• 締切済み

ヲタク(腐女子さん)に質問です。

D-N-Drifterの回答

回答No.1

初コスしてもらった時にイメージと違って (というか彼氏さん「まさかそこまで要求されるとは」って感じか) 不満爆発で喧嘩、それはいい。 そこまでディープな話にはノれないってのがわかったんだから 以後ヲタ話の濃度を調整するなりできる。 でも「拗ねる」ってのはなんなんだ。 もしイベントに行くなとか言い出してるのならそれはもう 付き合ってる前提が崩壊してる (Mixiで知り合ったというのはヲタコミュですよね?)のだし、 「俺が居るんだから他の男と話すな」 式の理屈ならそりゃもうただの危ないヒトですよ。 質問文だけから判断すると「切れ」としか言えないかなぁ。

akari1-21
質問者

お礼

こんにちは、お返事遅くなり失礼いたしました。 貴重なご意見、アドバイスありがとうございます。 コメントを拝見し、じっくり考えました。 確かに、DーNーDrifterさんの言う通り、彼に無理にコスプレを要求していました。表面上は彼も「コスプレ良いね、一緒にやる」と言ってくれていましたが、大通なゲームとマンガしか知らない彼にはイベントは辛い場所だったかもしれませんよね。 彼からは「いきなり合わせは辛いから、2人でイベント行きたい」と後ほど言われました。 彼から「あまり男性とイベントに行かないで」と一度言われたので理由を聞いたら、彼と出会う少し前にレイヤーの男性と深い仲?までいった男性がいたのです。軽い体の関係がありました。(彼氏、彼女の関係ではありません)なので、またそのレイヤーさんに私が会うのが嫌だから、イベントに行かないでと一度言われました。 なので、今は男性が居るイベントは控える事にしました。 彼も納得してくれました。

関連するQ&A

  • 私は腐女子なのですが・・・

    今までの質問を見ると わかっていただけると思いますが、 私は♂×♂のLoveが好きな、 いわゆる腐女子です。 友達にも腐女子が居ますが、 私は誰にも腐女子であることを言っていません。 親にはバレているかもしれませんが… なので腐女子トークにうっかり 入ってしまわないよう必死ですι なので、腐女子を毛嫌いしているわけではない ヲタみたいな感じになっています。 何故言わないのかというと、 友達には言っていませんが、 私は好きな人が居るからです。(勿論3次元です) 居なければとっくに言っているかもしれませんが… でも、腐女子を良く思う人って お仲間ぐらいだと思うんです。 (なんとも思わない人も居ると思いますが) もし、私が腐女子という事を友達に言って、 好きな人の耳にでも入ったら最悪です。 長文失礼しました。 やっぱり腐女子だと言ったほうが良いんでしょうか? 腐女子を良く思わない人ってどんな人でしょうか? 意見聞かせてください。

  • これは腐女子ですか

    自分自身分からなくなってきたので。一般人でないという自覚はあります。 ・BLは読める ・しかし小説に限る ・そういった画像(腐女子の友人から嫌がらせで送られてくる)に反射的に携帯を投げたことがある・漫画も無理だ ・腐女子の友人の言動には共感より辟易することのが多い ・基本小説はエログロナンセンス何でも読める(舞城王太郎さんのファン) ・文学的(私の感覚でですが)ならばオッケーだと思う、長野まゆみさんとか ・WORKING!!では佐藤さんと八千代さんの仲を全力で応援している ネットで腐女子診断をいくつか受けてみたのですが単語を知ってるだけで腐女子と診断されるのは釈然としないのです。私の場合友人の過半数が腐女子なので。 個人的にはまだ腐女子でないと信じたいですが。 回答よろしくお願いします。

  • 中野腐女子シスターズのメンバーは本当に腐女子なの?

    中野腐女子シスターズのメンバーは本当に、“BLに萌える”腐女子なのでしょうか?それとも腐女子という言葉の意味を少し変えて使っているのですか? コナンちゃんも腐女子なのかが知りたいです。

  • 腐女子です

    私は腐女子です。 推し=受けって言う固定概念ってありますか? 推し受けって固定概念があるように感じるのは腐女子友達が推しの受けの話をしてくるからです。ここだけではなにがいけないんだと思うかもしれませんが私は推しの受けは地雷です。 その友達にごめん私推し受け地雷だわって言ったら 「あんたおかしいよ?なんで推しが下に来ないの?本当に推してるの?」と言われました 推しの受け地雷はおかしいことでしょうか?

  • 腐女子です。腐女子の方に質問です。

    腐女子です。腐女子の方に質問です。 BLって癒されませんか? 私は社会人ですが、仕事、人間関係など等、ストレス源は色々ですが、 BLである程度は癒されます。(腐ってますね…) ******************************* BLコミックが好きです。 腐女子歴は長いですが、あんまりたくさんのコミック、小説は読んでいません。

  • 腐女子さんどう思いますか?

    腐女子の女の人を好きになりました。V系?バンドがすきみたいです。 自分は一年前まで、オタクという部類で、BLとかやおいってのは わかっているつもりです。 悩んでいることっていうのはいくつかあり、答えていただけると とてもうれしいです。 ・彼氏はほしいと思いますか?  オタクの時は彼女なんていらないって思っていました、恋しなくても  アニメみるしみたいな感じで、腐女子さんもそういう考えってありま  す?いたらいたでうれしいんでしょうか? ・その子とは何回か話たことがあるのですが、メールアドレスを聞いた  らあなただったら教えてくれますか? 上の二つのことですごく悩んでます。 自分のスペックは普通体系、不細工ではないです。ただ、はじめて人を 好きになりました、自信がないので今回はこういった質問をしました。

  • 最近腐女子さんの迷惑行為が増えて困ります

    最近腐女子さんの迷惑行為が増えて困ります たとえば他人(ボク含む男)画像を勝手に使ってプロフィール画像に使用して 自称男にしたり ゲイでもないのにゲイのふりしたりしてる人もいます これはゲイの方馬鹿にしてるとしか思えないですけど^^: 自重しないからこそ腐女子なんですから と言う腐女子も増えてきたりして なんか正直迷惑してるなーと思っています みなさんは腐女子の方をどう思いますか?

  • 腐女子なの・・・?

    私は、男子同士が仲良くバカしている姿がほほえましいので好きです。 ・・・これって、私が腐女子ってことになるのでしょうか…? 【現実】だと、ゲーム実況者(レトルト・キヨ)の協力プレイみたいな感じが好きです… 2人が楽しそうにしてたり、カレカノみたいに(カレ→キヨ・カノ→レト) デートっぽく実写実況してると萌えます。 ボーイズラブみたいな妄想はできません。 【二次元】では… 例えば・・・・・・名探偵コナンの平次とコナンの二人とか大好きです! コナン&小五郎も信頼しあってるというかなんというか・・・ まぁ、そんな感じで好きです。 自分で、腐女子だと認めることができていないだけなのでしょうか…? 友達が「それ、ちょい腐女子なんじゃないの?」 と、言われているので、不安でしょうがないのですが・・・。 どうなんでしょう。

  • 腐女子でいることが最近の悩みです。

    腐女子でいることが最近の悩みです。 私が腐女子になったのは今から3年前のことです。 罪悪感を感じ、腐女子になってから好きな人を作れなくなりました。 男子と話す時も、罪悪感を感じてしまうので少し戸惑います。 腐女子が男子と話しちゃいけないなんて決まりはないですけど、 私はその男子に悪いような気がしてなりません。 このままじゃ結婚は絶対できないなとか考えています。(まだ先のことですが) かと言って、腐女子をどうやめればいいのか分かりません。 私の場合、「同性同士で恋愛して何が悪いの?」と 思うレベルまでいっているので 完全に腐女子をやめることは難しいんじゃないかと思っています。 でもこのままじゃいけないとも思っています。 私はどうしたらいいのでしょうか? こんなこと家族に相談できないので 今回こちらに書かせていただきました。 回答していただけたら嬉しいです。

  • 腐女子です。将来が不安です。

    はじめまして。 私は所謂「腐女子」と呼ばれる人間です。今年で22歳になります。 来年大学を卒業し、その後はいよいよ社会人として世の中へ出る訳ですが、ここ最近将来に不安が… 中学から2次元に目覚め、漫画・アニメ好き、コスプレイヤー、ファンサイトの運営、そして現在はボーイズラブゲームや男性向のエロゲーなどもこなす筋金入りのおたくです。 しかし私も女です。服や化粧、ボディケアも大好きですし、某バンドの大ファン、ドラマ好き、食べ歩きや料理もします。(多趣味なだけですかね…)(残念ながらインドアなのでスポーツは全く興味がありませんが) バイト先では「ゲームとか全くやらなさそうに見える」と言われています。それが外見の話なのか内面の話なのかはわかりませんが。 そして人並みに結婚願望があります。 大学が女子大かつ忙しい毎日を送っていましたので、残念ながら良い出会いは殆どありませんでした。さらに卒業後、職業上職場も殆ど女性で構成される予定です… 自分から積極的にアプローチできれば良いのでしょうが、それほど男慣れしていないのと、自分が「腐女子」であることにものすごく引け目を感じているので、なんとなくよそよそしくなってしまいます。 そういうこともあり、こんな私が将来結婚できるんだろうか?と不安な思いでいっぱいです。 前置きが長くなってしまいましたが、皆さんに質問です。 「腐女子」に対してどう思いますか? また、もし彼女に「私、腐女子なんだよね」とカミングアウトされたら受け入れられますか?(私は今までお付き合いした人にカミングアウトはしたことがありません。) 非オタとオタクの結婚は成り立つのでしょうか? できればオタクでは無い一般の方のご意見を頂ければ嬉しいです。 もし同じ腐女子の方で、同じような経験をお持ちの方などいらっしゃれば、経験談などお聞きしたいです。 (同じ趣味の人と出会えたら一番良いんでしょうがね…)