• ベストアンサー

画面が暗くなる

画面が暗くなる パナソニックのLet's note T5を約3年半使用しています。 最近、使用していると画面が暗くなることがあります。 1度ディスプレイを閉じて、再度開くと通常の明るさに戻ります。 調子のいいときは、何も問題ないのですが、 1度画面が暗くなると、その後、度々現象が発生します。 設定がおかしいのでしょうか。 考えられる原因および対処法をご教授下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.2

http://pc-dl.panasonic.co.jp/public/s_manual/r6mk2tw5mk4y7mk1-seigenleaflet-dfqx1680za-vista-nonlogo-J-p20070186.pdf このURLの文書の末尾にはIntelビデオドライバ省電力機能を無効にするようにと記載されていますね。 これが、既に無効になっているなら、やはり画面のバックライトやインバーターなどの劣化だと思います。 インバーターだけなら安いかも知れないけど、画面交換となるとメーカー(Panasonic)の正式な修理では結構高額になると思います、たぶん新品のより安くて高性能なノートが買えるでしょうね。 メーカー以外でも安く修理してくれる修理屋もあるみたいですが、http://support.autumn-tec.co.jp/faq/faq.asp もっと安く済ますなら交換する部品をオークションや通販で入手して自分で交換する手もあります。 ただし、分解した経験から助言しますが、このCF-T5は分解するのが結構難しい機種ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

壊れる前兆。 一瞬画面が真っ暗になってすぐ元に戻るということがたまに起きていた。それでほかのPCにも接続したのだが同じ現象なので、メーカー修理を依頼したら正常だと送り返してきた。 その後、壊れた。やっぱりCRTがだめだった。いい加減なテストだな。ナナオ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 液晶画面を閉じると画面が復帰しません

    Panasonic Let's note CF-Y2ですが、PC起動後、液晶画面の蓋を閉じ、再度蓋を開けると、液晶画面が復帰せず暗いままです。 暗いながら、うっすら画面が見えるので、バックライトが点灯してないと思われます。 機器そのものの不良と思われますが、設定等での対処等、ふたを閉じても、再度画面が見れるようになる(画面が表示されたままでも構いません)方法があれば、ご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • XPのスタンバイ時について

    Dell Inspiron2200 WinXP-Proを使用しています。 ディスプレイを閉じた状態から、再度ディスプレイを開くと、パスワードを入力する画面がでるのですが、その画面がちょうど90度回転した状態で表示されます。もちろんマウスも上下左右が回転しています。その後ログインすると、回転は戻り通常どおり表示されます。この現象は最近突然発生し、ディスプレイを閉じると必ず発生します。なにか設定等で、そうなってしまったのかは全く分からず、戻す方法も分かりません。とりあえずログインしてしまえば問題なく使用できるのですが、ログイン画面の操作が大変しづらいくて・・・。長文になりましたが、どなたか原因と対処方法を教えてください!!

  • 液晶ディスプレイが白くなる

    お世話になります。 私の使用しているPCのディスプレイが突然「真っ白」になって何も見えなくなってしまいます。 スタートボタンやステータスバーの部分も全く見えなくなり、画面は白一色です。 デスクトップではAkiaの液晶ディスプレイを、ノートではパナソニックのレッツノートを使っているのですが、どちらでもその現象は発生します。 たまにしか発生しないのですが、電源を切ったり、再起動を何回かしたりすると直ります。 一体何が原因で、予防策はあるのでしょうか? 特にノートは社外でのプレゼンなどでも使用しているため、もしプレゼン中に真っ白になったら。。。と考えると恐ろしいです。 どなたか対策をご存じの方ぜひお教えください。

  • ノートPCを使用中に突然画面が真っ暗になります

    ノートPCを使用中に突然画面が真っ暗になります。 文字は角度によってかすかに見える現象になります。 故障なのでしょうか? 最近、頻繁に起こるようになり、一度スリープ→解除にて対応しております。 対処方をご存じでしたら教えてください。 パナソニック製 CF-W5になります。 お願いします!

  • ノートパソコン(Let's note)の画面をテレビで見る

    現在、テレビコンバーターを使って、ノートパソコン(TOSHIBA/G8)の画面をテレビで見ています。 しかし、このノートパソコンの調子が悪くなったので、もう一つのノートパソコン(Panasonic/Let's note/CF-W5)に繋げてみると、何故か見れません。 このパソコンで見るには、何か特別な設定が必要なのでしょうか?? 接続端子はTOSHIBA/G8と全く同じものを使えています。 どなたか、教えてください!!

  • ZOFFYのマウス(SLATWRFSV)が何度も止まります。

    ZOFFYのマウス  型:SLATWRFSV 使用後暫くすると動作不能になりマウスを一旦OFFして再度ONすると動作します。 使用し続けると同じ症状が発生します。 (赤いビームは常に出ていません。) Panasonic Let\'s note CF-W5 WindoowsXP Pro SP2 ドライバはサイトからダウンロードしてインストールしました。 どうすれば通常通りに使用できるのでしょうか。

  • 画面が真っ黒に・・・

    最近、パソコンのディスプレイの調子がおかしいです。 パソコンを使用していると、頻繁に画面が真っ黒になり「NO INPUT」と表示され、勝手に電源が落ちます。 パソコン本体の方は起動したままで、数回に1回程度はマウスを弄ったり、もう一度電源ボタンを押すと画面が復帰し、通常どおり使用することができます。 何が原因でそうなるのか全く分からず困っています。 対処方法など分かる方がいらっしゃれば教えてください。 それとも修理に出すべきなんでしょうか? ちなみに、使用してるパソコンはデスクトップ型で4年くらい前に購入しました。 メーカー:SONY「VAIO」 型式:PCV-HX70B OS:Windows Xp SP2

  • 新しいノートPCの画面が小さいので古いディスプレイを使いたい

    教えてください。 WindowsXPのノートパソコン(パナソニックレッツノート)で 画面が小さいので10年ほど前に購入したデスクトップパソコンの NECのディスプレイに接続して利用したのですが可能でしょうか? 今、ディスプレイをノートパソコンに接続してみたのですが、 Windows起動時の旗のマークまでは表示されるのですが (そのときにノートパソコンの画面はついていないです) それ以降は、真っ黒になって、ノートパソコンに表示が 切り替わってしまいます。 どうしてでしょうか? 対処方法をご存じの方がいらっしゃれば ご教授ください。

  • CPU使用率が常時100%・・・

    何の操作もしてないのにCPU使用率が100%になってしまいます。 OSが起動してから5分くらいするとなります。 HDDにはアクセスしていません。 パソコンはPanasonicのLet's Note PRO CF-T1です。 対処法を知っている方よろしくお願いします。

  • 画面が突然暗くなる

    一月ほど前から、パソコンの画面が突然暗くなったりする現象が発生しています。部分的に暗くなったり、全体的になったりとまちまちです。スタンバイ若しくは再起動すれば、1~2時間位はもちます。しかし、仕事で使用しているので、大事な作業をしている時に暗くなったりすると、いらいらも募るし、スタート位置が解らなくなるくらい暗くなると、も~ってなります。これは、液晶のバックライトの劣化が原因でしょうか?もしそうだとしたら、修理?まだ購入して1年半しか経ってないのに、もう修理?何とかならないのか・・・どなたか、アドバイスを!! 再度お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 会計に関して全くの素人の自営業者が、昨年まで他にお願いしていたが、今年から弥生クラウドで青色申告をしようと入力中でわからない
  • 昨年まで入力されていた長期前払費用の建物の火災保険について、均等割で毎年経費として計上しているが、貸借対照表に記入する方法がわからない
  • 素人向けに簿記会計の基礎から教えていただけると助かる
回答を見る