• ベストアンサー

西高東低は是正されつつあるのか?

metabo-pooの回答

回答No.2

以前は関西と関東での差はそれほどでもなかったんですが高速道路網の整備で関西の馬が関東ローカル(新潟)に多数出走するようになってから関西馬が強いという評価になったように覚えています。 このころ栗東TCが改修されて調教にも差が出てきたころでした また、関西と関東とでは調教後の馬の扱いにもかなり差があり関西では入念なクールダウンが引き運動と言う形で行われていたのに対して関東では手がかかり過ぎるということでおざなりになっていたなどの差もあります この辺の差は厩舎だけの問題ではなく厩務員組合の問題でもありそうですけれどね その後、近年になり他の方も書いていますが傍目から見てもやる気のない厩舎が淘汰されてそれなりの考え方を持った調教師しかいなくなってきたので関西との差が埋まってきたと考えています 今後は、TCの施設的な差をどう考えるかですが今までよりは差がなくなるのではないかと思っています

関連するQ&A

  • JRA賞について

    2010年度JRA賞の授賞式が24日、東京都内のホテルにて行われた。  最多勝利騎手に輝いた内田博幸騎手 内田博幸騎手→118勝 横山典弘騎手→120勝 最多賞金獲得騎手を受賞した蛯名正義騎手 蛯名正義騎手→222,765.6(万円) 横山典弘騎手→233,070.7(万円) どうしてこのような事になっているのでしょうか?

  • <優駿牝馬(オークス)> 本命はどの馬ですか?

    あなたの ◎ を教えてください。併せて、〇▲△・・もお願いいたします。  1 レッドオーヴァル   C.デムーロ  2 ブリュネット     和田竜二  3 メイショウマンボ   武幸四郎  4 アユサン       丸山元気  5 デニムアンドルビー  内田博幸  6 サクラプレジール   横山典弘  7 ティアーモ      藤岡佑介  8 ブリリアントアスク  武士沢友治  9 ローブティサージュ  岩田康誠 10 リラコサージュ    柴田善臣 11 クラウンロゼ     三浦皇成 12 フロアクラフト    松山弘平 13 エバーブロッサム   戸崎圭太 14 プリンセスジャック  福永祐一 15 セレブリティモデル  田中勝春 16 クロフネサプライズ  武豊 17 スイートサルサ    蛯名正義 18 トーセンソレイユ   C.ウィリアムズ  

  • <ヴィクトリアマイル> 本命はどの馬ですか?

    あなたの ◎ を教えてください。併せて、〇▲△・・もお願いいたします。  1 マイネイサベル    柴田大知  2 オールザットジャズ  岩田康誠  3 ジョワドヴィーヴル  川田将雅  4 ハナズゴール     浜中俊  5 ザッハトルテ     松山弘平  6 ドナウブルー     C.ウィリアムズ  7 アドマイヤセプター  北村宏司  8 ホエールキャプチャ  蛯名正義  9 アイムユアーズ    戸崎圭太 10 イチオクノホシ    C.デムーロ 11 ヴィルシーナ     内田博幸 12 ゴールデングローブ  藤岡康太 13 レインボーダリア   柴田善臣 14 アロマティコ     福永祐一 15 フミノイマージン   太宰啓介 16 メーデイア      横山典弘 17 サウンドオブハート  池添謙一 18 エーシンメンフィス  川須栄彦  

  • 関西のトップ・ジョッキーは、なぜ北海道で乗るの?

    リーディング騎手(トップ10)がどこの競馬場で乗っているか並べてみました。(順位は 7月23日現在) 関東の騎手は新潟で乗っている人が多いが、関西の騎手は小倉に行かず北海道に行っている人が多いのが分ります。質問ですが、関西のトップ騎手は小倉に行かず函館に行っているのはなぜなのでしょうか。         22日  21日  15日  14(16)日 岩田康誠  函館  函館  函館  函館 安藤勝己  函館  函館  函館  函館 武豊    小倉  小倉  新潟  小倉 田中勝春  新潟  新潟  新潟  新潟 横山典弘  函館  函館  函館  函館 後藤浩輝  新潟  新潟  新潟  新潟 藤田伸二  函館  函館  函館  函館 蛯名正義  新潟  新潟  新潟  新潟 中舘英二  新潟  新潟  新潟  新潟 四位洋文  函館  函館  函館  函館  

  • 西高東低

    食に関してはどうも西高東低な気がします。 これは江戸前!すしくいねえ! 鰻の蒲焼、これは江戸前でなくっちゃあ。 これは関東風に限るとかありましたら、ご紹介ください。

  • 西高東低

    小学生レベルで恥ずかしいのですが、 「西高東低の冬型の気圧配置」というのがよく分かりません。 教えてください。 ーーーーー 「西高」ならば「日本海側に高気圧があり、晴れる」のではないのですか? 同じように「東低」ならば「太平洋側に低気圧がり、雨模様」では? ーーーーー ですが、実際には、「西高東低の冬型の気圧配置」の場合は 「日本海側が雨や雪」等で 「太平洋側が晴れ」 ていますよね? ーーーーー この辺りが「私には逆のように感じ」るので理解できません。 レベルが低くて申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • <NHKマイルカップ> 本命はどの馬ですか?

    あなたの ◎ を教えてください。併せて、〇▲△・・もお願いいたします。  1 アットウィル     三浦皇成  2 ザラストロ      武豊  3 ストーミングスター  M.デムーロ  4 マイネルエテルネル  石橋脩  5 ディアセルヴィス   菱田裕二  6 レッドアリオン    川須栄彦  7 ゴットフリート    戸崎圭太  8 マイネルホウオウ   柴田大知  9 コパノリチャード   福永祐一 10 ガイヤースヴェルト  C.ウィリアムズ 11 カシノピカチュウ   C.デムーロ 12 フラムドグロワール  横山典弘 13 シャイニープリンス  吉田豊 14 ローガンサファイア  浜中俊 15 エーシントップ    内田博幸 16 サトノネプチューン  岩田康誠 17 インパルスヒーロー  田中勝春 18 モグモグパクパク   北村宏司  

  • ヴィクトリアマイル、あなたの見解は?

    1枠 1番 ワイルドラズベリー   牝4 55 池添謙一 1枠 2番 アニメイトバイオ    牝4 55 後藤浩輝 2枠 3番 グランプリエンゼル   牝5 55 C.ウィリアムズ 2枠 4番 レディアルバローザ   牝4 55 福永祐一 3枠 5番 アンシェルブルー    牝4 55 田中勝春 3枠 6番 オウケンサクラ     牝4 55 北村宏司 4枠 7番 ブロードストリート   牝5 55 藤田伸二 4枠 8番 カウアイレーン     牝5 55 横山典弘 5枠 9番 ショウリュウムーン   牝4 55 浜中俊 5枠10番 コスモネモシン     牝4 55 松岡正海 6枠11番 エーシンリターンズ   牝4 55 三浦皇成 6枠12番 スプリングサンダー   牝4 55 四位洋文 7枠13番 ブエナビスタ      牝5 55 岩田康誠 7枠14番 ディアアレトゥーサ   牝4 55 吉田豊 8枠15番 アプリコットフィズ   牝4 55 武豊 8枠16番 アパパネ        牝4 55 蛯名正義 8枠17番 ブラボーデイジー    牝6 55 北村友一  

  • 桜花賞、何が勝ちますか? どう買いますか?

    1枠 1番 フォーエバーマーク  吉田豊 1枠 2番 デルマドゥルガー   内田博幸 2枠 3番 カフェヒミコ     柴田善臣 2枠 4番 ダンスファンタジア  横山典弘 3枠 5番 マルモセーラ     田中健 3枠 6番 ハブルバブル     藤田伸二 4枠 7番 エーシンハーバー   武豊 4枠 8番 マルセリーナ     安藤勝己 5枠 9番 ラテアート      松岡正海 5枠10番 スピードリッパー   蛯名正義 6枠11番 サクラベル      吉田隼人 6枠12番 ウッドシップ     藤岡佑介 7枠13番 ライステラス     四位洋文 7枠14番 メデタシ       浜中俊 7枠15番 フレンチカクタス   北村宏司 8枠16番 ホエールキャプチャ  池添謙一 8枠17番 トレンドハンター   岩田康誠 8枠18番 マイネショコラーデ  和田竜二  

  • 肝炎は西高東低?

    私は今、卒業研究で癌について調べています。 その中で肝癌の罹患率は、西日本に多く東日本に少ないというデータを知りました。 じゃあ、肝癌と関連の深い肝炎の罹患率はどうなのかと調べてみると、 これもまた、西日本(特に大阪)に多く東日本に少なかったのです。 けれども、肝炎が西日本に多い原因を調べてもなかなか情報がありません。 確定された原因がないにしても、 その可能性のある、もしくはそうと言われている原因はないのでしょうか?