• ベストアンサー

選挙の投票について質問です。

選挙の投票について質問です。 ある知人から、この人に投票してくれといわれました。 そこで、OKをだしたのですが、もし投票しなかった又は、投票に行かなかったとしたらばれるんでしょうか? 選挙の関係者だとあの人はいれてないとばれてしまいますか?

  • 政治
  • 回答数7
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ganymede
  • ベストアンサー率44% (377/839)
回答No.6

選挙権持ってるなら憲法ぐらい読むのだ~。 法庫 - 日本国憲法 http://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM (引用開始) 第15条 (中略) 4 すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。 (引用終り) 誰に対して投票したか、「選挙の関係者」からばれるわけがありません。何を疑心暗鬼になってるんですか? しかし、単なる投票の有無の事実、すなわち投票に行ったか行かなかったかは、「投票の秘密」に含まれるという説と、含まれないという説があります。これは必ずしも秘密が保障されていないかも知れません。 ということで、たとえば次のような方法はいかがでしょうか。 (1) とにかく投票には行く。 (2) 誰に投票するのも自由である。指図を受ける筋合いはない。 (3) 投票したら速やかに(携帯などで)「今投票してやったぞ!」とその知人に知らせる。頼まれた通りの候補者に入れたと、きっぱり断言する。 この、先手を打って知人に報告するのがポイントです。電話なら相手に顔が見えないのも利点です。 これをせずに、後日会った時に「投票してくれたよね」と知人から聞かれたら、ウソでないか顔色を観察されてしまいますよ。いったん電話で報告しておけば、後日また問われても、「同じこと何べん聞くんだ? わざわざ報告してやったじゃないか」とキレてみせることが可能です。

その他の回答 (6)

  • phantom1
  • ベストアンサー率24% (184/748)
回答No.7

もし、投票していない、又は違う候補者に投票している事が知られていたとしたら、重大な公職選挙法違反事件ですね。ばれたら関係者はただでは済みませんし、あなたが投票するように依頼された候補者も政治家生命を絶たれるでしょう。ですから、心配する必要は全くありません。 それと、投票する候補者は自分で選びましょう。人に言われた候補者に投票するのは、非常に恥ずかしい行為です。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.5

 とりあえず投票に行って、投票済章(しおりみたいなもの)を、もって帰るという手もありますが(笑)  でもまぁ・・・行った限りは投票したいですよね。。。頼まれた人以外の人に(笑)

  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1306/1777)
回答No.4

絶対にバレません。もしバレたら、貴方の住んでいる地域の選挙管理委員会には重大な問題があります!ただし後日、貴方がその知人とやらの執拗な追求に屈し、いや実は…と自白してしまったらこの限りではありませんが。 P.S. ちなみにその知人さんが貴方に投票依頼をしたのが、公示日の2010年6月24日以降だった場合。それは公職選挙法違反に当たりますので犯罪です。すぐに警察に突き出した方が良いですよ。

  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.3

ばれません。 選挙管理委員会の職員なら検索すれば投票したかどうかはわかりますが、それ以外の人間はあなたが投票したかどうかを確認する術はありません。 もし当日、投票会場の入り口でチェックされ、その日来てないのがばれても「期日前投票したよ」と言えば確認のしようがありません。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

ある知人が たまたま選管(市役所)の あなたの投票所の投票券チエック係でないと 投票してないかわからんし、 誰に入れたかは、それこそ 投票所の天井に、張り付いて記載台の あなた見てないと、わからん。 (まー、あなたを、見るまえに 警官に精神病院連れて行かれるな\(^^;) zzzzzzzzzzzzzzzzzz

  • rurubonpp
  • ベストアンサー率26% (128/488)
回答No.1

投票に行かなかったら、それは見張られたりしていたらバレるでしょう。 ただし、誰に投票したかまではバレないでしょう。もしバレるようなことがあれば大変な社会問題となります。 誰かに頼まれたかではなく、自分の思う人を自分の意志で入れてください。頼まれたからその人に仕方なく入れたでは民主主義ではなくなります。

関連するQ&A

  • 選挙 投票について

    私はたまに選挙に行きますが 今回はなぜかTVなどで若者が投票に行かない 60歳以上の人しか見ていない政策とか 年寄り同士のイベントに見えました 選挙に行かないと・・・ 若者をあおっているように思えますが ここから質問です (1)私は今回選挙に行きませんでした 何故かと言うと 私が入れたい党(維新)から立候補がいない選挙区です それなので選挙に行きませんでした これは間違いでしょうか? 意図的&適当に投票したほうが良いのでしょうか? (2)選挙が始まると 自宅に来る創価学会員の友達ですが 何も政策は言わず 公明党のなになにに入れてと懇願する 選挙や公約が分からなくても 熱心な党員のために 投票する人は正しいのでしょうか? (3)また 東京都の選挙ですが 400万票をとり当選された猪瀬さん おめでとうございます でもその他 数百万票が負けたり 死票に なったと思います 選挙で勝てば官軍で  400万人の票の方だけ受け入れ その他の民意が通らないのが ふと おかしいと思います やはり勝てば全てなのか先進国でも 中国や北の用に感じられます 以上ボヤキになりましたが 選挙のありが方を簡単に教えて下さい

  • 選挙で誰に投票するのか決めるのは何時(いつ)ですか?

    統一地方選挙で明日投票に行くという人もいらっしゃると思うのですが 皆さんは誰に投票するのかを何時(いつ)決めているのですか? 1.投票所に行く前から誰に投票するのか決めている 2.投票所に行ってから決める 3.その他

  • 選挙、投票について

    今日選挙ですよね。 選挙の投票の手順?みたいなのと 投票券?みたいのが送られてくるんですよね?それがあって投票できるみたいな。 20歳以上で その投票券が送られてこない理由を 教えてもらいたいです。

  • 選挙でふざけた投票をしたことがありますか?

    総選挙が迫ってきました。 私は以前選挙の時「ふさわしい候補者はいない!」と判断し、何も記入せずに投票したことがあります。 政党に関しても同じことがあります。 皆さんは無記名で投票したり、存在しない候補者や政党を記入した経験はありますか? 今だと「友民党」などと書く人がいるのでしょうか。

  • 明日の選挙の投票についてです。投票用紙はどのような

    明日の選挙の投票についてです。投票用紙はどのような表示になるのでしょうか。よくわからずに通過しないようにしたいです。反日の人には入れたくないです。

  • 選挙の投票で一番最初に投票する人について

     私は数年前から選挙のたびに「一番乗りをして1番目に投票してみたい」と思って総選挙や地方選で今まで2回ほど朝早く選挙に出かけたのですが、私より早く到着した人がいて1番目の投票ができませんでした。  ここで気になったのですが、選挙の時に一番最初に投票をする人は朝7時に投票が開始されるとして、投票所へ何時ごろに到着しているのでしょうか?  私が住んでいる地域では4月に地方選があり、1度は1番目に投票をしたいので参考にしたいです。

  • 選挙の投票に付いて

    一番最初の投票人が選挙箱の中身が空かどうかを確認するらしいが 最初の人と選挙立会人がグルならいくらでも不正が出来ますね。

  • なぜ選挙で投票に行かなければならないのか?

    なぜ選挙で投票に行かなければならないのでしょうか? 有権者として、投票を棄権することも1つの選択肢だと思うのですが、 なぜ「投票に行くことが正しい」という風潮になっているのでしょうか?

  • 選挙の投票をお願いしてくる隣人に困っています

    近所付き合いに困っています。 隣人のことなのですが、選挙の前になると、うちに来るんです! もともと私が20代で、隣人が60代というのもあり、挨拶程度しか交流はないのですが、今度選挙があるということになると、毎回うちにやって来るんです! そして、「次の選挙のときにはこの人に投票してね!お願い!」と言って、果物などを差し入れしてきます。 夫に相談した結果「事前投票に行きました!」と答えればいい。とのこと。 隣人は選挙の当日に必ず来るんです。 そして「選挙に行った?今、近くで選挙があるんだけど、投票に来てもらえる?」と言われるたびに「事前投票に行きました!」と言っていました。 あとは居留守をしてみたり・・・。 そんなことを繰り返して1年。 また今度も「事前投票に行きました!」ばかり言ってるのもアレだし・・・居留守ばかりというのも・・・。 かといって、ノコノコ投票しに行くのもイヤだし・・・ 困っています。 こういうときどういった対応をすればいいのでしょうか? なるべく揉め事は避けたいです。 「引っ越せば?」という回答はなしで、お願いします。

  • 選挙の投票率が低い

    今回も投票率が低かったですね。 一方で正規雇用・消費税・生活保護・年金など直接自身の生活面などに影響が或るにも拘らず、この投票率の低さです。 本来は、こんなことすること自体恥ずかしいとは思いますが、選挙に投票に行かない人達は罰金制度を設ければ確実に投票率は上がると思います。 選挙に行かない人達は、国への不満は無いということなのでしょうね。 現状に満足しているから選挙に参加しないのでしょう。 仮に、私一人が選挙に行かなくても何も変わらないと本気で思っているのなら、大馬鹿でしょうね。 そういう人たちが大多数になってしまえば、投票率が低くなり結果何も変わらないでしょう。 仮に今回も投票率が上がれば自民党が負けていた可能性だって十分にあります。 とくに若者の投票率が低く問題だと感じます。 この投票率だと政治家たちも若者の政策に力を入れなくなってしまい、結果若者たちは自身の首を絞めることになるでしょう。 選挙に行かない人達は国への不満は言語道断ですね。