• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:連絡を取らない彼。男性の心理?ご意見下さい。)

連絡を取らない彼。男性の心理?ご意見下さい。

sadakomaの回答

  • sadakoma
  • ベストアンサー率22% (69/311)
回答No.2

30代半ばの独身男性ですが、微妙に彼とどこか似てるかもです。 まず始めにですが、この歳にもなると恋愛ごっこはダルイです。 これまで幾多の女性とそれなりの関係で交際してきた結果の上で 未だに独身ということは、女性に求める要素が欠乏した証拠です。 彼が貴女に求めるものは、女性そのものとそれ以外何があります? 多分ですが、女性の貴女でも何となく言葉に詰まるとは思います。 この歳にもなれば女性の存在など、正直なところですがもう どうでもよくなります。結婚願望なんて今更あるはずもなく。 従いまして貴女の質問1における私の回答としましては、 「脈とかそんなのどうでもいいし、恋愛なんてするつもりはない。」 という結論になります。 私も一昨年転職(未経験職)した身ですが、環境も変われば収入も 休日も人間関係も全てリセットされ更に馴染まなければなりません。 それ自体決して容易なことではありませんし、ですが自分が選んだ こっとですので人間変えるつもりで挑まなければ、生き残れません。 そんな最中において、やはり気分転換や息抜きなども当然必要です。 その気分転換や息抜きにおいて恋愛ごっこは面倒臭いので放置です。 従いまして貴女の質問2における私の回答としましては、 「居ても居なくても同じ人に、エネルギーを費やすつもりはない。」 という結論になります。 ていうか貴女、彼に何求めてます?笑 求めるだけ時間の無駄になりますよ。

kedamasan
質問者

お礼

本当に 何を求めているんでしょう…。自分でも わかりません。 私自身も 結婚願望はありません。 でも 経験の無い「本気の好き」が欲しかったのかなぁ と思います。 それも 恋愛ごっこ ですよね; そうそう、彼は 体を求めては来ても ただ 抱きしめたり キスしたりする事はしてくれなかったです。 それって 回答者さんの意味する事…ですね。 自分の立場を もっと わきまえます。 ご回答、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 音信不通になった彼女からの連絡について

    自分との関係に疲れてしまい音信不通になった彼女から突然連絡がきました。 彼女はバツイチ子持ち(3歳)で仕事や育児等色々と疲れてしまったみたいで、いきなり音信不通になりました。 しかし、音信不通から一ヶ月経った先日いきなりFacebookに 「お久しぶりです。携帯機種変したらFacebookにログインできなくなったので新しくアカウント作りました。」 とメッセージがきました。 いきなり音信不通(LINEブロックまで)されて、自分はもう終わったものだと思っていたので、正直どうしたらいいか戸惑っています。 もう関わるつもりがなければそのまま音信不通で良かったと思うし… メッセージの内容も彼女がどうしたいのかもわからず… なんかこっちの反応を伺ってるような気もするし… まあ結局は自分がどうしたいのか?ということなんでしょうけど、まあやはりモヤモヤはしています。 スッキリさせたいなら返信すればいいのかもしれないけど、正直複雑な気持ちがあるのでとりあえず一週間スルーしています。 個人的には再度明確なアクションがあれば…と思っているのですが。 この場合の女性の心理って何なんですかね?? よろしくお願いします!

  • 音信不通をする心理・・・

    いいなぁって思っていた人といきなりプツンと音信不通になりました。 「1月にご飯食べにいこう!」「早く会いたいね」とか前向きな言葉も聞けていたので、すごくすごく楽しみにしていました。 その方とはここ数年会ってはなく、年に数回連絡を取っていただけでした。12月に入り、頻繁に連絡をとるようになりました。 毎日メールを送れば必ず返信もありましたし、電話も向こうからかけてくるぐらいでした。たわいのないメールもしていました。 12月24日のクリスマスのメールを最後に送ったっきり、プツンと切れたかのように音沙汰ありません・・・。 自分がなにかいけないことをしたか全く見当もつきません・・・。そんなにしつこく自分から連絡を取っていたわけではありません。。 最初は、何か事故とか病気とかなってしまったのかな?と思い、心配して電話やメールをしてみましたが、一切返答なし。 一気に消息不明です。 新年を迎えたので、淡々とあけおめメールを送ってみましたが、未だ返信はありません。 彼の周りに私の知人がいないため、確認もとれません・・・。 私的には、自分に興味がなくなって連絡はもうとりたくないのであればちゃんと伝えてほしいと思っています。忙しいなら忙しいと言ってもらえれば落ち着くまで連絡は控えますし、好きな人ができたり何かあれば、報告してもらえれば自分にケジメはつけられて、次に行けると思います。でも、音信不通だとモヤモヤしてしまって、悲しいを通り越して怒りを覚えてきます・・・・。私と縁をきりたいってことなんでしょうね・・・ どうしてこういう手段をとるのかが私にはわかりません・・・ 連絡をとること自体もう面倒くさいからでしょうか?ややこしくしたくないからでしょうか・・? 付き合ってはいないので、そこまでする必要もないとは思いますが・・・何を考えているのかさっぱりわかりません・・・ どうして急に音信不通になるのかが理解しかねます・・・。 音信不通をする心理とかわかる方がいれば教えていただきたいですし、体験された方がいれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 放置されてた人から連絡が来ました

    素っ気ない→音信不通→素っ気ない(私のメールに返事しない)の彼氏の事です 返しに困るような短文の内容でメールが来ました 今まで散々放置で、しかもこちらが熱心に連絡してた時はフルシカトだったので嫌気がさして返事する気分になれません 戻っても同じ気持ちにされるであろうと想像すると、もうこのまま連絡来なくなればフェードアウトでいいんじゃないかとすら思っています ただ少しの未練もあるので自分自信どうしたら良いのか分からないのです 音信不通や素っ気ない時の仕打ちが酷かったので、できることなら追いかけさせてこちらも放っておきたい気分です このまま連絡しなくて良いでしょうか それとも何事も無かったかのようにしれっと短文メールを素っ気なく送れば良いでしょうか

  • 重たいでしょうか?男性としてはどうでしょうか?

    振られました 急に音信不通になってから半年になります 彼とは付き合っていないので 半年も想い続ける事はバカかもしれませんが うつかもしれないと打ち明けてくれた事もあったので 気長に返信はなくても 定期的に連絡をしていました 彼を想ってしまうのは 彼からしたら遊べる女性を探していたのかもしれないけど 以前にも真面目だからと振られ 傷つける事ができなかったと言われ 私から連絡をたちました でも急に彼から連絡がきて ご飯に誘われました ご飯の時に泣いてしまったのが音信不通の理由かもしれません 彼の心情は本当にわかりませんが 振ったのに連絡してきて 期待させるような ボディタッチやほっとけないとか言うので 私は泣いてしまいました 男性からすると面倒だったんだと思います きっとあわよくばだったのかもしれません ホテルの話がでたり 純粋だから汚したくないと言われたり 自分が責任をとりたくないけど 関係を持ちたい?のでしょうか? 彼は彼女を作る気はない 人を好きにならないとか 私が他の人の騙されたら嫌とか 本当に訳が解らないでいました でも私は彼とは関係を持ってません 流れてはいけないと思ったし 恋愛経験が少ないから 怖かったです 以来 音信不通です うつかもという事もあったし 彼の体調を気遣ったりして連絡しましたが 半年振りに 彼女ができたから連絡してこないで 削除しといてとメールがきました 私はラインもブロックされていたかもしれません それ以後は誕生日にメッセージを入れたり 着信拒否はありませんでした でもメールで削除しといてとまで言われたので 忘れてほしい 関わらないでほしいという事ですよね? 色々ありがとう あなたが幸せなら嬉しい 元気でね とさよならしましたが 辛いです 音信不通や思わせぶりな態度など彼は誠実ではないですよね? 忘れた方が良いでしょうか?

  • 連絡がない

    遠距離の好きな人の事です もう1ヶ月、連絡がないです。私がメールしても返事なし、電話しても出ない、折り返しなし… サヨナラならサヨナラって言って欲しいんです 前、気持ちがすれ違った時は「俺の連絡先消せ」とハッキリ言ってきた人です なのに何も言ってくれないのは何故でしょう?言う価値もないのでしょうか… 何でもいいから言ってとメールしても返事なしです こうなる直前、Hを失敗しました…彼が原因です 失敗した事、私は何とも思ってないのですが「この前はすみませんでした」とメールがあり、それを最後に音信不通です 疲れてきちゃいました…もう望みはないのでしょうか… どう思いますか?

  • 連絡をくれない彼氏の心理

    半年お付き合いしてる彼氏がいます。 その彼氏はこの時期仕事がかなりの激務で、朝早くから出勤して帰宅は遅く、娯楽の時間など当たり前になくお風呂やご飯をすぐに済ませてすぐ寝床に付く……という日々をここ1ヶ月以上過ごしてます。土日も出勤しており、まともな休日はほぼ取れてないと思います。 ※彼の会社の勤務時間は異常だと私も分かってますが、今回の相談はソコがポイントでは無いので触れないで頂きたいです(よく「彼の会社大丈夫?」と回答してくる方がいらっしゃるので…) 会社に泊まることもしばしばあります。 昨日もそうでした。 今までは会社に泊まる時は事前にLINEで「今日は帰れない」と連絡があり、安否確認が出来て安心出来てたのですが、最近はそういう連絡もなくいきなり会社泊まりすることが多くなりました。翌日に「ごめん、昨日からまだずっと仕事で帰れてないんだ」と連絡が来るような感じです。 このような感じだと、私は彼がいつ帰れてるのか、もしかして帰宅中に事故に遭ったんじゃないか、等と不安になってしまいます。 彼にも度々やんわりと心配するから連絡するようにと言ってるのですが「携帯をデスクに置きっぱなしにしてて連絡出来なかった」と言い訳された日もあり… 昨日も彼は夜中ずっと仕事でした。 「帰ったよ」の連絡も「仕事だから帰れない」の連絡もないので、夜中の3時まで待ってましたが痺れを切らして「まだお仕事中?」とLINEを送りました。 すると30分後に「ごめん、まだ仕事中…また連絡するね;」と来たので「分かった、頑張ってね。連絡待ってる」と送りました。 しかし「また連絡する」と言っておきながら、未だにLINEは未読。返事なし。もう一日半が経過しようとしてます。 多分土曜も仕事だったんでしょうけど、普段ならLINEのひとつくらい返信してくれます。なのに開きもしてくれませんでした。 私達二人は毎朝おはようと、帰ったらその報告、寝る前には5分ほどの通話をしてます。日課です。 もちろん会社泊まりした日は通話など無理ですが、今まではLINEくらいはしてくれてました。それがないのです。 実は、彼は2月に仕事の忙しさから音信不通になってしまったことがあります。 その時は彼の仕事が忙しくなる直前に、彼の祖父も亡くなってしまい、加えて私が「寂しい」と感情を彼にぶつけ過ぎたことが彼の気持ちをキャパオーバーさせたと思ってます。そこに激務も舞い込み、私のことを抱え込み切れなくなったんだと思いました。 3月から彼の仕事が少し落ち着き、彼の方から謝罪して来て戻ってきてくれました。酷いことをしてしまったと、フラれても仕方のないこと(音信不通や放置)をしたと後悔してました。 なので私は「もう同じことは二度としないで。居なくならないで。もう一度同じことをされたらもう無理だと思う…」とまで言いました。 その翌日から今まで、依然と変わらぬように毎日LINEと通話のやり取りをしてました。週末に会える時はデートもしてました。 しかし3月下旬~4月に入るとまた更に彼の仕事が激務化し、現在に至ります。 依然彼が音信不通になった時は、私も悪いところがあったと反省する点がありました。大変な彼のことを考えず自分の気持ちばかりを押し付けていたなと思います。 だからなるべく今回は彼の負担にならないように接し続けました。 「疲れた」という彼にいつも明るく労る言葉を掛け続け、全然会えてませんが「会いたい」という言葉なんて一度も口にしたこともありませんし、ここでは色々と言ってますがLINEの返事を催促したことも一度もありません。 仕事仕事ばかりで恋愛モードになれない彼から愛情表現が減っていってることも分かってても、ずっと耐えてました。本人から「好きとか言う気になれない」という言葉も聞き、一人で泣いてました。それでもまた音信不通になられるよりはマシだと思い、なるべく笑って、彼の生活スタンスに合わせるように接して来ました。 なのに、結果はこれです。 いくら彼に寄り添ってもまた音信不通になるのか? 今すごく悲しみに満ちてます。 彼がどんな気持ちで私に返事しないのか分かりません。きっと疲れ果てて返事する気力もなくなった、というのが考えられる最もな答えなんだと思います。それでも私は以前「また同じことをされたらもう無理だと思う」と彼に告げてます。そのことをちゃんと分かってるのであれば、私たちにとって「連絡を怠る」なんてリスキーなことはしませんよね? もちろん、LINEの連絡が愛情を測れる全てのものではないとも分かってます。 ですが、私は彼ともう1ヶ月以上会ってません。 唯一の連絡手段がLINEで、過去に音信不通になられたことも有る以上、トラウマなんです。彼が音信不通から戻ってきてくれてからの数週間も「またすぐ居なくなるんじゃないか」と心が不安ですぐ泣き出していました。 結果、やっぱり居なくなりました。 何故彼は私のことを裏切るのですか? 大切な彼女なら手放すような行為しませんよね? 結局は自分が一番、ということなんでしょうか?

  • 連絡はくるけど、会わない男性の心理。

    彼の気持ちがよくわかりません。 脈はないのでしょうか。 最近知り合った男性がいます。 お相手男性29歳、製薬会社勤務 私 29歳・メーカー事務 フェイスブックで知り合い3か月ほどメールをして、 今月はじめの平日初めて二人で会い、 週末にまたご飯を食べにいってきました。 会ってからは彼からの連絡は前より増えました。 週末の飲み終わり別れたあとのメールのやりとりで、 彼(ありがと~付き合ってくれて♪ノリがよくて楽しかった。)ときました。 そのあとに(話のノリとかテンポ。俺が好きな雰囲気だから。)ときました。 しかし、現在3週間あっておらず、 連絡はほぼ毎日きますが、 私が(週末時間あるからご飯いかない?)とおくると、 (出張なんだ(涙)神戸に)ときました。 とくにその後日にちを言われたりはありません。 返信しないでいると、 (めっちゃ眠いよ~) (先週今週忙しすぎて、疲れてるし癒しもないし腰も痛いし。笑) などきます。 私のフェイスブックのトップ画面にミカンをもってる写真をアップしているのですが、 それをみていつも笑っちゃうとよくメールがくるので、 みかん、、嫌いじゃないでしょ?と送ると、 大好き!!ときます。 でも好きだったら会いたいはずだから脈はやはりなしか・・と思います。 宜しくお願い致します

  • 彼に連絡を入れていいものか迷ってます

    こんにちは。 何度かこちらでお世話になっております。 私(32歳)には付き合って4年になる6歳年上の彼氏がいます。 結婚の話も出ており、今月あたりに実家へ行こうかと話していました。 ところが昨年末あたりから、彼の連絡が若干少なくなってました。 お互い実家にいたので、あまり気にしてなかったのですが、今年に入ってからは彼からの連絡はなく、私から連絡をしなければ、音沙汰なしということがありました。 以前にも彼が音信不通になったことがあったので、「今の関係が嫌になった?」と聞いてみました。 しかし、彼からは「嫌になってない。少し弱っている」と返信があったきり、連絡が取れなくなりました。 一度、大丈夫かと連絡を入れてみたのですが、やはり返信はないままです。 前に音信不通になった時には、原因が分かっていたのですが、今回は私にもよく分からない状況です。 原因か分からない以上は待つしかないと思っているのですが、一人暮らしということもあり体調面だけが心配です。 この様な状況の時には、待ち続けるだけで良いかアドバイスを頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 振られました。男性意見をお伺いしたいです。

    初めまして、30代半ばの女性です。 男性心理をお伺いしたく、宜しくお願い致します。 30代後半の男性に一目ぼれをされて、 3回目に会った時に「好きです」と言われました。 しかし、私はこの秋から一年程度、海外留学をしたいと 考えていたために、「留学をするから・・・。」と伝えたのです。 彼は酔っていたのですが「待っているから。」と言ってくれて、 「お気持ちは分かりました。ありがとう。」と伝えました。 酔っていたとはいえ気持が伝わってきたので、 その後も何度か会ってました。 いつもデートコースを考えて私を喜ばそうとしてくれて いたので、楽しく感じ、誘われれば会うという形でした。 ですが、何度かデートをするうちに、留学準備がおざなりに なってしまい、行先すら決まっていないのにウカウカと デートをしている気分にはなれず、このままでは留学が 出来ないのではないか?と焦ってきてしまいました。 そこで、「一緒にいると気持ちが浮かれてしまって留学準備 が進まず焦っています。留学準備に協力してくれるか、もう 会わないか選択して欲しい」と伝えました。 彼は、一緒に協力してくれる事を選択してくれて、 その後からはまるで自分の事のように熱心に一緒に調べごとを してくれたり買い物に付き合ってくれたりしました。 しかし、私が体調不良だった時期に些細な事で 彼に腹を立ててしまい、「もう私に関わらないで!」 と言ってしまいました。言った直後に“感情的になって 言ってしまった。しまった”と思い謝ろうと何度も 連絡をしたのですが、彼は一週間音信不通となって しまいました。結果的には許してくれて、その後、2度 会いました。 彼は楽しく過ごしてくれているように見受けられたのですが、 彼の仕事が段々忙しくなってきたことと、 彼の親族に問題が起こったこと(詳細はわかりません) で彼が「いっぱいいっぱいだ。」と言っていたのに 彼と連絡が取れるまで電話やメールをしたり、会えないのか と聞いたりしてしまいました。 前述の音信不通から2週間ほどして、彼から風邪ひいた といったメールが届いたので「(私)大丈夫?」「なかなか 治らないよ。心配してくれてありがとう。」といった メールのやりとりをしていたのですが、 4日目くらいからは返事がなくなったので、心配して しつこくメールをしてしまいました。 「内容は心配しています。」 といった内容で文句ではなかったのですが、翌週彼から 届いたメールは「心配させてごめんなさい。仕事、家、貴女の 事でキャパオーバーです。もう会えません。ごめんなさい。」 といった内容でした。 彼が忙しくなってきたのに、彼は自分の気持ちを最後まで言わず 耐えながら私に接してきたのだと思います。 彼は最後まで優しく、穏やかな人でした。 私は「私の事はいいから自分の大事なことをしてね。」と いった内容と今までのお礼を書き返信しました。 それについては返信がないです。 また、貸していたものを送るので住所を聞かれており 住所も送りましたがまだ4日間しか経っていないので 届いていません。 男性はこのように、お付き合いしていない女性を振った 場合、あとになってまた会いたいと思ったりすることは ありませんか? 私としては、今は忙しいと言っているのでそっとして おいた方がいいと思って私からは連絡はできません。 ですが一ヵ月後には一年間海外に行きます。 せっかく温かい人と出会い、初めは海外へ行くから無理 だと思っていたけれどこの人となら大丈夫かもっ、 この人なら本当に待っていてくれそう、って おもっていた矢先の事なので落ち込んでいます。 何か、ご意見、アドバイスなどありましたら宜しくお願い いたします。

  • 連絡をしない彼氏の心境教えて下さい。

    出逢って2年、出逢った時から連絡がまめではなく、東京-福岡の遠距離という事もあり数ヶ月に1回いきなり連絡が来て食事に行くという流れでした。あちらから好意を得てましたが、都合がいい相手なんだろうなという位で付き合うとかの話は流していました。相手は経営者でかなり仕事が忙しく、私も同じく仕事の休みがない位仕事をする身です。今年の8月に、付き合うとかではないのであれば今後はもう会う事はしないし彼氏をそろそろ作ると話した所、付き合うことになりました。 それから、2ヶ月くらいはまめではないですが連絡があちらからがんばってきてたりはしてました。ある時、私から前々からこの日は休みとれそうなので東京に会いにいくと行ってた日があり、あちらからも調整出来たら会おうと言われていました。結局、あちらの仕事が調整ができず海外出張が入り流れてしまい、それに対して少し冷たく電話で返答してしまいました。 電話の後に、 「ずっと休みもとれてない、ごめんね。怒らないでね。」 とメールがきましたので、温かく返信しました。 その後、「いま戻りました。また電話します(ハートマーク)」 のメールの後から、音信不通です。 一度電話をしましたが、折り電なし。 その一週間後に、 「最近連絡無いけど、具合わるいの?」とメールしましたが返信無し。 なんなんだろう。。。と思っていました。 それから、1ヶ月半後にダメ元であちらの誕生日にお祝いメールを送りました。返事はないだろうと思っていましたが、 「ありがとう(ハートマーク)」 とだけ返信がすぐきました。 温かく気遣う内容で返信しました。その返信はありませんでした。 そのまた一週間後に、クリスマスと年末年始に会うのは無理かな?というちょっと謙虚めの内容でメールしましたら、 「ごめんね(>ー<)」 と又返信がきました。コレに対しても体を気遣う内容と、仕事が落ち着いたら連絡してね。待っているという内容を返信しました。 冷めているの?とかの詰める事は全くしていません。あくまでも仕事が忙しくて連絡できないのねという訂にして、メールを送っています。なんとかよりを戻したいという気持ちはありますので、感情的にならないようにそしてこちらから別れ話を持ち出さないようにしています。 待ってるねと返信したので当分連絡はこちらからしないでおこうと思ってもいますが、したほうがいいでしょうか? 私には、理解ができません。 もし、音信不通にして自然消滅にするなら まず返信はしないと思うんですね。 仮に返信したとしても、ハートマークの絵文字や顔文字は不要だと思う。 彼が私に冷めているのは理解出来ていますし、会いたくはないというのもわかります。 では、彼はどうしたいのかがわかりません。男心がわからないので、結局こうなったんだなというのだと思うのですが、どなたか教えていただけませんか? 彼とより戻す事はできないのでしょうか?どうしたらよりもどせれるでしょうか? 宜しくお願いします。