• ベストアンサー

ラジエータと冷却水は一緒ですか?教えて下さいませ。

ラジエータと冷却水は一緒ですか?教えて下さいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2963/5783)
回答No.3

ラジエーター:主に自動車で、エンジンの熱を冷却水によって吸収し、温度が上がった冷却水の熱を外部に逃がして冷却するための放熱器 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%A8%E3%82%BF%E3%83%BC 冷却水:エンジンの熱を吸収するための水。、防錆剤、不凍液(エチレングリコールなど)入りが多い。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%B7%E5%8D%B4%E6%B0%B4 厳密に言えば違いますが、同じような意味で使う場合も有ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.2

ラジエターは水を媒体としてエンジンを冷却する装置。 これに冷却水(ラジエター液、クーラント)が入っているということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.1

辞書で探せば確実だけど、ラジエータ水と冷却水なら一緒じゃないの? 当然、ラジエータは水では有りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラジエターと冷却水

    先日、スタンドで車の点検をしてもらった際、 「ラジエターと冷却水」を入れたほうがいいと言われました。 カー用品店に行ったのですが、どの商品かよくわかりませんでした。 どんな商品を購入したらよいのか 教えていただけませんか?

  • ラジエター液と冷却水

    ラジエター液と冷却水とは、別のものですか?

  • ラジエターの冷却水について

    HONDAのJADEというバイクに乗っています。 先日エアフィルターを交換した際、ラジエターのリザーブタンクに全く水がないことが発覚。(いままでオーバーヒートはしたことがないです) そこで、ついでということでラジエターの冷却水を交換しました。 ドレインから水を抜いてキャップを開けたままエンジンをかけて、エア抜きしつつ水面が上に来るまで冷却水を足しました。 リザーブタンクにも水を足したのち、キャップをしてしばらく回したのですが、エンジンが少し暖かくなっても(水温メーターのC真ん中を越えたぐらい) ドレインにつながる冷却水のホースは柔らかいままなんです。 冷えたときにキャップをはずして、ホースを押すと水面が動きました) これって問題ない状態なのでしょうか?それともウォーターポンプが壊れていて水がうまく循環していないのでしょうか? ちなみに、2,30km走らせましたがオーバーヒートなどは起こしていません。 ご指導お願いします。

  • ラジエターの冷却水

    三菱キャンター平成12年車です ラジエター冷却水のサブタンクの水が減るのです。 エンジン暖気時でもMIXラインぎりぎりです。 車庫に駐車中は漏れている様子はないのですが、 何か原因として考えられることはありませんか。

  • 【自動車】自動車のラジエーターの冷却水は冷却ファン

    【自動車】自動車のラジエーターの冷却水は冷却ファンの送風だけで冷却出来るのはラジエーターフィンとラジエーターコアでラジエーターコアの中を通るので冷却される仕組みだそうです。 鉄の中をくり抜いて鉄に外から送風してもそれほど内部の冷却水が冷えるわけではなく、ラジエーターコアという小さな細いチューブを通るから冷えるそうです。 では走行時はラジエーターコア内を循環する冷却水は何℃くらいでキープ出来るものなのでしょうか? 真夏日は熱湯並みに熱くなると思いますが、実は冷却水は熱湯並みに熱くなっても問題ないのでは?と思ったのですが、何℃をキープしているのか、どうやって何℃をキープ出来るのか、ラジエーターの構造を見ても冷却水の温度を一定に出来る仕組みがないので不思議です。 教えてください。

  • ラジエータの冷却水のポンプ

     みなさん、こんにちは、大宇宙です。以下のとおり質問します。  本田の軽トラックを持っています。この車のラジエータの冷却水のポンプには、小さなドレンのような穴が空いています。  この穴は、どのような目的で作られたものなのでしょうか?  ここから、冷却水が出てくるときは、どのようなときなのでしょうか?   たとえひとつだけでもよろしく教授方よろしくお願いします。  敬具

  • エンジン冷却水のリザーバータンクとラジエターのフル

    エンジン冷却水のリザーバータンクとラジエターのフルードは同じLLCロングライフクーラント液で良いのですか? ラジエター内には空気を入れたらダメで目一杯ラジエターキャップを閉めると溢れるくらい入れて空気を入れてはいけない? けどエンジン冷却水はリザーバータンクの上部は空いていて空気だと思うのですが、なぜラジエターは空気が混入するといけないのでしょうか? LLCは空気に触れると酸化するので目いっぱいラジエター内には入れるのだと思ったけど、エンジン冷却水のリザーバータンク内は目いっぱい空気が入らない溢れるくらい入れていない。 なぜラジエターは空気を入れるとダメなの?そしてエンジン冷却水はなぜ空気を入れていいの?

  • ラジエーター交換について

    当方94年式ZRX400に乗っており、冷却効果アップのためにラジエーターを交換しようかと考えています。 そこでお聞きしたいのですが、ラジエーター交換をする際、一緒に交換しなければならない部品はありますか? また、ラウンドラジエーターの冷却効果はいかほどなものなんでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ラジエター(冷却水)キャップに関して。

    ラジエター(冷却水)キャップを交換する意味ってどのような点ですか? 整備士さんから、消耗品であると聞きましたが・・・ 当方、ハイブリッド・コンパクトカーです。 実際のところ、どうなんでしょうか? 冬ですが、メリットを教えて下さい。

  • 冷却水がラジエターに戻りません。VTR250 3型 走行距離17万km

    冷却水がラジエターに戻りません。VTR250 3型 走行距離17万kmです。 リザーブタンクに流入した冷却水が冷えてもラジエターに戻らず溢れてしまいます。 冷却水をラジエターに満たしてエア抜きして走行すると、水温が低い状態でもホースからバシャバシャ漏れてきます。 100kmも走ると約400mmlは漏れてしまいます。 バイク屋で ☆ウォータポンプ交換 ☆サーモスタッド交換 ☆ラジエターキャップ交換       ☆ラジエターフィラー交換 しましたが改善しません。 オイルに冷却水が混じってる形跡はないのでガスケット抜けはないのかな? と思います。 ラジエターやウォータージャケットの詰まりがこの症状の原因になるのでしょうか? ただ、冷却力は悪くなくすぐオーバーヒートするわけではなく、漏れて冷却水が減ってくるにつれ水温が高くなってきます。   走行距離がかなりなのでいろんな原因が重なってるだろうとバイク屋には言われました。  仕事(バイク便)で使用してるので毎週末にタンク外して冷却水補充してエア抜きして・ ・・と非常にめんどくさいです。 アドバイスあればおねがいします。

ローラーを掃除してください
このQ&Aのポイント
  • 年賀状インディックス紙で、ローラーを清掃してくださいになり、年賀状が入っていきません。ローラーを清掃してもダメでした。
  • パソコンのOSはWindows10で、接続は無線LANです。関連するソフト・アプリは筆ぐるめま27です。電話回線はひかりです。
  • 質問:ブラザー製品についての質問です。
回答を見る