• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:振られたけどそこから前進できません)

振られたけど前進できない

marakianの回答

  • marakian
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

素直に心に従うことをお勧めします。 それでも心に従っても頭が心に従うのがいいのか迷い続けると思います。 この地獄で生きていこうって考えて、そんな決断をした自分に酔って下さい。 すごくわかりますよ、自分も似たような状況になった事があります。 で、色々、状況にマイナスになる行いもしてしまいましたし、回り道をうろうろしました。 あきらめない事が、周りにはネガティブって感じられたり、女々しさに感じられたりするかも知りません。 しかし全く何事もなかったかのような、「爽やかさ」で接するんです。 ポジティブにいりゃ、チャンスって意外にめぐってきますよ。

sadbird
質問者

お礼

諦めないことは本当悪い印象しか感じないです。 美化すれば一途なんですが、しつこい。視界狭い、女々しい、これは絶対に変わりませんから 基本ネガティブなんでポジティブに…… 無理矢理にでも考えます。 明るく考えていきます  ありがとうございます

関連するQ&A

  • 振られたけど前に進めない

    振られたけど前に進めない 先日、女友達に振られました。2週間の保留があって、再告白に近い(ほとんど再告白)んですけど 返事聞いて、結果振られました。 「友達以上だと思うけど、それより先の壁を越えれない」と言われました。 日本語に訳すと恋愛対象ではない、ということなので、可能性はほとんど皆無だと思われます。 (余談ですが振られた後「これからどうなるか分からんし。 こうなったけど避けないで」と言われましたが相手も避けてる気がします。俺も避けてしまってるので強く言えませんが。 振られたのでどうしても避けてしまってます・・・;) 告白した相手は中高と女子高で恋愛経験がないそうです。 とある人から聞いたのは「彼氏とかめんどくさい」と発言したそうです(俺は聞いてないので不確定です) 正直、振られて1週間たってようやく思考が働いてきたんですが もう何度も行くのもしつこい、ストーカー、あまり好印象ではないですし、諦めるつもりです しかし、頭で分かってても心が付いてきません。本音を言うと「あの人がいい」「どうにはわずかな可能性を信じて逆転したい」と思ってしまいます。 相手からみたらうっとぉしい。第三者で見れば視界狭すぎってなると思います・・・ それを分かっててもどうしても心が付いてきてくれません・・・ どうすれば心が付いてきてくれるでしょうか? それとも素直に心に従うほうがよいのでしょうか?

  • 忘れられない人・前進するには?

     みなさん忘れられない人・大好きな人が一人はいると思います。  私は一年前に会社の先輩と付き合っていたのですが振られました。 理由は嫌いになったとかじゃなくて単に私の愛情表現が下手で相手に嫌な思いをさせてしまったこと、 私が子供だった事などです。  色々あって彼はその半年後、消え去るように突然いなくなり、数日後、誰とも会うことなく、 退職届けを会社に出し、辞めて地元へ帰りました。  本当に大好きだったので、変わってもう一度告白するつもりでした。その矢先、 この突然の出来事に衝撃は大きく、今だ抜け出せない霧の中を彷徨っています。 連絡しても、もう会ってくれる気はなさそうです。  ただ彼は、私の心の糧として大きな存在であり、忘れられない忘れるつもりはない人です。 ただ純粋に好きだから好きのままでいようと思っています。  でも、時間が解決してくれると思っていた心は弱く、一年たっても今だ私にとって長い道のりのようです。  皆さんは、自分の心とどう向き合い、開いてきましたか??大きく前進しましたか??  体験談でもいいです。さまざまな話、今だから笑って言える話など聞けたら嬉しいです!!!

  • まだ友達としてしか見られないと言われた

    好きな女の子に告白を保留されていたのですが、断られました。そのとき「いろいろ考えたんだけどやっぱりまだ◯◯くん(僕)のこと友達だとしか考えられなくて、だから今付き合うことはできないです、ごめんね、」と言われました。僕としては諦めなきゃなと思っていたのに、「まだ」友達としか見られない、や「今」付き合えない、と言われてしまったので諦めきれなくなってしまいました。これは逆転可能なのでしょうか。。

  • 今年高校1年になる男子です 

    今年高校1年になる男子です  1週間ほど前に前から好きな友達に告白して1度OKをもらったんですが2日ほどしてから相手にこの気持ちが友達としてなのかどうか迷いがあえり軽く考たくないからとりあえず保留ってことにさせてと言われ、一応付き合ってるという形で返事は保留という形になったんですけど これはOKが来る可能性は高いのでしょうか?低いのでしょうか? また告白の結果を保留にするというのはどのような気持ちなんでしょうか? 今自分にできることは何でしょうか たくさんの質問申し訳ございません  回答よろしくお願いします

  • アラフォー男性の気持ち

    お見合いパーティで知り合い、2,3回食事に誘ってもらいました。 両者楽しんでいる感じがしたので、私としては嬉しかったのですが、何度目からか誘われなくなり、 メールも先方からは来なくなりました。 数週間後に思い切って私の方から誘うと会ってはくれ、その時もお互い楽しめている気はしました。おしゃべりの延長で自分がどう思われているのかを尋ねると、言い方は違いますが、要は友達以上恋人未満で、恋愛対象ではあるが、しばらく恋愛していないから忘れた・・という事を言われました。 これは遠まわしに振られたのかな、、と落ち込みました。 ちなみに好きな人には今まで告白してきたそうです。(自分が好きな相手にはよく振られるそうですが) 知り合ってかれこれ2ヶ月たちますが、最近では私からしかメールしていません。返信は半日以内にはくれます。しかし、何も誘われません。 また誘ってみる勇気がまだわきませんが。。頑張りたいけど、どうしたらいいか分かりません。 相手にされていないと諦めた方がいいとも思うし、玉砕した方が次に進めるのかな?など。 私は37歳で先方は3つ上です。 ご意見よろしくお願いします。

  • 受け身の子はどうしたら前進するのでしょうか?

    受け身の子はどうしたら前進するのでしょうか? 以前片思いのことで質問したものです。 その時の質問です→http://okwave.jp/qa/q6074697.html(読んでもらえると状況がわかります) 続きなのですが、アプローチの仕方で悩んでいます。 告白して秋になったらどこか二人で行こうかと返事をもらいました。 そこで秋までは何もしないで(引く感じです)待つか、少しアピールした方がいいかどちらがいいか悩んでいます。 告白してからしてきたアピールは、1、相手は通信制の大学に通っていて毎月1回試験の日があってその日に応援メール送っています(5月からしてます) 2、六月にニ回プレゼントしました(メッセージカードつけて学業のお守りとお酒(相手が好きなので)を渡しました) 3、仕事中に話しかけれる機会があればたまに一言話しかけてます(一週間に一回あるかないか程度です)。 こんなもんです。 それで来週から相手はスクーリングと言って大学に通う期間がありまして一週間半ほど相手が仕事を休みます。 そこで激励メールを送ろうか悩んでるのですが、いまさらですが黙って待ってた方がいいのでしょうか? 相手は自分に対しては完全な受け身でして、あくまで自分の憶測ですが、相手は付き合ったことがないのかもしれません(今まであったことから考えてです) 自分に対してだけそっけないです(他の自分と同じ年の男の人とは普通に会話してます) 応援メールしても返事はないです(返信不要なメールを送っているからだと思います) 自分と仲のいいパートさんとの恋バナの会話で年下は絶対無理と話してたみたいです(自分はニ個下です) 大まかですが、以上が自分に対する相手の行動です。 噛み砕いた内容で申し訳ありません。 このような子には黙って待ってたほうがいいのでしょうか?それとも少しはアピールした方がよいのでしょうか? 補足や過去にあったことが知りたければ追加投稿します。 よろしくお願いします。

  • 告白を保留され辛い状況です。

    好きな女の子に告白し、1週間経ちました。 彼女とは4回ほどデートや毎日ラインしていくに従い、非常に共通点があり、相手もかなり私に心開いてくれている様子でだんだんと気になって行きました。 しかし、告白した際は相手は非常に驚いておりそういう対象としてみていなかったと言われ、返事はするから少し待っててほしいと言われました。 普段と変わらぬ態度で接し、返事も急がなくていいからとは言いましたが、自分で言ったにもかかわらずかなり辛いです。 現在はいまのところ友達感覚的なラインは続いていますがその話題には触れていません。 ご飯行こうとも誘いましたが、相手は予定があり直近では会えなさそうです。 保留にする人は何を考えているのでしょうか。 今はぐっと堪えて友達感覚で接するべきなのか、どうすればいいのかわかりません…

  • 脈アリなのか知りたいです

    脈アリなのか知りたいです。 自分は男性で 先日とても仲良しでお互いタメ口で話す 職場の人と2回目のデートに行きました。 そこで恋愛の話になり、思わず告白をしてしまいました。 相手は友達だと思っていた相手にびっくりしたのか心の整理をする時間が欲しかったのか保留にされました。 その帰り道に言われたのが 付き合うってなってもお断りしても 職場で気まづくならないようにしたい。 年齢も若くないから 付き合うなら結婚を前提にして欲しい と言われました。 3回目のデートがもう決定していて 夜景が綺麗な所の予定です。 そこでもう一度しっかりと告白をして、返事を貰う予定をしています。 職場で2人の時にたまに告白された事を話題にあげられたりしています。 保留にされた場合 お断りされる確率が50%くらいと目にしたのですが この場合どうなのでしょうか?

  • 告白を保留にされてから1週間。

    告白を保留にされてから1週間が経ちます。 気になる女の子に告白してから1週間が経ちました。そのときは、「しばらく恋愛はおやすみしたくて少し考えさせて」と言われてしまいました。それに僕は「待ってるから、ゆっくり考えて」と言って、その子にプレッシャー?をかけたくはないので返事の催促もしていません。 その後来たラインには、「曖昧な返事しかできなくてごめん。中途半端にしたくないからゆっくり考えるね。」とのことでした。そして告白をしてからラインの数は減り、現在ではゼロになりました。しかし会えば明るく話してくれたりツーショットで写真撮ったりして、お前らなんかあるんじゃないのっていう友達からのいじりには照れてるように?見えます。 遊ぶ約束は告白したときに、提案はされましたが、なんのプランも立っておらず今度複数人でご飯を食べに行くだけです。 ゆっくり考えてと言ったものの、保留されたことばかりが頭にあって何にも手が付かないです。ダメならダメで断ってくれって感じです(笑)告白をしてから1週間経ってなんのリアクションもありません。これってもう脈はありませんか?

  • 告白を保留にしています。

    三週間前に、男性に告白されて、保留にしています。 双方、30さいです。 保留の理由は、ネットの掲示板で知り合って、まだ相手のことがよくわからないのと、他の男性にもアプローチされて迷っているからです。 会うたび、僕をどう思ってますかと聞かれます 彼のことは結構好きなんですが、簡単につきあいはじめて、あまり大事にしてもらえなかったり、すぐ終わってしまった経験からすぐつきあいたくないのです こんなわたしはおかしいですか?今日も彼に、聞かれそうですが、なんて伝えるのがベストですか? みなさんは保留にした経験ありますか?教えてください。