• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気になる人の過去の男性経験が気になる。)

気になる人の過去の男性経験が気になる

noname#150100の回答

noname#150100
noname#150100
回答No.10

こんにちは No.4です。 お礼拝見しました。なんとなく、今私が気になっている彼の心の声を聞いているような気持ちにもなりました。(切ない) >純粋すぎなんですよね。30近くになって 逆にここまで純粋ですれてない。マイペースなんですよ。いい意味でも 悪い意味でもね。 本当にそうだと思います。その人もそうです。まっすぐで素敵な人です。 でも、だからこそ、自分のなかで「こうありたい」「こうあってほしい」という決まったルールみたいなのもあって、譲れない部分も多い気がします。 >ある意味自虐的な部分が私にはある。どうせ相手から本気で好きになってくれないだろうとか 本気で私を好きでいてくれる人なんていないって。過去の経験からかな。 だから、いっそはっきり今、相手からもう興味ない、嫌いとかはっきり 言ってもらうことを願っている自分もいるの。 これって変でしょ?本当は好きだし二人でラブラブになるのをどこかでは 望んでいるのに、こう自虐的に相手から拒否られたいと思う自分がいる。 実は、これ、私も今気になっている彼に感じたことなんです。 最初は、距離を置かれたような感じになった時に、「私のことを好きではなくなったのかな?」と思ったんですが、どうも会うとそれなりに意識されているようで……(共通の友達がいるので、みんなで会うことがたまにあります) 私としては相手が一体どうしたいのか、計りかねてしまうところがありました。 私も結構(かなり)悩んでいるので、いっそのこと他の彼氏でも作ってしまえば彼の方も「あー終わった」ってラクになるのかなあとか……。 でも今はまだそんなふうな切り替えができないんでいるんですが。 自分の話ばかりですみません。 心のどこかで、拒否されることを願う自分がいる。 そうですね、やっぱり過去の心の傷があるのかなと思います。 「失敗するかもしれない」と心配ばかりしている人は、本当に失敗すると「やっぱり失敗した」と安心?するというか、気付かないうちにそちらへ自ら導いてしまっているっていいますもんね。 では、「もしかしたらうまくいくかもしれない」と思うことはどうですか? 「そんなわけない」と打ち消してしまう自分がいますか? では、「どうやればうまく行くかな?」と考えてみるのはどうですか? 私は、今その気になっている人とうまく行くことはもうないのかな、という気持ちになってきています。 ですから、私なら、こうして欲しかったなという前提で答えたいと思うのですが…… 今すぐ結論を出さなくていいと思います。 つきあうかもう会わないか、どっちかだ!なんて、10かゼロかなんてこと、今決断しなくてもいいんじゃないかな? 彼女と一緒の時間をもっと過ごして、その人が本当に誠意のある女性かどうか、ずっと付き合って行きたいひとかどうかを見てみて欲しいと思います。別に、つきあったからといってすぐにセックスしなくてもいいわけですから。 必要ならば「そういうことは、お互い信頼できてからしたい」って言ってもいいと思います。 私は、もし相手の人が「時間をかけてきちんと付き合いたい」と言ってきたらすごく嬉しいです。 でも、言ってくれないんですけどね……(涙) 勝手にひとりで結論出すなよ、って思います。こっちの気持ちはどうなるんだ、ってね。 すぐやりたがる男性が多い中、こんな風にきちんと関係を築きたいと思う人は素敵だと思います。 ただ大事なのは、それを言葉にすることです。 別にあなたの女性関係のこととか話す必要はなく、時間をかけたい、って言えばいいことなんだと思いますよ。 男性だって女性だって、相手を信じられるまで時間のかかる人はいるでしょ? そして、二人の時間の経過の中でそうしたいと思えばまずキスからすればいいし。 結論に飛びつかず、「無理無理!」とか思わず、できることから1歩ずつ彼女を知ってみる。 ていうのをやってみてはいかがでしょうか。 ていうかあなたのことを好きになっている女性のためにもそうしてほしいです。

hellosky
質問者

お礼

またまたこんばんは。 分かります。切ないですよね。><涙 そうですか。gingerale09さんにはがんばってほしいな。 彼は本当はあなたのことが凄く好きだと思うよ。でも素直になれないの。 くだらないけど男の意地もあって。 あなたから、もっと積極的に誘ったりすれば可能性すごくありそうなのに。 実は私、今日賭けをしてみました。 もし、お互いが結ばれる運命であれば、必然的にそうなると。。 私が来週の日曜に彼女にデートに誘ってOKであったらそのときは こっちから手をつないじゃおうと。すべてを成り行きに任してしまおうと 思った。色々考えた結果、本気で好きになれないかもと思っていたけど、 やっぱりこんだけ彼女を独占したいと思うのは好きなんだなと思ったから。 結果は、日曜日はサークルの友達たちと飲み会があるから難しいと。 午前中か、もしくは7月はサークルの合宿とかあるから25日なら あいてるけどと。 でもこの彼女からの返信で、もう無理と思っちゃったかな。 飲み会っても、男のほうが圧倒的に多いサークルみたいだし、 合宿って泊まりだし、結局はあまり彼女は私ともっと時間を 共有したいとは思っていないんだろうと思った。 しかも、次1ヶ月後って 笑 ってことは1ヶ月以上デートから ブランクあくことになるし。もう無理だなって思った。 実は元カノと別れた理由は、相手が私と月1回しか会ってくれなかった ことになるの。お互いの仕事が理由ってのもあるけど、たまのお互いの 共通のお休みも元カノは女性友達と会うのを優先したいと。 平日にちょこっと会うこともできず、私も不満が爆発してしまった。 結局、あなたを優先できないといわれ、距離を置かれ、別れることにした。 だから、正直、この今の彼女も私から積極的に行けば付き合えると思う。 それは前のデートの雰囲気でそう感じた。でもここまで次のデートまで 時間おける=相手にとっては私はたいした存在でなかったということ。@ もし仮に付きあっても、男友達多いようだし、私を優先するような人でも ないかもだし、だから結局は前と同じような結果になることが容易に 想像できる。 だから、残念だけど私はもう今日限りで終わりにすることにしたんだ。 そう決心したら、涙がでたよ。本当は彼女のこと好きだったんだなってね。 はじめは元カノ以上に好きになれないだろうしって思ってたけど、もう 会うことはしないと決めたら、好きだったんだなって思ってすごく苦しいよ。 ということで下戸の私が、絶対お酒のまない私が今自棄酒だよ。信じられない。 私は、彼女に、そっか、色々予定あって忙しそうね。1ヶ月後なんて 正直まだなんとも言えないから、なんか予定できたら入れていいよ。 って言ってもう終わりにしました。 もう連絡先も消そうかと思うけど、まだすべてのメールのやりとりとかも消せないよ。 酔った勢いで消したいけど、まだ消せない。未練残らないようにするには 消さなきゃいけないのに。 多分、サークルの飲み会とか合宿とかでいい出会い彼女にはあるんじゃないかな。 そう思うと辛いけど、もう終わったこと。すべて忘れなきゃいけないんだ。 と思いながら今これを書いてます。 でもさ、恋愛って皮肉。実は今私のことを好きって言ってくれる5歳年下の子がいるの。 その子とは3ヶ月前数回デートしたんだ。でも私がその気になれなかったの。でもあいては まっすぐに私が好きって。この子はどんなことがあっても私を優先してくれる子。 驚くほどにね。でも好きになれなかったの。 なんでさ、こう男友達が多いような、彼氏を優先しないような人ばっかり好きになるんだろ。 もう俺、自分が嫌になるよ。 ってごめんね、愚痴っちゃってさ。 結局は私みたいな性格で、独占欲が強い人って付き合いはできないのかもね。 でも、gingerale09さんには、私の分も幸せになってほしいな。 だって、人を本気で好きになれるってそう簡単にできることじゃないもの☆

関連するQ&A

  • 好きな男性の過去の女性経験のことでモヤモヤしてます

    よく、「男性は最初の人になりたい」「女性は付き合う男性の過去の女性経験はある方がいいと思う」 みたいな話を聞きますが、 今それとはかけ離れた感情を持っています。 女ながら、どちらかというと男性的な感覚に近いかもしれません。 相手は20代後半。 中学のころから彼女ができてたそうで、付き合った女性も3,4人はいると思います。 (最初の方の彼女とは、体の関係はなかったみたいですが) 遊んでた時期もあり、一夜限りの関係なんかも経験してるそうで。 ここからは話を聞く限りの推測ですが、 経験人数10人は超えてるんじゃないかなと思います。 また、処女を奪った人も、最低2人はいると思います。 一方自分は アプローチが苦手で片思いばかり。 付き合ったうちに入らないようなお付き合いが1回のみ。 もちろん初体験はまだです。 ちなみに好きな人よりはだいぶ年下です。 自分と相手の差を感じて悲しい。 好きな彼に嫉妬の感情を覚えてしまう。 過去は変えられないとはいえ、今まで彼に一度でも抱かれた女性たちに嫉妬のような思いを抱いてしまう。 経験人数多い男性と、経験人数0の女性という組み合わせはアリなのか。 最初の人は好きな人がいいという気持ちがある一方で、もしこの人が初めての人になるとすれば、ちょっと悔しい気もする。かといって別の人に求める気もありませんが。 なんだか彼を許せない……。 もちろん、他のさまざまな理由で彼を好きになったのですが それでも、女性経験に関してはかなりモヤモヤしてしまいます。 経験人数が片手で数えられるくらいならまだしも、あまり多いと引いてしまうというか悲しくなってしまうというか……。 本当に、何年も前の過去のことではあるんですが。 こんな感情を持ってしまうのは変なのでしょうか。 それでも彼を好きだという気持ちもあり、悩んでいます。

  • 男性不信?それとも経験不足?

    知人の女性のことで質問です。 詳しい年齢は知らないのですが(たぶん32、3くらい)、結婚には憧れていないといいながらも会話の中で唐突に結婚に関することを言い出します。「私が結婚することがあってもそれは何かの間違い」「クリスマス…別に一緒に過ごす人もいないしね~」とか。今まで男性と付き合ったことがないっぽいです。周りの男性に対する態度を見ているとあまりにもつっけんどんで、私に対する態度と比べ、かつ彼女の年齢を考えるとそのギャップに唖然となることがあります。(私は女性で、彼女より少し年下です) また、「綺麗な女の子が好き」とかいいます。「しょぼい男といるよりも〇〇ちゃん(←私)みたいな可愛い子といるほうが楽しい」と。「しょぼい男…じゃあ、どんな男の人が素敵と思うんですか?」とか訊いても、笑いをとるみたいな答えではぐらかされます。 本人が半分諦めてて結婚したいオーラを出すのを控えているという見方もできるかと思いますが、最近「この人は過去に何か辛い目にあって男性嫌悪というか、いやまたはレズビアンなのかも?」と考えることがあります。でも、やっぱり何かにつけて結婚に関した話を持ち出すので、ただ単に焦ってるだけなのかなぁとも。もしそうならさりげなく紹介したい男性がいるのですが(笑)彼女が問題を抱えている場合、傷つけることになってしまったら申し訳ないと思い…男性不信な方でも、結婚に憧れますか?それと、30過ぎまで男性と交際した経験がない場合、男性に対する態度自体、つっけんどんになってしまうものなのでしょうか。

  • 婚約者の過去・・・悩んでいます。

    僕には婚約者がいます。年齢は僕が24相手が25。 最近、いざ結婚となると妙に気になり始めたことがあります。 それは彼女の過去。しかもセックスの経験がどうしても気になります。 自分では器の小さく愚かなことを言っているのは百も承知です。 確かに僕も何回かセックスをしたことがあるので童貞ではありません。 しかし、やっぱり結婚相手の女性には、他の男に抱かれたことのない処女を求めてしまいます。 彼女のことを本当に愛していますし、守っていく覚悟も出来ています。 でも、どうしても過去に他の男性に抱かれていたのではないかと思うと悔しくてたまりません。 彼女には過去に2年間付き合った彼氏がいるそうです。やはり年頃だし、肉体関係はあったと思います、、どうしてもそれを受け入れられない自分がいます。 勿論、彼女と初めてセックスをした時に、彼女から「セックスの経験はある」と言われましたが、その時は全く気になりませんでした。 でも、いざ結婚が迫ってくると、複雑な心境になってしまいます。 彼女の過去なんか、気にしても仕方ないと思い、割り切れる時もあれば、過去の男と・・・・と思ってしまう時もあります。 こんな自分が嫌でたまりません。どう考えたら割り切れるでしょうか? 思いっきり叩いて頂いて結構です。

  • 彼女が男性経験豊富

    高校2年生です。 付き合っている彼女がいます。自分はこれが初めての彼女なんですが、彼女の方は何回か男性経験があるようです。たまにそういう話をして来るんですが、どうも複雑な気持ちになります。それは、今までの経歴に嫉妬している訳ではなく、自分より経験豊富な彼女に対して劣等感を持っているのだと思います。まぁ、中学生の頃の男性経験ですし、性行為もまだしていないそうなのでそこまで気にする事ではないのかなとも思うんですがやはり少し引っかかります。考えすぎでしょうかね?

  • 気になる女性の経験人数が1人と聞いたら(男性の方)

    男性の方に質問です。 気になっている女性の経験人数(付き合った人数)が1人と聞いたらどう思いますか? 今日お酒の席で、会社の先輩(男性)に、「もし今の彼氏と別れて、次に付き合う男から過去の男について聞かれたら、嘘でもいいから2人(またはそれ以上)と答えとけ」と言われました。 もちろん、聞かれなかったら黙っとけ、とも言われました。 先輩に言わせると、自分が好きになった女性から「過去に付き合った男は1人」と聞かされると、嫉妬で狂いそうになるかもしれないという事なんです。 処女じゃなきゃ嫌というわけではなく、何もかも「初めて」をその1人の男と過ごしたなんて、想像したくもないし遣る瀬無いって言ってました。 恋愛トークから、何故かこんな話になったのですが、正直よく分かりません(-_-; ちなみに、私は今の彼氏が初めての男性ですが、結婚の準備を始めたばかりだし別れる気はありません(@_@;) 先輩は結構酔ってたので、真意がよく分かりませんでした。 処女云々という質問ではなく、気になる女性の経験人数が1人と聞いたら皆さんはどう思いますか? 男性の皆さんの忌憚のないご意見お待ちしてます。

  • 彼女の男性経験が気になります

    29歳の男です。 去年同じ職場に入社してきた女性と4ヵ月ほど付き合って後、男女の関係になりました。 彼女は25歳で、明るく控え目で、見た目も可愛くほぼ理想的な女性です。 実は私にとっては、実質最初の女性です。 実質というのは、風俗系の店である程度の経験はありますが、一般女性としては彼女が初めてということです。 気になっているのは彼女の過去の男性経験です。 彼女の天真爛漫な振る舞いを見ていると、とても軽々しく男性と肉体関係を持つようには見えないのですが、最初に結ばれた時に、何の抵抗感もなくツルっと入ってしまいました。(生々しくてすみません) 私は自分がリードして関係を持つのは初めてで緊張していたので、かなり苦戦するかと思いましたが、予想とは全く違っていました。 出血もなかったようですし、思い返すと、終わった後のティッシュの使い方などかなり手慣れていたようにも思えます。 結婚についてはまだ確固たる約束はしていませんが、最初に結ばれる直前に、耳元で「結婚しよう」と言って、彼女もうなづいたように思います。 結婚したいという気持ちはあるのですが、もし彼女が以前に他の男と深い関係を持っていたかもしれないと思うと、胸が張り裂けそうな思いになります。 過去の男のことなど聞いたら、女々しいヤツと軽蔑されるだろうし、とても口に出して聞くことなどできません。 しかし、わだかまり持ったまま結婚したら、二人とも幸せになれないような気がします。 今時、処女に拘るなど時代遅れというのは頭では分っていますが、胸が張り裂けそうになる感情は理性ではコントロールできません。 何か気持が整理できるアドバイスをいただけたらと思い投稿しました。 女々しいヤツと切り捨てずに、お願いします。

  • 相手の過去を認めれない心理。

    最近、素敵な女性に出会いました。 お互い30代前半で、相手が2歳ほど年上です。 私は過去、何人もの女性に告白失敗してきたのですが、やっと出会えたかな?と思う女性と出会いました。 人生初の彼女ができるかもしれません。 ただ、数年位前からなのですが、相手の女性の過去を認めれない自分が出てきました。 若い頃は、フラれて傷ついている好きな女性に出会えたら、俺が忘れさせてやる!くらいの勢いがあったのですが、最近ではそういう女性を避けるようになってしまいました。 今まで見てきた(接してきた)女性を見たりして、男性経験がそこそこ有る女性は、男を管轄内に置きたいような思想が有るんだと知りました。 と同時に、付き合っても、過去の男が心に居ながら、それをそっとしまって、新しい男と居ようとしていることを知りました。 私は今、目の前にいる女性だけを追いかける性分だからか、過去に好きだった人の名前すら思い出せません。 新しい女性に出会って好きになっても、どうせその子の心の中に誰かが居る。 この世界に、彼女の体を知っている男が何人も存在している。 そう考えたら、好きになって追いかけても、そして付き合えても、自分自身の中の嫉妬と一生、苦しまなければならない。 それは死して墓に入っても、苦しみ続けると思います。 しかしこの世の結婚している男性たちは、どうやって奥さんの過去に向き合っているのか、不思議でなりません。 私は一人で生きていける自信があるほど強くは有りませんが、奥さんの過去の男への嫉妬を押し殺して一緒に生きていけるような自信が有りません。 もし誰かと付き合って結婚したとしても、遠くから、過去に奥さんを抱いた男たちが『俺はお前の奥さんの体を知ってるぞ』と笑っているような気がして、悔しさと好意に苦しみながら生きていくようになるんだと思います。 そう考えたら、今まで一人でも死ぬことなく生きてきましたし、お金も一人で生きていくには困らない程度は有りますし、どうでもいいやと思ってしまいます。 そしてそんな自分自身を、人間不適合なのかと自問自答して苦しんでいます。 話が逸れてしまいましたが、どうやって過去の男に抱かれてきた奥さんに嫉妬せず、平和に過ごしているのか、既婚男性回答者様にお聞きしてみたいのです。

  • 好きな人の過去が気になります

    僕は29歳で、相手の女性は33歳です。 関係はsnsで知り合い、3回ほど遊びました。 過去に8年同棲してたことや、遠距離で自分からいつも元彼に会いに行ってたことや、3ヶ月前に会った人とノリでHしたこととか聞いてるうちに、嫉妬や挫折感みたいなのを感じてきました。 好きな人の過去は気にしないようにしているのですが、どうしてもまだ気になってしまいますが、自分がおかしいのでしょうか…?

  • 恋人の過去が気になって、うまく好きになれない気が

    恋人の過去が気になって、うまく好きになれない気がしています。 好きなことは間違いないのですが、一点が引っかかって、本当に好きになりきれないのです。 自分は処女で、相手(男性)は経験者です。 相手の過去に、何人もの女性がいて、都度行為をしていたのだと考えて、不潔だとか、嫉妬心を覚えています。 年上で、一般的なシスヘテロ男性なので普通のことなのだとはわかっているのですが、私は独占欲が強く、嫉妬深いようで、どうにも気になってしまいます。 相手の男性だけではなく、大好きな同性の友人の経験の有無も気になることがあります(聞いたりはしませんが)。 女で処女厨というのも不思議な話で、正しい表現かわからないのですが、好きな相手の経験の有無が気になってしまいます。 自分自身に性嫌悪があるのもあってそのように考えてしまうと思うのですが、どうにか割り切ることはできないでしょうか。 私が恋人いない歴=年齢だったため、自分の経験があまりに浅いからだというのも原因の一つかと思います。経験があればそんなことは思わなかったかもしれない、とも考えますが、性的な経験がある自分を想像すると気持ち悪いので、今の自分に特に後悔はありません…。 そんな自分自身に嫌気が差しますし、同時に相手に経験が多いのにも尚更嫌悪感を覚えます。 私に性嫌悪があるというのは伝えてあり、嫌なことはしないと約束してくれています。 相手が性的な行為が好きなのも聞いていますが、できなくても私のことが好きだと言ってくれるので、信じてみようと思っています。 こんな私のことを好きだと言ってくれる相手のことを本当に好きになりたいです。過去ばかり気にしているほうが悪いのですが、不意に考えて、頭が爆発しそうになります。 経験があっても、不潔ではない・嫉妬心を覚えない、そんな考え方をご教授いただきたいです。 支離滅裂となってしまい、申し訳ありません。 どうか相談に乗っていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 (カテゴリを間違えたため、カテゴリを変更し再投稿になります)

  • 男性の過去の女性経験歴について。

    人にもよりますが男性は好きになったり恋愛したりする女性の過去の男性歴はできればあってほしくない「かりに処女だったり、経験少なかったり」と願う人もいます。 逆に女性から見て過去に女性経験が多い男性って嫌いになりますか?気になりますか? 例えば風俗で3桁ぐらいの人と経験あるとか。何十人と恋愛経験あるとか。