• ベストアンサー

LSDのR180やR200って…

angeleye1の回答

  • angeleye1
  • ベストアンサー率16% (162/961)
回答No.2

兄弟車なのでこちらで同じ趣味の人が懇切丁寧に答えてくれますよ。

参考URL:
http://www.kazunao.com/
sil80
質問者

お礼

初めて行ったのですがとてもためになりそうなのでこれからも拝見させていただこうとおもいます。ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 180SXのLSDについて

    こんばんわございます。 180SXに乗っているものです。ドリフトを練習したいのですが、(もちろん公道以外ですが) よく、ビスカスは軟弱でドリフトには向いていないとあり、LSDを変えたいと考えています。 ただ、当方とても貧しいので、機械式などのメンテにお金のかかるLSDは考えておりません。しかし、180SXにヘリカルや、トルセンのLSDがあるとは聞いたことありませんが、本当に売っていないのでしょうか? できればメンテフリーで効きのいいLSDが欲しいのでどうぞご教授ください。

  • デフの流用について

    自分は33GTSTypeMに乗っています。純正ビスカスです。(アクティブでは有りません)R34から採用されているヘリカル式デフを流用してみたいのですが。 ニスモのカタログではニスモデフは共通ですが、R33とR34のサイドフランジの違いや取り付け位置などわかりません。加工等ひつようでしょうか?

  • デフLSD取り付けについて

    平成5年LX90マーク2にLSDを取り付けたいと思い、 調べたところ機械式はTRDのLSDが対応しています。 が、機械式までは必要なく、同じ7.5インチのデフならアルテッツァの トルセンデフが取り付け可能か教えてください。 TRDホームページです。 http://www.trdparts.jp/parts_lsd_mechanical.html もし取り付け可能の際はポン付け出来るかも教えてください。

  • LSDについて教えて下さい

    最近中古で平成7年式のスターレットGTマニュアル車を買ったのですがフロントをジャッキアップさせて片側のタイヤを回しても逆側のタイヤが逆回りせず止まったままになります。普通ノーマルデフだと回したタイヤと逆回りするはずなのですが。機械式LSDが入っていれば同じ方向にまわると思うのですが、また、純正のビスカスLSDが入っているのか、誰かLSDについてわかる方教えて下さい。ミッションオイルもノーマルを入れているので問題がないか教えて下さい。

  • 180SXにGT-Rのブレーキ流用について

    こんばんはございます。 今度180SXのフロントにGT-Rの32(Vスペックでないやつ)のものを付けようかと思います。 キャリパーと4穴加工されたローターを持っていますが他に何がいるのでしょうか?ブレーキラインはGT-Rのが必要なのか、180SX純正で行けるのか?などを教えてください。 よろしくお願いします。

  • BNR32の純正LSD強化について

    GT-Rの純正LSDは機械式で、プレートを追加するだけで効きを強く出来ると聞いた事が有るのですが、詳しくご存じの方教えて下さい。 又、必要な部品等はどこで手に入れる事が出来るのでしょうか?

  • 96インテのLSDって・・・

    今回96のインテRを購入し、純正のLSDが装着されているのは分かったのですが、LSDの種類が分かりません。分かる方教えてください。 あと、ヘリカルじゃない場合は機械式のLSDへの変更を考えているのですが、なにかお勧めはありませんか?今のところspoon製のを考えています。使用目的は山でかっ飛ばす程度です。サーキットは遠いのでなかなか行けません。走りに自信のある方、回答待ってます。

  • ワゴンRのスタッドレスタイヤ

    ワゴンR平成13年式RRに乗っています。 純正タイヤは、 155 65 13 155 55 14 とあります。 現在は、別のタイヤをつけているのですが もともとは、155 55 14がついていました。 今年冬に雪道を走るのでオークションで中古スタッドレスを買おうと思っています。 が同じサイズがあっても結構値段がはります。 そこでスピードの誤差はどうでもいいので とのくらいまで履くことが出来るか教えて下さい。 例 155 65 14 165 70 13…など 宜しくお願いします。

  • スズキ ワゴンR オーディオ取り付けについて

    平成7年式のワゴンRのオーディオ取り付けについて教えて下さい。 現在、純正のカセットデッキがついてます。これを取り外してオークションで購入したスズキ純正のCDデッキを付けようと思ってるんですが、このまま配線差し替えるだけでつくもんなんでしょうか? それともやはり何か他に買わないといけないんでしょうか? (オークションで買ったデッキは、正確ではありませんが古くても5年以内のものだと思います。) 素人なため、まったく分かりません。 でも年式も古いので、なるべく安くあげたいので今回自分でやる事にしました。どなたか詳しい方。教えていただければ幸いです。

  • 平成11年式ステージアにR32GT-Rの純正アルミ

    平成11年式のステージア(WGNC34)RS-FOURに乗っています。現在、純正アルミ(205/55R16、7J+40)でローダウンはしていません。R32GT-Rの純正アルミ(225/50R16、8J+30)は装着可能でしょうか?