• ベストアンサー

ソースネクストさんが販売する画像ソフト「Paintgraphic 2」

noname#177260の回答

noname#177260
noname#177260
回答No.2

こんにちは。お役に立てずすみません。 Paint.NETは使ったことが無いので分からないのです。 使用者の方のレスがもらえるといいですね。 ちなみに、Paintgraphic2は上位版「Pro」のパッケージ版がもうすぐ 発売になります。購入をご検討でしたらそちらが発売されるまで様子を 見るのも良いかもしれません(ダウンロード版はもう買えます)。

参考URL:
http://www.sourcenext.com/titles/hob/115750/
PIPIMAN
質問者

お礼

お礼をしていないことが、今になり気がつきました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • Paintgraphicで切り抜いた画像の背景を透明にしたい

    ソースネクストのPaintgraphic(ペイントグラフィック)を購入しました。 画像の周りを消しゴムで消して他の画像に貼り付けたいのですが背景が白いままです。 背景を透明にし切り取った画像だけを貼り付けたいのですが、どなたかよろしくお願いいたします。

  • ☆Paintgraphicについて☆

    一月にソースネクストから発売されたPaintgraphic(ペイントグラフィック)を購入しました。 デジカメ画像の切り抜きをしたいのですが操作方法がよくわかりません。 参考になる本やサイトを探したのですが今のところ見当たりません。他ソフトからの流用でもかまいませんのでペイントグラフィックの操作の参考になるサイトや本を教えてください。よろしくお願いします。 ※噂によるとこのソフトは以前からあるソフトを継承したと聞いた事があるのですが・・・

  • ソースネクスト製品

    IBM ホームページ・ビルダーV9はIBMとソースネクストの両方が売っていますが、何か違うのでしょうか。 ソースネクストの方は、特典としてPaintgraphicがついていたり、キャンペーン版で安かったりしますよね。でも、ホームページ・ビルダーはIBMの製品なのになぜ高いのでしょうか

  • Paintgraphic2の使用方法

    デジカメでとった画像を切り抜きたい部分をマウスでなぞるだけで、境界線を自動認識して切り抜きます。とゆう言葉にひかれソースネクストのソフトPaintgraphic2を購入したのですが、ヘルプをみても使い方がよくわかりません。どなたか初心者用に教えて戴けないでしょうか? とりあえず、切り取り方法を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • お勧め画像編集ソフトを教えて!

    Windows XPです。画像編集ソフト購入しようと思ってます。アドビのPhotoshop Elements 2.0とソースネクストのPaintgraphicは、印刷すると画質に違いがありますか?

  • ソースネクストのソフトは良くない?

    ソースネクストの「携快電話」を買ったのですが、かなりひどい内容でした。 この会社のほかのソフトも評判悪いようですが、この会社は安かろう、悪かろう何でしょうか? ソースネクストのソフトを持っているヒトは教えて下さい。

  • ソースネクストのソフトについて

    ソースネクストのソフトって評判悪いようですが中にはまともに動くものもあります。驚速パソコンは2006以降はそのまま使っていますが知恵袋で見ると2007は調子が悪いようですね。 ソースネクストのソフトってみなさんどう思いますか?私はいいものもあれば悪いものもあるとおもいますが。

  • ソースネクストについて

    こんにちは PC初心者です。 ソースネクストのソフトが安いんですが、 質が悪いのでしょうか? 商品や僕のスキルによって変わるのは理解してます。 参考にアドバイスをお願いします。

  • ソースネクスト...これ削除して問題ないですか?

    タスクバーに表示されるアイコンを見ていると「ソースネクスト」というものがあります。 クリックすると添付画像のようなものが表示されます。 ソースネクストとは,PCソフト等の販売会社みたいですが・・ ただ,これで26MBほど容量を取ってます。 私自身,このソフトを使ってるつもりはないのですが,PCがバックグラウンドとかで勝手に作動しているのでしょうか? 必要でなければ削除したいのですが・・ (質問) 削除してもいいのでしょうか? お詳しい方宜しく願います。

  • Paintgraphic4 Pro

    Paintgraphic4 Pro インストールはできたのですが、画面のアイコンをクリックしても開くことができません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。