• ベストアンサー

親と選挙と創価学会。

Kazma_hkの回答

  • Kazma_hk
  • ベストアンサー率26% (115/428)
回答No.1

分かりました、入れますよの一言でいいんじゃないですか? 実際に入れる入れないは自由です。 それに、入れたかどうかを実際に調べるすべはありませんから。 宗教に絡んでいる場合は、理屈でいったり第三者を挟もうが どうしょうもありません。 理屈を超えているところで存在しているので・・・・。

Yaap
質問者

お礼

ありがとうございました。 なんでこっちが嘘までつかないといけないんだ と思うと腹が立ちまして。 しかも投票場行くところまで見ないと気がすまない みたいなので。 とりあえず言うことを聞いておくしか対処法はないみたいですね。 ただどこかでこの問題を取り上げてもらわないと いつまでも学会員はやり続けるんでしょうね

関連するQ&A

  • 公明党は完全に創価学会

    公明党の党員は完全に創価学会の会員なのですか? 選挙では創価学会の会員は必ず公明党に投票しなければならないのですか? 創価学会の会員なのに公明党に投票しない人はいるのですか?

  • 創価学会の選挙活動って?

    創価学会の学会員の方たちは、選挙日にどんな選挙活動をしているのでしょうか? 創価学会員の知人が14日は選挙で実家(現在一人暮らし)に帰る。と言っていたのですが、具体的になにをするのでしょうか? 親しい知人ですが、公明党への投票や、入会等の勧誘を受けたことがないのですが、やはり選挙で実家に帰るということは、熱心な学会員の方なのでしょうか? 私は無知なゆえにあまり政治に関心がなく、選挙の投票すら行ったことがないので詳しくご回答頂きたいです。

  • 創価学会

    選挙前になると、創価学会員さんから公明党に投票依頼があります。何故あんなに熱心になれるのでしょうか?学生時代の友人が数人で訪ねて来て、懐かしさで話しが弾んだ後、公明党への投票依頼。ガックリ!名簿を見ながら回っているんだ。夫婦で創価学会員でなければ、あれほどに活動出来ないだろう。金の為でもあれほど熱心にはなれないと思うし、何故?

  • 創価学会

    選挙投票前になると、「公明党をよろしく」とよく頼まれます。 この方たちは、みんな 創価学会の会員の方達なのでしょうか? 政党の話など とても詳しく教えてくれます。

  • 次の参議院選挙で、創価学会公明党に投票しますか。

    次の参議院選挙で、創価学会公明党に投票しますか。 皆さんは、次の参議院選挙で、創価学会公明党に投票するでしょうか。

  • 創価学会?

    こんばんは。 この前の選挙の時に、投票の前日に離れた所に住んでいる友達から 電話が掛かり、3時間ずっと公明党の良いところの話をされました。 投票日の朝、また掛かってきて公明党の女性議員の良いところを2時間聞かされまして、投票が締め切られたら、公明党に入れたかの確認電話が掛かってきました。 こういう人は創価学会の確率が高いのでしょうか? もし創価学会であれば、いつか勧誘されるのでしょうか? あと、創価学会の人は学会員の人との交友関係が親密なのでしょうか? 教えてください。

  • 彼女が創価学会。

    彼女が創価学会の会員です。 正直にいうと僕は創価学会のことをよく知っているわけではないのですがなんとなく創価学会に対して嫌悪感があります。(ごめんなさい!!!) それで今まで『まぁ宗教みたいなものだろうからほっとこう』と思っていたのですが今回の選挙で『公明党に票を入れて』と言われてしまいました。 僕は『それは何かが違うだろ?創価学会なら公明党に票を入れるの?』って思ったんですけどその場を適当にはぐらかしました。 僕は彼女に対してそのことを言っていいものでしょうか? 彼女を怒らせてしまいそうでまだ何もいえてません・・・。 どうかアドバイスをください。

  • 創価学会の友人から選挙を頼まれて

    こんにちは(‥*) 学生時代の友人で、創価学会にとても熱心な方なんです。 とても優しくって良い人なんですが、選挙前になると恐いくらいにしつこくなるのです。 今回も選挙が有り、頼まれたのですがいつもと違った頼まれ方をしました。 選挙の当日の1週間前に不在者投票に行って済み票をもらってきてくれってことでした。毎日電話が有り、あまりのしつこさにまいってしまって先日不在者投票に行ってきました。(公明党には投票してないのですが・・^^; スミマセン。。。) 次回からは断りたいのですが、今まで何度も「ハイハイ」って言ってたので、何と言って断ればいいのかわかりません。 その友人は「公明党以外の党は悪人ばっかりで酷いとこだ」といつも言ってるので、他の党を支持しているとも言いにくいです。 友人は悪気が有ってやってることではないと思うので、傷つけないような断り方をしたいのです。また、友人関係もそのまま保てれば良いと思っています。 どのような断り方があるでしょうか? もう一つ・・。 政教分離と言いながら創価学会の人が公明党を支持するのは何故なんですか?ふと疑問に思ったもので・・。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 公明党=創価学会ですか?

    以前から気になってたのですが、公明党=創価学会なのでしょうか? 選挙の時に必ず創価学会員の知り合いから公明党への票を依頼されます。

  • 創価学会の選挙活動について

    問題提起致します。 創価学会の選挙支援の際に内部を固めるために会員の選挙権のある方をZU台帳として名簿に起こし、選挙支援を進めると聞いています。 そこに記載される方々は、会員並びに会員の未入会の家族等ですがそれは一人一人に支援をお願いして、台帳に載っているのでしょうか。 会員名簿をそのままスライドしてZU台帳を作っているのなら、学会が一番嫌う組織利用にあたりませんか?個人情報保護法などから見てもおかしいのではないかと思います。 また、学会に入る際に公明党を支援するなどの規約はないと思いますが、当たり前のようにZU台帳にのるのか。ある意味カルト的なものも感じます。 創価学会の方、誠実にご返答下さい。