから自民批判しておこう。」 国民「自民党は悪いやつだー 総理が漢字間違えたー わー」 小沢「政権交代のチャンス!おい鳩山、お前代表になってあり得ない公約いっぱい作れ」 鳩山「あいよ」 国民「民主党すげー 自民党はくそだー 民主党に投票しよー」 @民主党鳩山政権誕生 鳩山「ヤバイッス小沢さんw無理な公約作りすぎたwww」 国民「何も出来ねーじゃねーかー コラー ふざけんなー」 小沢「よし、批判がMAXになったとこで交代だ。俺だと派閥が鳩山と近すぎるからとりあえず菅行け。」 菅直人「ほいほい」 小沢「マスコミは出来るだけ鳩山小沢を批判しとけ。そのほうが菅の株があがるからな。」 マスコミ「へいへい」 @菅政権誕生 菅直人「俺は鳩山とは違うよー」 国民「鳩山じゃなくなったー とりあえず信用してみよー」 @震災発生 菅直人「ヤバイッス小沢さんwただでさえ金無くて国家運営グダグダなときにw」 小沢「よし、震災のことは全部菅直人が悪いことにして、それを俺が批判する構図にしよう。」 菅直人「はーい」 小沢「マスコミは菅の批判しとけよ。」 マスコミ「へいへい」 ←今ココ @小沢政権誕生 国民「わー きっと菅直人よりはマシだー」 小沢「国民アホスwww」 という感じで概ね合ってますか?

  • 民主党議員の感覚

    民主党議員の感覚  菅総理は、小沢前幹事長、鳩山前民主党代表の「政治と金」の問題について、「役職を辞任する事により、非常に重い責任を取られた。」と国会で解決済みみたいな答弁されたのが、ついこの間の臨時国会でした。  それが、ここにきて、小沢氏に代表選に出馬要請をするという議員というかグループが出てきました。 民主党議員は、もう3か月経ったから「政治と金」の問題は解決し、国民が許してくれているとでも思っているのでしょうか。

  • 民主党の今後は?

    皆さん御存知の様に 去る2009年8月30日に 民主党が圧勝して政権交代に、なり 鳩山総理誕生迄、残り数日に、なりました そこで今回は、その民主と鳩山政権に関して 皆さんの御意見… これは半分アンケートみたいな感じですが 御聞きしたくて投稿しました ただ…私は政治に関しては詳しい訳でも無く また関心も、ありませんでした その理由は、あまりに長い間 自民党からしか総理が出ず、トラヴル等で辞任しても 次の総理も必ず自民からだった為 頭が変わっても、同じ自民からじゃ 大して変わらない…そんな気持ちだったからです しかし今回、民主に変わって 少し新鮮味が出た為、多少の興味も出て来ました それで、政治に詳しい方は どう考えてるんだろうと思い、質問しました ◆鳩山政権は、どの位続く? 本来なら、一番良いのが 総理就任の任期である4年でしたか? そこ迄続けられるのが良いんだと思います しかし、現在でも民主は、色々なマニフェストの事で 周りから色々叩かれてる(?)様に見えますから これが正式に、総理に就任すれば もっと叩かれるでしょう? 但し、叩かれると言う意味では 今迄を見てても、総理に就任した政治家は 就任した途端に、揚げ足の取り合いの様に叩かれてるのを見ます 従って、当然ですが 鳩山氏だって、その位は読んでるでしょうし 今から色々な対応法を考えてると思います ただ、余談ですが その意味では、一番上手く回避(?)したのが 任期まで勤めた、小泉氏だったんだろうと推測してます それを考えると、鳩山氏の政権は いつ迄続くと思いますか? ◆鳩山氏が辞めたら、次は誰が? その鳩山氏ですが 正直自民でも、任期迄勤めた総理は少ないと感じてます 更に、自民以外の総理だと 以前の細川氏から村山氏迄の間は 私の記憶に間違いが無ければ 全部で1年位で終了した様に思えます そうすると、鳩山氏が任期迄勤められなかったら 次は誰が次期総理に就任すると思いますか? ◆民主党じゃなければ何処で誰? その総理なんですが 鳩山氏がダメだった場合は、やはり民主で後継者… なんでしょうか? もし民主じゃないとしたら どういう状態の時だと思いますか? 更には、その場合、何処の党で、誰が適任だと思いますか? ◆自民党は、いつ与党復帰? 世論調査でも、いつかは自民党が 与党に復帰するだろうという意見が多数でした 私自身、政治に詳しく無いとは言え 色々調べてみたんですが 最初に野党に落ちた時も、自民以外からの総理は わずか1年位だった様で 更に、それ以外の時には 総理は全て自民だった様ですね その流れを考えると、やはり自民が与党に復帰するのも そんなに遠い未来とも考え難い様にも思えました そうすると、自民が与党に復帰するのは 何時頃だと思いますか? ◆自民党が与党復帰したら誰が総理? 自民が与党に復帰して政権を握った場合 誰が総理に就任すると思いますか?

  • ★民主党惨敗の原因は?★

    あれほど、政権交代で輝いていた民主党が崩壊した原因は何ですか?・・・ 1,金権主義の小沢一郎が民主党をぶっ壊した・・・ 2.管直人がイラカンでぶっ壊した・・・ 3.ブーピー・鳩山由紀夫がぶっ壊した・・・ 4・日本人全体が大馬鹿集団だから・・・ 5,その他の原因・・・・・・・・・・・・・・ 6.野田ドゼウ総理の神通力が効かなかったから?・・・ 7.ミコイシ・骸骨幹事長が不気味だったから・・・・・・・・・・・・・・・・(元・糞日教組幹部)

  • 最近のニュースで、民主党のヒトが

    最近のニュースで、民主党のヒトが 「小沢さんを総理にする事が国民のため、国のためですからね!」 と張り切っちゃってるのを見て、とても疑問に思いました。 鳩山元総理も、もう出ませんと言いながらまた出馬するようだったり、 民主党はどうしてあの2人を盛り上げたいんですか? 小沢さんも鳩山さんも国民から嫌われているようにしか見えないのですが、 もしかしてマスコミに踊らされているんでしょうか…? 政治に全くの素人の意見だなあと言うのが、 きっとどなたさまにも明らかに伝わる質問でお恥ずかしいのですが、 教えてください、お願いします。

  • 民主党・枝野幸男幹事長ポストは「罠」ではないでしょうか。菅直人氏が代表

    民主党・枝野幸男幹事長ポストは「罠」ではないでしょうか。菅直人氏が代表の時「私は民主党サポーターを辞めています」。マニフェストをヒトラー「我が闘争」パロディ版として小沢一郎氏を受け入れた事に対して確信犯たるを鼓舞したからですが、ほぼ同じ理由で枝野幸男氏も代議士を辞めようと思ったといいます。私と枝野氏には共に「宇都宮・日光界隈に因縁が在る」共通点、日ノ本たる所以を消す外圧を引き受けた小沢一郎氏に対してアレルギーが在るのは当然です。しかし今回の枝野幸男氏・幹事長就任は弁護士資格を持つ枝野氏に対して公職選挙法違反の共謀関係に誘い込み「勝とうが負けようが<法曹資格を取り上げられたいのか>と後に揺すって、七人衆・諸とも失脚させる罠ではないだろうか」と不審視しています。一時「枝野氏を幹事長に祭り上げようが」参院選までは近いし「当然に枝野氏は責任問題になるので小沢チルドレンをある程度は容認する」その後で法曹資格の剥奪をネタに揺すって党内の反小沢勢力を封じ込める菅直人氏の高等戦略だと私には思えるのですが、余りにも斜めから物事を見過ぎているでしょうか、関連した皆様の御意見をお聞かせ下さい。

  • 民主党の小沢一郎さんが総理大臣になればいいのに

    だって民主党は国民の生活が一番って考えてくれてるんでしょう? それなのにどうして民主党は政権を握れず、小沢さんは総理になれないの? 小沢さんが総理になったらなにか問題でもあるんですかね? 自民党ってもう信用できなくないですか?

  • 民主党の説明責任

    小沢氏にしろ鳩山氏にしろ民主党の説明責任の果たさなさが異常だと思うのですが、これに関してご意見お聞かせください。

  • 民主党小沢幹事長VS検察

    「全面的に闘っていきたい」民主党大会で小沢氏 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100116-00000666-yom-pol 民主党小沢幹事長は 検察と闘っていくそうです 鳩山総理大臣 民主党も小沢幹事長を支持するようです 『民主党小沢幹事長と検察どちらを支持しますか?』 民主党小沢幹事長は 政治資金規正法に違反していると思いますか? 民主党小沢幹事長は 西松建設の違法献金事件で 官制談合の関わっていたと思いますか? 民主党小沢幹事長は 逮捕されると思いますか? 民主党小沢幹事長を 逮捕出来るのにしないと思いますか?