• 締切済み

頭金なしで家は本当に手にできる?

marino03の回答

  • marino03
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.7

昔は怪しいとか色々推測しましたが 中古で額も安価であれば問題ないのではないでしょうか? 私は頭金200万ほどしか入れなかったので(入れる事が出来なかった) そんなに変わらないと思いますよ。 でも、ボーナス併用払いは変動が激しいのでやめた方が よろしいかと思います。 住宅探しに役に立つサイトを探してみました。 是非、参考にしてみてください。

参考URL:
http://irisdesign.main.jp/residence.com/

関連するQ&A

  • 頭金なしで家を買った人

    不動産屋に行って、資金の事が出ると、必ず、「100%、120%、200%ローンもできます」という話が出ます。年収をクリアできたとして、実際に4000万から5000万もの物件を頭金なしでで買われた方って、どのくらいの割合でいらっしゃるんでしょうか?

  • 家を買う・・・頭金を貯めてから・・・??

    過去にも似たような質問はあったのですが、答えが得られなかったので 質問させていただくことにしました。 将来的に家(もしくはマンション)を買おうと思って 今頭金を貯めているところです。 頭金の目標金額は700万円です。(購入の際の手数料などを含む) 家は2500万円以内で買う予定です。 ただ、今は頭金なしでもマンションが買えてしまうし それなら頭金がたまる前にさっさと買ってしまったほうが得なのだろうかと悩んでいます。 一年間で150万円ほど貯めれるのでそれだと3年くらい貯めて 450万円の時点で購入したほうがいいのか、もう2年ほど貯め続けて 目標金額に達してから買ったほうがいいのか・・・。 現在の家賃は75000円です。 マンションギャラリーなどで話を聞いても「今買わないと損!!今買うのはすごく得!!」 みたいな感じでいい話しかしてくれなくて、 そんなにおいしい話ばかりされると逆に疑ってしまいます。。。 メリットもあればデメリットもあると思うのですが・・・。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか。 ちなみに私は25歳、夫は28歳、子供はいませんが 3年後くらいには作る予定でいます。

  • 頭金なしの住宅ローンについて

    頭金なしの住宅ローンについて 年内に結婚を考えているのですが、今結婚後の新居について色々と悩んでいます。 長文になりますが、相談に乗っていただけると幸いです。 彼と私は同じ年で同じ会社に勤めています。 彼は正社員で年収350万程度、今4年目です。 私は派遣で年収280万程度です。 今家を建てるかどうか悩んでいるのですが、二人とも家の事情があり、貯金はほぼない状態です。 ですので、建てる場合は頭金なしの全ローンになります。 そんなにこだわったり大きな家は建てるつもりはないので、家自体は1500万程度と考えています。 彼の家の敷地に建てるつもりなので、土地代はかかりません。 本当はどちらかの家に同居して私の給料まるまる貯金する方法が一番良いのですが、お互いの家も同居するような大きい家ではないので、無理だと思っています。 アパートに住んで貯金、という手もあるのですが、逆に家賃がもったいないと思ってしまいます。 彼の家から職場までは距離があるので、結婚したら私は彼の家の近くでパートで働くつもりです。(10万程度の収入で考えています) そうすると2人での収入は約35万。 車は2台あるのですが、1台のみローンが残っており月々5万程度です。 家のローンに関しては定年までに完済するつもりです。 全ローンの場合、この状態でローンが組めるのかどうかが不安です。 もちろん頭金を入れて購入するのが一番良いと思います。 ですが、ネットで色々と調べていたところ、最近では頭金なしの全ローンのプランも増えてきている、とのことでした。 あるコメントには「今この低金利で頭金を入れるのは逆に損」とありました。 「低金利のうちに家を建てるのがよい」との意見も多くあります。 実際のところどうなんでしょうか? 今の金利は本当に低いのでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 頭金なしで新築一戸建は大丈夫なのでしょうか?

    そろそろ家の購入を検討していまして、色々なハウスメーカーをまわっています。 私的には大手が安心かと思っているので大手で決めかけていたのですが、 主人が地元のハウスメーカーや公務店でも話しを聞いてみようとなり、話しを聞いてきました。 聞いててびっくりしたのですが、今は頭金なしで家を購入する方がほとんどと言われ、頭金に用意していたお金は使わない方がいいといわれました。 他の所ではできるだけ頭金を出した方がいいと言われていたので驚きました。 金利のことなども聞きましたが、他と変わらずでした。 そこのハウスメーカーは最近地元で伸びてきていて、年に70棟近く建てています。しかし会社ができてまだ7年です。坪単価が大手より安いし、デザインもいいのですが頭金は使わない方がいいといわれたのが何だか不安です。 今は頭金使わないという所が多いのでしょうか?

  • 家を買うときの頭金って?

    最近家のことに興味を持ち始めたまだ何も分からない者ですが。。。家を買うにあたって現金で払えなければもちろんローンを組みますよね?頭金は、大体いくらくらい入れるものなんですか?家の値段やローンの期間によってとは思いますが。。。あと頭金が無くても家はかえるのですか?

  • 頭金なしの新築マンションの購入

    すみません、 手元に貯金があんまりないですので、頭金なしの新築マンションがあれば、購入したいなあと思っています、例えば新宿区、渋谷区、中野区ぐらいでしたら、頭金なしの新築マンションを買えますか? あと、頭金なしと言っても、不動産屋さんでいろいろ手数料なども結構かかるって聞きましたが、どのぐらい掛かりますでしょうか? 本当は不動産屋さんに聞くべきだと思いますが、でも聞いたら、やはり自分の手元の貯金が足りないねという話になりましたら、恥ずかしいなあ思い、ですので、こちらで質問をさせて頂きました、もし詳しい方がいらっしゃいましたら、是非教えて頂きたいと思います。

  • 頭金なしで家を購入した方

    頭金なしで住宅を購入するのは良くないと聞きますが (後々大変なのも分かる気はするのですが) 購入しようかと検討しています。 そこで、実際、頭金なしで購入した方で 購入の前後で大変だったこと、後悔した・良かったなど、経験談を聞かせて頂きたいのです。 宜しければ、新築・中古、戸建・マンションなどや ローン年数、月々の返済額などや 気をつけている点なども聞かせて頂ければ幸いです。 頭金は入れたが、自己資金が少なかった方でも結構です。 私は、出来れば新築マンションで月々の返済は13~15万円ほど(管理費・修繕費込み)ボーナス返済無しで、ゆくゆくはパートなどで繰り上げ返済が少しでも出来ればと思っています。 どうでしょうか?↑ よろしくお願いします。

  • 消費税が上がる前に、頭金ナシで家を建てるのは?

    来年の春に結婚することになりました。 二人共、一軒家を建てるのが夢で、5年後くらいには一軒家が欲しいねと話していました。 なので、賃貸に住みながら頭金を貯めようと思い、賃貸を探していたのですが、どこも家賃が7~8万くらいします。 住宅展示会に行った時、家を購入した際のローン返済も大体月8万くらいだと、聞きました。 なので、同じ8万円なら、家賃を8万払うよりも、家を建ててしまって、ローン返済にあてた方がいいのではないかと思ってしまいました。 また、来年の4月から消費税が上がるので、その前に建ててしまった方がいいのではないかとも考えています。 金利のことが心配で頭金を貯めるつもりでしたが、消費税が上がるならさほどかわらないのではないかなと… 結婚式もあり、頭金は払えそうにないので、頭金ナシか、100万円くらいになると思います。 月収については、二人合わせて月30~50万くらいになると思います。 土地込みで3000万くらいの家をたてるつもりです。 この状況で家を建てるのは無謀でしょうか? 色々調べましたが、わからない点もあったので、回答お願いします!

  • 貯めてる間に家を買う?地道に頭金を貯蓄?

    最近子連れ再婚しました。3年後をめどにマンションを買おう、そのために貯蓄をしようと言ってた矢先に、夫が希望していたタウンハウスを見に行ってかなり気に入ってしまいました。 でも本来3年後の予定だったので現在は貯蓄がほとんどありません。また本来校区内で探す予定でしたがそこは校区外。今年小学校に上がる子供の転校は絶対にさせたくないので「その物件を買うなら今」と言う感じです。 校区内で購入するなら予算的に中古マンションしか買えません。(しかも新しくても築15年くらいから) 頭金なしで住宅を買うことが危険なのは十分分かっていますが、銀行の人曰く「その人の考え方にも寄るが、古い物件に住んでいながら貯蓄となるとなかなか無理と言う人もいる。希望の物件に住むことで、精神的に充足して結果として浪費がなくなる人もいる」との事でした。 現在の家は築30年以上で非常に生活しづらいです。かといって生活できないことはありません。いいなと思った家は新築マンションがどんどん建ってる地域で、利便性は今と変わりません。 頭金ナシでの購入が無謀なことは分かっていますが、上記のような心理的なことは関係してくるのでしょうか。私も夫も基本的に「あれば使う」タイプなので、貯めてる間に購入したほうがいいのでは?という気もします。 あまり快適ではない家で頭金をためて、築10数年のマンションを買うか、新築の快適な家にさっさと引っ越すか…。心理的な部分での経験談などをお聞きしたいです。 ちなみに私はローンがあると早く返してしまいたいと思うほうです。

  • 頭金とは・・・?

    すごく初歩的な質問で申し訳ございません。 実は、そろそろ家が欲しいという話が出てきました。 ですが、まだ貯金も少なく、車のローンも3年くらいあるので、 まずは車のローンを返してから、家の購入を・・・と考えております。 今は家を購入するにあたって少しづつ勉強しているところです。 そこで、質問なんですが、率直に頭金とは何でしょうか? 過去の質問スレを読んでみたのですが・・・ ○頭金は購入額の1部として使われるのでしょうか? ○よくチラシにある「頭金0」というのは、落とし穴みたいなのがあるのでしょうか? ○万が一、買った物件を売ることになった際、頭金を払った場合と払ってない場合、何か違いがあるのでしょうか? 本当に無知で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。