• ベストアンサー

すぐに回答が欲しいです 皆様お世話になります。

ouieaの回答

  • ベストアンサー
  • ouiea
  • ベストアンサー率41% (14/34)
回答No.1

アイコンキャッシュが破損しているのではないかと思います。 特に操作上の不具合はないと思いますが復元で直るかもしれません。 XPでしたら下の方法を試してみてください。 http://xp4.blog4.fc2.com/blog-entry-48.html

yoshiyupy
質問者

お礼

こんばんは、早速のアドバイスありがとうございます。 アドバイス頂いたとおり、 「システムの復元」 で直すことができました^^ 今までの表示じゃない表示になっているのは、気持ちの悪いものですね^^; 親切にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ローカルディスクの順序

    最近PSPを買ったので、PCに繋いでいろいろやってた所、 元々の外付けHDDのドライブ名がローカルディスク(I)だったのが、 ローカルディスク(J)に変わってしまいました。 元々は、PSPがローカルディスク(J)で外付けHDDがローカルディスク(I)でした。 元に戻せないでしょうか?お願いします。

  • ドライブの順番

    昨日まで「マイコンピュータ」を表示させると、 WINDOWS XP(C) DATA(D) CD-ROM(E) HDD(G)(外付けHDD) HDD(H)(外付けHDD) となっていたのですが、カードリーダーを装着させたところ、 リムーバブルディスク(G) リムーバブルディスク(H) リムーバブルディスク(I) リムーバブルディスク(J) HDD(K) HDD(L) となりました。その後、カードリーダーを取り外したのですが、外付けHDDのドライブ表示が (K)と(L)のままになってしまい、元に戻りません。元の通り、HDDドライブを(G)と(H)にするにはどうしたらよろしいのでしょうか?

  • 曲の場所が変わってしまった(?)

    ローカルディスク(H:) DVDドライブ(E:) の(H:)とか(E:)の英字って変更できないんですか? 実は私は外付けHDDに曲を保存しているのですが、そのHDDのマイコンピュータでの表示が前はローカルディスク(H:)だったのが、さっき(I:)に変わってるの事に気付きました。 iTunesを開き曲を再生しようとすると曲の場所がありませんて表示されます。これは(H:)→(I:)に変わってしまい、(H:)にあるはずのものがないのが原因だと思います。 すべての曲の場所を直せば膨大な時間がかかってしますので、(H:)に直す方法はありませんかね? よろしくおねがいします。

  • お世話になります。

    お世話になります。 Windows7-Ultimateを使用しています。 コンピューターのハードディスクドライブの項目で ローカルディスク(Q:) というのがあるのですが、容量表示もなくアクセスも拒否されます。 またプロパティのハードウェアで確認してみると 製造元:(標準ディスク ドライブ) 場所:USB 大容量記憶装置 デバイスの状態:このデバイスは正常に動作しています。 とありプロパティ全般では種類:ローカルディスクとあり容量は0バイトとあります。 環境は一つ外付ハードディスクを装着しておりますが、違うドライブでの表示があり関係はなさそうです。またLANで3台のPCを使用しています。 特段困っているわけではないのですが、分かる方がいらっしゃいましたらご教示ください。

  • ドライブ表示が

    外付けのHDDを2台使っているのですが 今までマイコンピューターでちゃんとH:ドライブとI:ドライブに表示されていた中身が勝手に変わってしまいました。元に戻すのはどうするのでしょうか?

  • iTunesの移行について

    先日、自宅のパソコンをWindowsからMacに換えたのですが、そこで、iTunesもお引っ越しすることにして、無事ライブラリは読み込めたのですが、音楽ファイルは「!」マークが付いてしまい、困っております。 実は、以前のパソコンでは、音楽ファイルを3つの外付けHDDに保存してあり、それを読み込んでおりました。外付けHDDの名前は、それぞれ「ローカルディスク (G:)」「ローカルディスク (H:)」「ローカルディスク (I:)」になっておりました。 そして、今回のMacのパソコンにし、それぞれの外付けHDDの名前を上記の名前にしようとしたら、名前が長過ぎる+句読点などがあるという理由で、上記の名前に変えられず、仕方ないので現在は「HDD-G」「HDD-H」「HDD-I」という名前に変更してあります。 名前が違うので、当然音楽ファイルも読み込めず「!」マークが付いてしまっているという状況です。 これは、また一から、音楽ファイルの場所をいちいち確認して、読み込ませないといけないのでしょうか? それとも、もともと「ローカルディスク (G:)」で読み込ませていた音楽ファイルを、設定で「HDD-G」に読み込ませたりすること(変更すること)などが可能なのでしょうか? 自分で調べたのですが、一向に分からなかったため、分かる方、知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ボリュームラベルが変わってしまいました

    こんにちはよろしくお願いします WinXPのノートPCで外付けHDDをUSBで接続し ボリュームラベルをiにしてローカルディスクiとして使用しています 先日USBメモリを購入して早速差し込んだところこれがリムーバブルディスクGと認識され用が終わったあとUSBメモリを抜いて外付けHDDを差し込んだところ外付けHDDのボリュームラベルが変わってローカルディスクiからローカルディスクGと変わってしまいました ボリュームラベルiからGに変わってしまったため一部の外付けHDDにインストールしたソフトが動作しなくなってしまい困っています コンピュータの管理からディスク管理に入りドライブ文字とパスの変更 を使うのはわかっているのですがGを選び変更しようとしても Gの次の文字がJとなっておりなぜかiが候補にありません Gとなってしまったこの外付けHDDを再びiにするにはどうすればいいのでしょうか? どなたかお力をお貸しください

  • HDDをいじくってたら大変なことになりました

    外付けHDDをにPS3に認証させたくていろいろしていたらおかしくなってしまいました>< パーテーションを削除してしまったのか表示されなくなってしまったので表示させるようにしたんです。 (文字をわりあてた) そうしたら画像のようにローカルディスクが何個もできてしまいました。 これをもとのようにするにはどうしたらよいのでしょうか? 何とかしてHDDを工場出荷時にもどすことはできないでしょうか? ちなみにこの外付けHDDはトランセンドの1TBのものです

  • HDDは一つなのに三つあるみたい

    こんにちは^^ 以前使っていた、テレビ番組が録画できるデスクトップパソコンのOS入りHDDを抜き取り、今使っているデスクトップパソコンにつないでみました。 そしたらエクスプローラーに、HDDは一つなのに、ローカルディスクF、ローカルディスクG、ローカルディスクHと言うように、三つも表示されてしまいました。 コンピューター管理画面を開いたら、画像のようになっていました。 ディスク1がもともと付いていたHDDです。 ディスク2が新しくつないだHDDです。 このディスク2を、ディスク1のように、一つにまとめられないモノでしょうか?

  • 外付けハードディスクのローカルディスク(F:)が突然消えた?

    I O DATEの外付けハードディスクが、以前は、ローカルディスク(F:)とローカルディスク(G:)でした。今日パソコンを立ち上げたら ローカルディスク(F:)が消えて、ローカルディスク(G:)とローカルディスク(I:)に変わっていた。以前のローカルディスク(F:)がローカルディスク(G:)に、以前のローカルディスク(G:)が、 ローカルディスク(I:)に変わっていました。 外付けハードディスクの型番 HDA-iU120です。元に戻すことが、できるでしょうか? USB2から抜いたり挿したりしても同じでした。