• ベストアンサー

旅行の思い出の日記の書き方

旅行の思い出の日記の書き方 昨日 友達Z君と2人で日帰り、箱根に行ってきたのですが そこで 思いで日記を書いてみたのですが なんか 日記の内容が、ただ単にあった事を書いてるだけの文章になってしまいした。 例えば この店に行った、この場所に行った、文章はですます口調で そこで 普通、旅の思いで日記を書く時はどんな内容の文章にし どんな事を書いたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coloskin
  • ベストアンサー率20% (21/103)
回答No.1

別に自分用の記録なのですから、 この店に行った、この場所に行った、文章はですます口調で でも構わないじゃないか、と思います(^^; まあ読み返してみて味気ない、と感じられることについて僭越ながらアドバイスしますと ・記録(何時 どこに着いた) →その時思ったこと、考えたこと ・記録 →その時思ったこと、考えたこと という感じに、その時遭遇したことや、ふと思ったことを間に挟むと、そのときの気分を思い出しやすくなるかと。 あとはまあ、WEBを漁って「面白い」と感じた紀行文を真似してみるのも手ですね。

参考URL:
http://www.ahonda.net/prelude/41.php
tam-ezo
質問者

お礼

そうですね 人間の感情や考えを書くのがいいかもしれませんね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.2

自分用の記録なのですから箇条書きで構わないと思います。面白くするなら、事実を箇条書きで書いてから「突っ込み」をその下に1行で書くと書きやすいんじゃないかと。例えば ・早朝、新幹線で東京へ行く (意外に混んでいる。5列席の中央にしか座れなかった。隣のおっさんのイビキが気になるし) ・日暮里のエクセルシオールで友人と合流 (20分も遅れて来やがる。地元なのに何をやってるんだ(怒)) (でも玉子とほうれんそうのサンドは美味しかった。420円ならリーズナブルだよ) ・常磐線で石岡に行く (2時間半も乗るのにあの椅子はなんだ。尻が痛いぞ。あいつは尻が鉄でできてるのか?) ・バスに乗り換えて鉾田へ行く (鹿島鉄道の線路跡が結構残っている。以前はあそこを走っていたんだよな) とかね。これでも結構いけると思うんですが・・・。

tam-ezo
質問者

お礼

やっぱり 人間の感情やちょっと思った事が大事だな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 箱根周辺で格安旅行

    8月22~24日 2泊3日で箱根に行きます。 宿は決まっているのですが、なるべく安く旅がしたいので 周辺で安く楽しめる場所やおいしいお店を教えて下さい。 気分爽快な日帰り温泉など どんな情報でもOKです。 よろしくお願いします。

  • 一生の思い出にしたい旅行の行き先について

    とある事情にて、一泊だけの旅ではあるのですが、お互いに一生の思い出に残る旅にしたいと考えている旅行を計画中です。 ですが、なかなかいい案が浮かばず…、皆様のお知恵をお借りできればと思いました。 条件、というか希望などは以下のような状況です。 ・出発地大阪、二人の時間を長く取りたいので、あまり遠方(移動時間がかかる)のは避けたい。 ・時期は七月中旬。 ・一日目はビーチで遊んだ後、温泉に浸かりたい。 ・翌日に軽く観光が楽しめるところがいい。 という感じなのですが…。 交通費や宿泊費などは思い出にはかえられないので、いくらでも構いません。 どこか良い場所や体験談などでも結構ですので、ご存知の方がおられましたら宜しくお願いいたします。

  • 箱根の日帰り旅行についてお聞きします。

    いつもお世話になっております。この度は箱根の日帰り旅行についてお聞きします。 箱根は20年程前に社員旅行のツアーで連れて行ってもらった以来でほぼ初心者です。 一応、自分なりにプランを立ててみたのですが、もし助言して頂ける事がございましたら宜しくお願いします。 『箱根湯本まで車で行き(有料駐車場に駐車)、公共交通機関で箱根湯本駅から鉄道、ケーブルカー(途中彫刻の森に寄る)、 ロープウエー、船、バスで車で帰る』いわゆる箱根の日帰りの王道(?)と言われているプランを予定しているのですが、この途中で日帰り入浴のできるホテルか宿はありますか?またこの他におすすめの昼食場所やスポット等がありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。そしと乗り物の周遊券は箱根湯本でも購入できるのでしょうか?

  • 思い出の場所に新彼女をつれていく男性の心理は?

    例えば、前の彼女と何度も行ったことのある思い出のお店や場所などです。 彼から直接聞いたわけではありませんが、彼の作ったHP上の日記をこの前何気なく読んでいて、とある店に久しぶりに行ったけれどやっぱり彼女との思い出が蘇ってきて辛かった…と書いてありました。 そこは私も何度か連れて行ってもらったお店でした。今も時々二人で行きます(ちなみに飲食店です)。 彼がいつ彼女と別れたのかは知りません。その日記の記事の日付は2年前、私たちは付き合って7ヶ月目で結婚も予定しています。 考えすぎかもしれませんが、男の人の気持ちが知りたいです。どんな意見でもいいのでよろしくお願いします。

  • 日記療法について

    最近生活でいろいろストレスを抱えてるんですが、ネガティブな気持ちに基づいて頭に浮かんだ考え、思いをノートに日記風な文章で書き記すという行為を始めました。とにかく赤裸々に書いてあり、他人が読んだら嫌になるような内容だと思います。きっかけは何となく始めた感じです。勝手に日記療法と名づけてしまったんですが、これって何か癒しに結びつくことってありますでしょうか。

  • 箱根ユネッサン日帰り旅行

    箱根ユネッサン日帰り旅行 明日、家族4人(夫婦+高校生、小学生)で、 都内から日帰りで「箱根小涌園ユネッサン」に行きます。 移動は自動車で、朝7時には、東名ICから高速に乗る予定です。 そこで、ユネッサンの前または後に観光できる場所があれば、 教えてください。 箱根方面にはあまり詳しくないので、是非お教え願います。

  • ミクシィ日記の書き方

    コミュで日記のコメントに付かない事に対して自分の日記をどう思ったか聞いてみたところ、「書きすぎ」「内容が薄い」「タイトルは?」との事でした。確かに書きすぎだなって思いました。内容が薄いって言う事は沢山書いている日記をまとめれば良いんじゃないかと考えました。そこでお聞きしたいのですが、皆さんはどの日記なら「忙しいけど・・・まぁ、読んでも良いかな。」「コメント付けようかな」と思いますか? また、他に良いブログの書き方があれば教えてください。 [今までの書き方] 書きたいことがあったらどんどん記事を新しく立ち上げて書く。1日何件になっても気にしない。 [案1] 日記記事を一つにまとめて、日記を書いたら書いた時間も記入する。 [案2] 書きたい事をメモしておいて寝る前に日記を1つの文章にまとめて書く。または箇条書きで書く。 [案3] 書きたい事をメモしておいてそのメモしておいた日記を1日1件書く。

  • SNSの、日記の書き方について教えて下さい。

    SNSの、日記の書き方について教えて下さい。 先日、ソーシャルネットワークサービスで書かれた友人の日記を見て 不快に思った事があったので、その旨を伝えると 「個人の管理エリアなので、何を書いても問題ない」 そこで私が、「たとえ日記とはいえ、他人が見ることが前提なのだから、他人を不快にする書き込みはあまり良くないのではないか?」と言うと 「それは、勝手に見に来ているだけだし、万人が嫌な思いをしないというような文章を書くのは無理」 といわれ、相手にされませんでした、もうそれ以上は何を言っても無駄だと感じたので それ以上その話はしませんでしたが、やはり納得が出来ません ちなみに、その内容というのは、「○○だから××は(携帯のキャリア名)クソ」というものでした 誰でも、自分の使う物をけなされたら嫌な思いをすると思いますが それでも、具体的な機能不足や、問題を具体的に指摘して、レヴューするのは個人の感想としていいと思うのですが 使ったことも無いのに、イメージや思い込みだけで「クソ」と表現するのはやはり良くないと思います 「勝手に見に来ている」とはいっても、企業がコミュニケーションツールとして無償で提供している機能なので、見に来ることが前提なのは間違いないと思います それに「万人が嫌な思いをしない文章を…」といっても、携帯会社って約1/3の確立ではないのかなあと思い 少なくとも、周囲の人3人に一人は当たる確立で石を投げているような物で、言い換えるなら「三人に一人は嫌な思いをさせる文章」なのではないかと思います 「個人エリア」なら何をやってもいいのでしょうか? 日記の書き方、皆さんはどう思われますか?

  • mixiで、日記に関係のないコメントをするな、日記の内容からそれたコメ

    mixiで、日記に関係のないコメントをするな、日記の内容からそれたコメントをするな、たんなる報告をするな、と言う人が居ますが、皆さんは、どう思いますか?たくさん絡めば、絡むほど日記に関係なくなったり、それたりしませんか?例えば、報告で行くと、絡みが何日かに渡り「おはよう」「昨日は寝ちゃった」「今から仕事だからしばらく絡めないなど」たくさん絡めば日記の内容だけでは、文章が続かなくないですか?しかもその人は、コメントをたくさんしあってるんですよ?チャット化もありですよね?野球の日記だったのに、いつしか野球場で食べた食事の話になり、などで最終的にはまったく違う話になったりとか。

  • 箱根へ電車での日帰り旅行(新宿出発)2

    箱根へ電車での日帰り旅行(新宿出発)2 今月の休日に箱根へ電車で日帰り旅行に行きます。 ざっくりとスケジュールを考えたのですが、質問したところ、無理があるようなので見直しました。 ■先に質問した内容 箱根へ電車での日帰り旅行(新宿出発) http://okwave.jp/qa/q7896122.html 考えなおしたスケジュールに無理はないでしょうか。もっと良いまわり方があれば教えていただきたいです。 気になるのはユネッサンには何時頃につけるものでしょうか。。。 なお、この二つはなるべく外したくないです。 ・大涌谷の黒タマゴを食べる。 ・ユネッサン 7:45:新宿駅ホーム集合 8:00:新宿出発  | ロマンスカー箱根行き  | 9:25:箱根湯本到着  | 午前中は箱根観光 ・箱根湯本探索  | ・強羅  | ・大涌谷  | ・強羅  | 午後は箱根小涌園 ユネッサン  | 18:48(または19:18):箱根湯本出発  | ロマンスカー新宿行き  | 20:19(または20:50):新宿着 また一番安くいくにはどのようにいくのが安いでしょうか。 プランを考え直す前に質問したのはこちらになります。 ■予算について http://okwave.jp/qa/q7896133.html

このQ&Aのポイント
  • タイミングベルトが切れてしまったミシン zz3-b580の交換方法や入手先について相談したいです。ベルトにはb156 xxl64と書かれており、約49cmの長さです。
  • ミシン zz3-b580のタイミングベルトが切れてしまいました。交換を試みましたが、どこで購入できるのかわかりません。ベルトにはb156 xxl64という記号が入っています。
  • ミシン zz3-b580のタイミングベルトに問題が発生しました。交換が必要ですが、どのように入手するかわかりません。ベルトにはb156 xxl64と記載されており、約49cmの長さです。
回答を見る