• 締切済み

自家用車での物損事故で困っています。

hirozansuの回答

回答No.1

>・ディーラーでも見積額に違いはあるのでしょうか?(バンパー全塗で4万は高すぎでは) ディーラーによって、修理をしてもらう店が違いますので値段が違います。後、ディーラーの 取り分もありますしね。 まずあなたの保険屋はなんと言っていますか。 最終的に、相手ディーラーが¥57,000と言っているそうですが、私の経験上保険屋は値切ってきますね。だって、何件も同じようなことを扱っているのですから。 >・もし夫婦だというのが嘘だった場合、かなりタチの悪い嘘だと思うのですが > 先方にはお咎めなしなのでしょうか? 車の名義が違うとしても、結婚する前に購入してる可能性もありますので、 一概には判断が出来ないと思います。また、単身赴任ということもありますしね。 どちらにしても、警察を呼んでいた方がよかったと思います。

ariel_10
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 保険会社の方は、バンパー全取り替えの価格なのではないのですか?と仰り、 塗装と部品交換の値段である旨伝えたところ、こちらでも見積もりが妥当なものかを 調べますので、とのことでした。 ちなみに後日警察に来ていただき、事故証明はもらっています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 物損事故 加害者です

    後方より車に追突し物損事故をおこしました。 私のほうは任意保険に入っていません。 相手の車はバンパーに少しの傷程度に思ってました。 しかし、見積もりを見るとバックドア板金・塗装、バンパー交換などで13万円以上の内容でした。 知人に聞くとバンパーの傷程度で普通交換はありえない、任意保険に入っていないから(保険屋が介入しないから)じゃないか?と言われました。 私が悪いのでこれが普通なのであればすぐに支払いたいのですが、知人の言葉が気になってしまいます。 どなたか教えてください。

  • 車のバンパー一面に傷がついてしまったので、修理します。

    車のバンパー一面に傷がついてしまったので、修理します。 そこで悩んでいるのは、ディーラーに出すか、町のガソリンスタンドの板金に出すか、ということです。 ディーラーに見積もりしたら、バンパー取り換えで7万円といわれました。 町の板金屋さんですと、バンパー一面塗装になり、だいたい3~4万円くらいだと思います。 ディーラーの方は問題ないと思うのですが、(取り換えなので)町の板金屋さんの塗装というのは どうなのしょうか? 施工する人によると思いますが、板金屋さんの塗装で失敗したりすることとかあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 交通事故の修理代

    先日家族が旅行先で、車をゆっくり後退させているときにコツンと相手の車のバンパーにぶつけてしまいました。相手は車の外にいたので物損事故です。車種はBMWでした。相手の傷はバンパーをこすったほどです。 今日先方から連絡がありバンパーを交換し、交換工賃とあわせて最低25万はかかるとディーラーから言われたと連絡があったのですが、さすがに即答せずにきちんとした見積もりをあげたもらうようお願いしました。 ここでお聞きしたいのはバンパー交換で25万とは少し高額な気がいたしますが、外車の部品代、修理代とはこのように高額なものなのでしょうか?正直ふっかけられているのでは?と感じています。

  • 駐車場内での物損・・・

    先日、うっかりでマンション駐車場内で停車中の他人様の車のリアバンパーに擦りキズを付けてしましました。 (1)警察には届けずに実費で当方負担で修理をさせてもらうこと(2)ディーラーにもっていくという先方の言葉を承諾。の以上2点をお互いに了承しました。 が、当方もリアバンパーをこすっっており、その見積もりが2万円前後でした。その見積もりをしてもらった板金工場できいてみたところだいたい先方も同額で修理できるのではないかという返答。しかし、(2)のような口頭での承諾をしてしまったのですが、「当方が先方の車を預かり、その見積もりしてもらった板金工場で責任をもって修理させてもらう」という変更を先方に申し出ても良いと思われますか? ぜひ、ご意見をお聞かせください。お願いします。

  • 事故後の修理の交渉について

    先日駐車場で無人のときに車をぶつけられました。 幸いなことに、相手方が私の呼び出しを掛けてくれて、 警察を呼び、物損事故で処理をしました。 その後の対応は全て相手方の保険会社に任せるという形になりました。 (10:0にて、代車も用意してくれるとのこと) 前のバンバーに30-40cmほどのすり傷やえぐられた傷が付いていて、 1,2cmほどフェンダーからもりあがっています。 バンパーを交換して欲しいと言えばしてもらえるものなのでしょうか? こちらが主張しない限り修理でおわってしまいますよね。 後ろのバンパーにも10cm未満のえぐられた傷がついているのですが それだけではさすがにバンバー交換は難しいでしょうか。 買って3年目ですが、一度もぶつけたことが無く、 非常に綺麗な状態だっただけに とてもショックでなりません。 できれば前後とも新品に換えて欲しいのですが 無理な願いでしょうか? 板金をすると、年月がたったときに変色してきたり、 板金部分との差が出てくるのが嫌なのです。 うまい交渉の仕方をご存知であれば教えてください。 修理はディーラーに持っていくつもりですが そのときに、前後とものバンパー交換したときの見積もりをお願いすればいいのでしょうか? それともディーラーの方に、「この程度で交換するなんて・・・」 とたしなめられることもあるのでしょうか?

  • 車の修理とシートベルト

    車のバンパーを近所のブロック塀ですりました。 バンパー、ブロック塀共に、薄く跡が残っています。 ブロック塀の所にアパートがあるのですが、アパートの所有者の方に連絡して、 弁償を済ませる必要があります。 バンパーの傷はディーラーまたは板金塗装店にお願いしようと思うのですが、 ディーラーまたは板金塗装店では、車の傷について詳しく聞かれて、 弁償が済んでいない場合、車の修理はお断りとなるのでしょうか? 車の修理といっても、中古車にある修復歴有りになるものから、 コインで引っかいたような物まで、様々あると思うのですが、 ディーラーまたは板金塗装店、それぞれのお店では車の傷・損傷の程度により、 簡単に引き受けてくれたり、または物損事故なので警察に届けましたかと 確認されたりするのでしょうか? もうひとつ、シートベルトについてですが、 車の場所など少しだけ動かす時など、こういう時でも当然シートベルトをしていないと、 警告灯が点灯しますが、警告灯を無視して点灯した状態のまま、 車を動かすことを日常的に繰り返していた場合、 いずれ車両本体に何か悪い影響が起こるのでしょうか。 車の修理、シートベルトどちらか一つでも詳しい方がいらしたら、 教えて頂けませんか。よろしくお願いします。

  • 物損事故・・・(^_-)

    はじめまして。 アドバイスよろしくお願いします。 先日、スーパーの駐車場でぶつけられました。 相手も素直に認め、車のキズも大したありません。 もちろん、こちらは買物中だったのでケガ等も皆無です。 (警察にも届け、物損処理済み) 車のキズは1~2万円等で直るものなので、相手側も 保険を使用して修理費はだしてくれると思うのですが、 小生もディーラーまで見積にいったり、修理の当日も ディーラーまで出向き、約半日はその場で待たなくては なりません。 数時間待てば済むことなので、特に代車費用等を請求する気もないのですが、 実際ディーラーまで何回も足を運んでいるとガソリン代もかかります。(ちと遠いので) そういう費用は請求できるものなのでしょうか?

  • 保険を使用したくない

     衝突事故を起こし、私は追突した方で加害者です。  物損事故という事で、保険を使わずに自己負担で車の修理費を払うように話を進めているのですが、保険を使用しない場合、保険会社に連絡はしなくていいのでしょうか?  それと、どう見ても塗装板金のみで直る傷なのですが、バンパー交換以外認めないと言って塗装板金での見積もりをさせてくれません。 どこかで塗装板金で修理可能な場合は部品取替えなどの請求はできないとききましたがそれは保険屋を使った時の話で自分で解決する場合はムリなのでしょうか。

  • となりの車を傷つけた

    誤って駐車場のとまっている車をすってしまいました すぐに持ち主に報告して、修理等の相談をしました。 先方の常に使っている板金やは塗装直すだけでは 2万5千円 バンパー交換では4万すると言ってる らしいのです。当方としては100%こちらの過失とは理解しているのですがバンパー交換まで負担する 必要はあるのかと思ってます こういった場合、先方の依頼通りに全額負担するべきかバンパー交換の場合は全額はちょっとなんて交渉は してもいいものなのか 教えてください

  • バンパーの塗装

    こんにちわ。先日買ったばかりの車を擦ってしまいリアのバンパーに擦れた傷がついてしまいました・・・。 交換を!とも思ったのですが塗装のみでもなんとかなりそうな傷なのでどちらにするか悩んでいます。 そこで、よくCMにあるカーコンビニやファブリカ?ってところがやっぱりお安く済むものですか?ディーラー、近所の板金屋なども考えているのですが・・・。あまり経験がないので教えてください。