• 締切済み

のぞきをギャフンと言わせたい

assiの回答

  • assi
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

いつもあなたが入浴する時間にあなたと体系のよく似た人形を置いておくのはどうでしょうか?その人形は口から血が出ている死体のようなものなんかをおすすめします。とにかくのぞきがビックリするようなグロテスクなものがいいと思います。そうすれば、のぞき犯も怖くなり二度とのぞけなくなると思いますよ

nochico
質問者

お礼

グロテスクなもの・・・ちょっと面白そうですね。 確かに覗いたお風呂が血まみれだったりしたらビビるだろうなぁ・・・。 ただ、問題なのは、犯人がいつ来るかが分からないんですよね。前も覗かれたっぽい時があったんですけど、それは5月だったんですよ。 でも、ビックリする様な何かを準備しとくのも良いかもしれませんね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 風呂ののぞき

    最近風呂を覗かれているようです。 ウチのお風呂の窓は人が立って歩けるくらいの大きさで、擦りガラスではありません。 内側にブラインド、窓の外にはヨシズがあり、ボイラーなどが窓の下半分位にあります。 しかも道路に面しています。 のぞきをやるかもしれないという人物も心当たりが無いこともないです。 しかし証拠も何もないし、ハッキリそうとも言い切れません。 現行犯を裸で追いかけるのもちょっと… 今からお風呂ですが、憂鬱です。 痴漢も寝ていると思われるであろう、深夜とかにお風呂を済ませたり、電気をつけないで、真っ暗の中お風呂に入ったりしています。 なにか奴をビビらす方法は無いでしょうか。 サーチライトなど付けたらびっくりしますか? なにかいい方法を教えてもらえないでしょうか。お願いいたします。

  • これって「のぞき」になりますか?本当に助けて下さい。

    これって「のぞき」になりますか?本当に助けて下さい。 先日のことです。夜、すごい雨音がしてきたので、何気なく自分の部屋の中から外を見ました。その時何気なく視線を移したのですが、近所の家族の女性がシャワーを浴びているのが見えました。自分の部屋から小さな窓を通してだったので、その女性の首から上しか見ていませんが、魔が差して思わずじーっと見とれてしまいました。時間的には10秒~20秒位だったと思いますが、その人と目が合ってしまい、女性は窓を閉めました。完全にバレていると思います。最初から「のぞく」つもりで外を見たわけではありません。当たり前ですが、双眼鏡等を使って女性を見ていたわけでもありませんし、もちろん撮影なんてしていません。しかし、実際に女性がシャワーを浴びている姿を見たというのは事実で、その点に関しては申し訳なく思っています。近所の人だし気まずいし、申し訳ないし、恥ずかしいし、警察に通報するんじゃないか?家に文句を言いに来るんじゃないかと毎日気が気でありません。これって「のぞき」という犯罪になるのでしょうか?女性とその家族と今後どのように接するべきでしょうか?とにかく、罪悪感というか、不安というか、恥ずかしさというか、何というか気が狂いそうです。お風呂に入るときは、ブラインドを下ろすか、窓を閉めて入れよと逆ギレしたい位です。この質問は真剣です。アドバイスをお願いいたします。

  • これって「のぞき」になりますか?本当に助けて下さい。

    これって「のぞき」になりますか?本当に助けて下さい。 先日のことです。夜、すごい雨音がしてきたので、何気なく自分の部屋の中から外を見ました。その時何気なく視線を移したのですが、近所の家族の女性がシャワーを浴びているのが見えました。自分の部屋から小さな窓を通してだったので、その女性の首から上しか見ていませんが、魔が差して思わずじーっと見とれてしまいました。時間的には10秒~20秒位だったと思いますが、その人と目が合ってしまい、女性は窓を閉めました。完全にバレていると思います。最初から「のぞく」つもりで外を見たわけではありません。当たり前ですが、双眼鏡等を使って女性を見ていたわけでもありませんし、もちろん撮影なんてしていません。しかし、実際に女性がシャワーを浴びている姿を見たというのは事実で、その点に関しては申し訳なく思っています。近所の人だし気まずいし、申し訳ないし、恥ずかしいし、警察に通報するんじゃないか?家に文句を言いに来るんじゃないかと毎日気が気でありません。これって「のぞき」という犯罪になるのでしょうか?女性とその家族と今後どのように接するべきでしょうか?とにかく、罪悪感というか、不安というか、恥ずかしさというか、何というか気が狂いそうです。お風呂に入るときは、ブラインドを下ろすか、窓を閉めて入れよと逆ギレしたい位です。この質問は真剣です。アドバイスをお願いいたします。

  • すりガラスの盗撮について

    こんにちは。 観覧ありがとうございます。 盗撮被害についての質問なのですが、すりガラスを閉めていても、盗撮は可能でしょうか? 大学時代に気づいてから、 窓をすりガラスに。 すりガラスの下半分にさらに盗撮防止シール?を貼り、 外に窓を包むような覆いを工事で付け、 庭に人感センサー型ライトを二個つけました。 しかし、覗きは人感センサーを付けながら風呂場に進み見えないはずの風呂場の外にいます。 今日は、すりガラスのシールが付いてない場所に何か白いものを突っ込んでいました。 警察は三度ほど呼んでいますが、最近は呼びません。 二度顔を見ましたが、違う人物でした。 人感センサーやすりガラスは覗きや盗撮には効果がないのでしょうか? すりガラス、シール、覆で囲まれてほぼ覗けるはずはないはずなので意図が気になります…。 現在の対策としては、 シールを窓全体に貼る。音の鳴る砂利を撒くなどを考えてはいますが、堂々と音を立てて来そうで私が余計に恐怖を感じそうで悩んでいます。 昨年父が亡くなった事もあり、様々な対策をしても続く被害に母がとても心配してしまい一軒家ですが引っ越しすら考えているようです。 何か防犯対策、アドバイス、知識等ございましたら、教えて頂きたいです…。 現在は母が買ってきた防犯スプレーを風呂場、自室に。 鞄にミニ防犯スプレーを持ち歩いています。 被害は盗撮、覗き、 窃盗・下着をいちどだけ 深夜の無言電話・1ヶ月に一度、深夜2時半頃に私が起きて居間にいる時のみ です。

  • 覗きについて

    二回目の質問です。 先ほど3時過ぎた辺り、仕事に行く準備をしていたら寝室の窓越しに眼鏡をかけた男性のシルエットがはっきり見えました。 通行人かなとも思いましたが、道路を歩いているだけでは距離的にシルエットどころか陰すらわかりません。 そのシルエットはしばらく寝室と居間の隣り合う窓の間をウロウロしていましたが、私が窓にクッションを投げつけると姿を消しました。 マンションの一階なのでこの時間だし目立たないように薄暗い間接照明だけにしていたので、外の外灯が逆行になって気付くことができました。 見つけた瞬間はびっくりしてしばらく硬直してしまったのですが、割と肝は座ってる方なのでしばらくしてからカーテンを開けて確認したときにはもう姿はありませんでした。 そのあとすぐ仕事へ行かなくてはならなかったので、外に出たんですがその時も辺りには誰もいませんでした。 明日もこの時間帯に仕事なので、もしまた来られたらと思うと不安です。 たまたま今日は起きていて発見しただけで普段からも寝ているその時間に来ていたと考えるとゾッともします… たまたま今日その時間に人が通っただけかもしれませんが、もしまた同じ様なことがあった場合には警察に連絡してもいいものなんでしょうか?それとも実際に何か(窓を開けようとしたとか)をされていないと取り合ってもらえないでしょうか? 窓の下半分に目隠しシートを貼ったりと外からのものに警戒してますオーラは出してあるのですが、まさかウチがと思うとショックです。 同じ様な経験のある方、どのような対策をとりましたか?教えてください。

  • すりガラスの窓

    キッチンに大きなすりガラスの窓が付いているのですが、キッチン兼脱衣所という造りになっていてキッチンのすぐ隣にお風呂があるのですが、外から見えてないか心配です。 電気をつけたまま外に出て中を見ましたがそんなに見えてないように思ったんですが、結構見えるものですか? 窓にシールやレースのカーテン等は付けてませんm(__)m 中からは窓の前を人が通ると通った人の服の色がうっすらわかる感じです。

  • 光を透過するミラーガラスフィルム

    ガラスに張るフィルムで、車のスモークガラスのように外から中を見ることが出来なくなるけれど光は透過するようなものが無いか探しています。 トイレの窓に張りたいのですが、すりガラスのようなぼやけた感じは好きじゃないので、スモークガラスのようにクールな印象を保ちつつ、光を室内に取り入れられるようにしたいと考えています。 このような性質のフィルムをご存知の方いらっしゃったら教えていただけるとうれしいです。

  • お風呂場の窓にガラスブロックは?

    新築予定のものです。 設計士さんからの提案でお風呂場の窓を乳白色のガラスブロック+ジャロジーにしようと考えているのですが、なかなかプランがまとまりません。というのも、窓の斜め向かい側に隣家の縁側があるため、入浴中の人影が見えないようにするためには、窓の位置を壁面の片側によせるような格好になり、ガラスブロックとサッシの比率が、バランス的にどうもおかしくなってしまうからです。壁面のちょうど中央に、せめて2対1くらいの割合でもってこられればよいのですが・・・。外側には面格子もつける予定なのですが、乳白色のガラスブロックは、夜に内側から照明がついている場合、どの程度中の様子がわかるものなのでしょうか?

  • 覗きの被害届、受理されるものでしょうか?

    既婚子持ちの男です。 一年程前ですが、幼少からの親友が盗撮で逮捕されました。 勿論親からは勘当され、私しか頼る先がなかったのか頼られたので事実を聞いたところ病的な原因が疑わしく、通院と盗撮逮捕者の会(自分の意思に反して行動してしまう逮捕者が集い再発を防止しようという集まり)に参加することを条件で、私の家内にも本人から事情を話させて家内もそういうことなら二度とやらないと約束してくれるならと我が家に一時住まわせました。 今では私もこれは軽率で愚かだったと後悔しています。 基本的には彼も仕事、私も仕事だったのですが私がその当時不定休であったので、彼のみが自宅にいる日が数日ありました。 その時に家内が入浴中、浴室の窓の屋外側を何回もうろついていたり、着替えようと脱衣場に入った際にやたらとそこに通じる部屋に入ってきたりしていたそうです。 後になって聞きましたが私もさすがに予期できなかぢたとはいえ、家内としては言いづらかったでしょうし私としても自責の念にかられております。 それ以上に友人が許せません。 あまつさえ誰も救わなかった時に救いの手を差しのべたのに、バレなければ良いのか?と腸が煮え返るほどの怒りを感じます。 以前、覗きがいるとマンションの方に教えていただき現場を抑えて加害者を警察に引き渡そうとした際、マンションの方の目撃証言もあり、現場も抑えて自供も取れているのに警察に立件出来ないと加害者を無罪放免にされた過去があるので、今回も監視カメラの映像等証拠がないので同じようになるのではと不安です。 この状況で被害届は受理され、本人に罪を償わせることは可能なのでしょうか? 最初は弁護士に相談する方が良いのでしょうか? 家内も私も友人を許すことなど到底出来ません。たとえ軽犯罪法違反で大した罰則ではないにしても、きちんと罪を償いしたことの大きさを自覚してもらった上で、二度とうちには近付けないようにしないと自宅を知っている以上何かされたらと不安でなりません。

  • 窓ガラスに目隠し用フィルム

    窓ガラスに目隠し用フィルムを貼りたいのですが、 よくある、片方からは見えて、反対側からはミラーのようなフィルムがありますが、 これは夜中で外が暗く、中が明るい場合でも 目隠し効果はあるのでしょうか? 夜中でも目隠ししようと思ったら、すりガラス風のフィルムでないと駄目でしょうか?

専門家に質問してみよう