• 締切済み

友人から出題された、なぞなぞが解けません。

友人から出題された、なぞなぞが解けません。 自分でも一生懸命調べたり、考えたりしましたが お手上げです・・。 わかる方がいらっしゃったら 教えていただけますでしょうか・・。 「茅葺(藁ぶき)の屋根の家と瓦ぶきの屋根の家がありました。 台風が来て強風が吹きました。 屋根が飛ばなかったのはどちらの家でしょう?」 ↑「」という問題です。 言葉遊びやとんちの好きな人なので 答えもそういった類だと思われるのですが・・・。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

台風 を タイ風  強風 を 京風 でタイ風が来て、京風が葺きました うーん。ちがうなぁ。 思いついたこと書いてみました。ヒントになればと。(ならないよなぁ)

回答No.3

「変わらん屋根」で吹き飛ばなかったのは「瓦屋根」かな。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

普通はかやぶき屋根は茅が飛んでも屋根は飛びません 瓦屋根は屋根全体が飛びます トンとでもない当たり前の答えになってしまいました けでええんかいな?

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

かや、、かわら、、で「やとね」が含まれるのは茅ですので、やが飛んだとして飛ばなかったのは瓦かな?

関連するQ&A

  • 茅葺の家

    茅葺の家で屋根裾と言うか軒屋根と言うか屋根の下のほうだけ瓦ぶきにしてる家ありますが下のほうだけでも瓦ぶきにしたい理由は何ですか?瓦ぶき屋根を下につけないと茅葺屋根の下が腐りやすいのですか?

  • なぞなぞ答えを教えてください<(_ _)>

    ケータイのサイトでなぞなぞの問題だけを出題し、正解しないと答えがわからないというサイトがあったのですが、答えが全然思いつきません。だれか力を貸して下さい。 『いつも踏まれてるけど泣かないペットってな~に?』って問題です。 ちなみにヒントは『家の中にあるよ。家具屋さんで売ってるものだよ』だそうです。 どなたか分かる方教えてください<(_ _)>

  • 津軽の民家の屋根に

    どこできけばいいのかよくわからなかったのですが、こちらでききます。津軽方面(弘前、五所川原あたり)の民家で、屋根の中央部分にもう一つ小さな屋根というか、家がのっかっているのを旅行中見かけました。茅葺の家にもあったので、古くからあったのだろうと思いますが、あれは一体なんという名前で、いつごろから何のために作っているものなのでしょうか? 単なる煙抜きの煙突なのか、それとも神棚の類なのでしょうか?

  • 強風の日に窓を開けると屋根は飛びますか?

    台風が近づいているような強風の日には流石に開けませんが いつもより風が強いなぁという位の時に換気がてら窓を開けたら 父親に屋根が飛ぶ!とすごい怒鳴られてしまいました 家は一戸建て築5年で言うほど古くないと思うのですが、屋根は飛びますか?

  • 台風による損害賠償について

    台風16号、台風18号と今年はたくさんやって来ますね。 我が家も台風18号の強風で、家の裏の倉庫が全壊してしまいました。屋根は30mくらい飛ばされて、大変でした。 周りは畑や牧草地であったため、建物に飛ばされた屋根があたったとかはなかったんで大変よかったんですが、もし、このようなことで、止めてあった車にぶつかったとか、隣の家を損壊させたとかで、修理費なんか請求された場合、きちんと修理費なんかをださないといけないんでしょーか? もちろん、台風が来るのがわかっていて、風で飛ぶことがあらかじめ予測できていて、それなりに対応してないんであれば、支払うことはわかりますが、台風16号の時は飛ばなかったのに、その後すぐ台風18号で飛ばされた場合は、どーなんでしょーか?

  • アルミカーポートの補強

    最近よく見かけるアルミ柱とポリカのカーポートがあります。ちょっと気が早いですが、台風でも大丈夫なように補強が可能ならしたいと今から考えています。 カーポートの形状はよく見かける片持ち式ではなく、アルミ柱の反対側は家の壁にくっ付いている YK○ のベーカポー○という商品です。昨年の台風の強風時には屋根全体がたわんで、見ていると心配でなりませんでした。ネットで調べてみるとポリカ板が飛ぶことがあるようですが、これだとお隣に迷惑をかける可能性がありそうです。 そこで、屋根を飛ばないように補強して、安心して台風をやり過ごしたいと考えいます。何かいいアイデアはないでしょうか?カーポート全体を補強するアイデアも歓迎です。

  • アンテナかケーブルか

    家の新築に伴い、テレビをアンテナにするかケーブルにするかで悩んでおります。 アンテナは見た目は悪いですが、月々お金を払う必要がないので良いと思うのですが、人によると、アンテナのサビが屋根に落ちて屋根の痛みが早いとか、アンテナに鳥がとまり糞をするから屋根が痛む。また、台風や強風でアンテナが折れたり倒れたりがあるとか・・・。 屋根の塗り替えは10年~15年だと思うんですが、その間にアンテナが錆びることなどあるのでしょうか? うちは神奈川ですが、1チャンネル~12チャンネルしか見ないので、ケーブルにするメリットがあまり無いように思います。ただ、パソコンも始めようと思うので、それも加味した上で、皆さんだったら、どっちにしますか?

  • 家屋の取り壊し

    今住んでいる家は、母と子供2人各3分の1の共有名義になっています。 母は20年以上前に家を出て、父と別居状態のまま父が他界した為相続人の1人になりました。 父が亡くなってから一緒に暮らす事もなく、会う事もまったくありません。 家の老朽化が目立ち、建て直しを考えていますが 名義人の1人である母が同意をせず、建て直しは中止しました。 ただ、家の老朽化で近隣の方に迷惑をかけ、危険な事もあり とりあえず取り壊して更地にしておこうかと思うのですが それにも母が同意をしなかった場合は やはり取り壊す事も出来ないのでしょうか? 家の老朽化としては下記のような点です。 台風等の強風で瓦が飛び、屋根全体にずれてのっている状態 (業者の方等が見ればすぐ分かるようで、何度か危ないと指摘されてます) 屋根のトタン、外壁の板、雨樋がはがれたり外れ 敷地の外へと飛ばされた。 強風時に物干竿をかける金具がはずれ、物干竿が飛ばされた。 生活面では開かなくなった窓が8割、雨漏り、天井が崩れ落ちてる 母の持ち分を買い取るか、地代を払うといっても納得はせず 建て直しは難しい状態なので 台風や強風時に近隣の方へ怪我をさせてしまう前に どうにかしたいのですが… 何か良い方法はあるのでしょうか?

  • ベランダの屋根が飛ばない方法や製品を教えて下さい

    先日の台風26号で、ベランダの屋根の一部が飛ん行ってしまいました。 トステム製で、屋根は72cm✖115cmのプラスチックの板が9枚、アルミの枠に はめ込んであります。 9枚の内6枚が強風で無くなってしまいました。 家は山の上に建っていて、飛んでいった板で、通行人や家屋に、被害を出さないかと、 ヒヤヒヤしましたが、今回は何事も無く安心しました。 板を元に戻すだけの補修ですと、また飛んで危険なことになるので、 今度は、飛ばないような補修や改良を考えていますが、何か良い方法や、 飛ばない製品等がありましたら教えて下さい。 波板をしっかり固定するとかしか思い浮かばないので。 よろしくお願い致します。

  • 台風の被害《隣人の対応について》

    昨日の台風の強風により隣の家の屋根のベニヤ板が私の家の2階の窓に飛んできて二重ガラスの1枚が割れ編み戸にも穴が空きました、いきなりガラスが割れたのでビックリしたしベランダにも窓ガラスの割れた破片や庭にも台風で飛んできた屋根の上にある保温などするマット?がありかなり迷惑しています 隣の家の方は被害を与えたにもかかわらず謝りもせず(直接ではなく台風という自然災害のせいですが…)賃貸の住まいなので大家に連絡しておく、としかいいませんでした。おそらく払う気はないと思います。 もともと近隣付き合いは全くなく隣人と大家からも連絡がない状態です・・・ 相手側が何かと理由をつけガラスの修理代を払わない場合は、最悪壊れた窓ガラス代はこちらで払わなくてはならないのでしょうか? また双方で解決しない場合はどうしたらいいのでしょうか? こうしたトラブルはいままでなかったのでどうしていいかわからずとても困っています。 何か解決策等があればよろしくお願いします。 ※自宅前の家の築年数はかなり古く昔の造りで2階建ての家です

専門家に質問してみよう