• 締切済み

<中古でPCを買ったのですが、返品すべきか迷っています・・・>

<中古でPCを買ったのですが、返品すべきか迷っています・・・> 先日以下のパソコンをソ○マップで購入しました。 しかし、インターネット EXPLORERでネットを回覧中、マウスをスクロールさせると「ガガガ・・・」と本体から異音が生じます。 またリンク先に移動する際も同様の音がします。 細かく上下にスクロールする度に「ガガガ、ガガガ・・」と耳で聞いてはっきり分かる異音がします。 購入後1か月以内なら返品できるとのことですが、この程度の異音はどのパソコンでもあるのでしょうか? 静音性に優れたPCと高スペックだけにできれば返品はしたくないのですが・・・ どうしてもガガガと耳障りな音が気になります・・ 購入したPCは以下のモデルです。 <DELL XPS420 中古品 69800円>2008年11月発売 スペック 本体 BTXシャーシー CPU core2DUo Quad Q8200 2.33 GHZ メモリ 4GB(空きスロットなし) OS WINDOWS VISTA HOME premium HDD 500GB ドライブスーパーマルチドライブ グラフィックス Ge Force9800GT (512MB) ※地上波デジタルチューナー付き (B-CASカード付属) ※Microsoft OFFICE personal 2007付き ※リモコン、キーボード欠品 返品するなら以下の新品にしようと思うのですが、どうでしょうか? <2、ソフマップオリジナルモデル> http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11359296/-/gid=PC01... 新品 69800円 デスクトップパソコン(microATXミドルタワー) インストールOS Windows 7 Home Premium 32bit CPU Core i5-650 3.20GHz チップセット Intel H55 Express 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ HDD 500GB(7200rpm,Serial ATA) メモリ 標準4GB(最大8GB,DDR3,PC3-10600) 拡張メモリスロット 4(空き2) グラフィックアクセラレーター Intel GMA HD ビデオメモリ 最大1696MB(メインメモリと共有) 外部出力時最大解像度 1920×1200 付属品 電源ケーブル,サポートマニュアル,他 キーボード マウス 備考1 電源:500W ※OFFICEソフトなし ↑こんな感じです。 気になるのはDELLのXPS420(中古)の重量が14.7kgもあるのに対して新品のものはわずか6,7kgしかないということです。 タワーのカバーに大きな性能さがあるのでしょうか? またやはり返品して新品のものに買い替える方が得策でしょうか?(自分としてはXPSが気に入っているのですが・・) よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.5

立ち上げ時にも同じ音がすれば、HDDのシーク音だと思いますが。スピーカをミユートして止まれば、サウンド系の雑音なのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.4

私も以前,近くのパソコンDPで?中古を購入してどうしても具合が悪く,その旨を購入ショップに伝えたら10日以内だから返品大丈夫と言われ,返品して全額戻って来ました。 ★ソフマップは返品期間が1ケ月大丈夫で,質問者も今の症状で返品大丈夫ですから先ず連絡して下さい。 ★以前ソフマップに中古購入した場合の返品の詳細を確認していますので質問者の現在の症状では返品問題ありませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.3

中古は自分でいじれる人が買うもの、普通はそんな音しません、 まず蓋をはずしてどれから音が出るか、確認、 ビスタの新品のがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bubu777
  • ベストアンサー率45% (72/160)
回答No.2

http://okwave.jp/qa/q5987580.html どう見ても同じだけど・・・・ま~いいか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

何が音を出しているか 箱を開けてみればいいと思いますが。 マウスと連動するようなものは無いでしょう。 ファンとケーブルが接触しているとか ファンの振動が何かに共振しているとかということだと思いますが。 >DELL XPS420 マニュアル http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/xps420/ja/index.htm http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/xps420/ja/OM/HTML/index.htm http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/xps420/ja/OM/HTML/parts.htm#wp1466871 コンピュータカバーの取り外し http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/xps420/ja/OM/HTML/parts.htm#wp1366547 コンピュータ内部 http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/xps420/ja/OM/HTML/parts.htm#wp1053243

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • <中古で購入したPC・・・返品すべきか・・・??>

    <中古で購入したPC・・・返品すべきか・・・??> 先日中古でDELLのパソコンをソフマップで購入しました。 通常はいたって静かなのですが、突然ネットサーフィンなどをしているとガガガという異音が生じます。 画面をスクロールしたり、リンク先に飛ぶ時も常にガガガ ガガガという異音が生じます。 搭載OSはVISTAなのですが、VISTAは常に使用していなくてもHDDへのアクセス回数が多いと聞きます。 そのせいもあるのでしょうか? いつもいつも異音が生じるわけではなく、時々なので、初期不良として返品するか迷っています・・・。 VISTA搭載のデスクトップはたまに異音とかするのでしょうか? やはり心配なら新品の他のPCと交換してもらった方がいいでしょうか? (個人的には購入したPCにスペックなどで満足しています・・) よろしくお願いします。

  • 中古パソコンの返品

    昨日、中古パソコンを購入しましたが、返品したいと考えています。理由としてはそのパソコンの表記に誤りがあったからです。お店の値札には『メモリ2GB!無線LAN対応!』とありましたが、家に帰ってからそのパソコンの仕様(エプソンのビジネス用のパソコンで、製造番号を入力すると、そのパソコンの仕様が確認できました)を見たところ、『メモリ1GB。本製品は無線LAN非対応』とありました。無線LANはオプションだったわけです。 このような場合は返品は可能でしょうか?レシートには自己都合での返品不可とあるのですが…。回答お願いいたします。  

  • ※複雑な心境・・・中古パソコンを交換、返品した方がいいのでしょうか?

    ※複雑な心境・・・中古パソコンを交換、返品した方がいいのでしょうか? この前中古で買ったパソコンなのですが、非常に気に入って買ったのですが、 後から時々本体から異音がします・・・。 HDDのシーク音でもなくCPUの音でもなさそうです。 CPU CORE2 QUAD Q8200 2.33GHz メモリ4GB OS VISTA OFFICE 2007つき 地デジチューナー、Bキャスつき で7万円くらいでデザインもとても気に入り、自分としては満足して買ったのでできればこのまま使いたいのですが・・・ やはりとても耳障りな音が時間をあけてしてその原因が特定できず、中古というだけであってこのまま使い続けて大丈夫かな・・ という不安があります。 一方でせっかく手に入れて気に入って買ったパソコンを手放したくない・・というのもあり、複雑な心境です・・・。 もうすぐ保証期間が切れ、初期不良交換、返品期限が迫っています。 一般論として、返品して他の代替機種(新品OR中古で同等のもの)に変えた方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • デスクトップPCメモリで?

    デスクトップPCのメモリ増設したいのですけど教えて下さい。 ★現状が→DDR3-1333 PC3-10600 で2GB×2ですけどそれを・・・ ★DDR3-1600 PC3-12800 の4GB×2 で宜しいでしょうか? ★メモリは2スロットで最大8GBのPCです。

  • 中古PCはどうでしょうか?やはり新品PC?

    現在、一台のPC(デスクトップ:XP sp2)を愛用しているのですが、もう一台テスト用にデスクトップかノートのPCを中古で購入したいと思いました。 そこで、私の条件のPCをネットで調べたのですが、デルやhpの新品激安PCと比べても中古にも関わらず、ほとんど変わらないのしか見つかりませんでした。 (中古なのに高いんですね…XPでも初期型なら半額以下で買えると思っていました) 二台目のテスト用なので、できるだけ安く購入したく思い中古を思いついたのですがこれでは新品のhpやデルの激安PCを購入した方がよろしいのでしょうか? それとも探せば、中古でも激安PCはあるのでしょうか? 私の値段条件で探すとOSがMEになってしまったり、かなりの型落ちの古いPCになってしまいます。 新品でもショップ自作とかのPCでそこそこ安心かつhpやデルより激安のPCってありますでしょうか? ご存知の方、情報、ご意見よろしくお願いします。 ◆私の希望条件(あくまで、おおよそです) OS:XP(最悪でも2000) メモリ:64MB以上 (これは後で自分で激安メモリ増設をするので…) HDD:30G以上 ドライブ:最低CD-RW(できればDVDドライブも…) 価格:4万円以下 こんな条件は中古でも無謀でしょうかね?

  • 返品したいとき

    とあるpcゲームの中古を買おうか迷っています。新品は値段がかなり高騰しているので... しかし、私のpcではそのゲームが動くかどうか分からないため、返品ができることを前提に 購入したいのですが、メルカリとAmazonのマーケットプレイスではどちらで購入したほうが 良いでしょうか?また、どちらも開封後の返品はokですか?

  • ファンがうるさい中古パソコン

    買ったばかりなのに 起動して3分excelを開いただけ で、ファンがうるさくなり、 発熱がある。 (1) これって返品した方いいでしょうか? 特に下記仕様で新品メモリ SSDというのが 気になります。これって改造ということ? 古い機体を無理に新しい部品やソフトを載せたので 不具合が生じてるということでしょうか? (2) 初めて中古を買いましたが 素人は手を出さない方がいいですかね? 業者 ワジュンPC Lifebook a744/h fmva0400e Core i7-4600M 新品メモリ16GB 新品SSD 512GB Office2019 Win10搭載 以上です

  • DDR3 PC3-10600を何枚刺しにするか

    現在 http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/model/PT.SFD02.031 のPCを使っています 現在のメモリは出荷時の4GBで使用していますが、最近動作が悪くタスクマネージャーより原因はメモリ不足にあると感じています Windows 7 Home Premiumなので最大は16GBであると考えております PCのメモリスロットは4つあるようです そこで増設するにあたってメモリを複数枚指すのが良いのかどうかお知恵を貸していただければと思います 16GB(チェック)1枚(可能?) 8GB(チェック)2枚 4GB(チェック)4枚 という選択肢になると思います 自分で調べた限りでは複数枚にすると処理がより早くなるとありましたが、4枚まで分ける必要があるのか判りません ちなみに現在の4GBは処分しても構わないと思っています どうぞよろしくお願いします

  • 中古でいいのでPCを買いたいと思います。

    中古でいいのでPCを買いたいと思います。 先日中古ショップにてNEC Lavie LL950/6を3万くらいで買いました。 しかし型が古いので、妹がPCが欲しいというので譲ろうかなと考えています。 もし本当に欲しいPCを買うなら、その年の最新モデルを新品で買いたいな・・・と思うのですが なにぶん予算があまりないので、それはお金が溜まってからと考えています。 そこで、また中古で 出来れば中古と納得しながらもいい買い物をしたいと考えています。 しかし私はPC操作は好きですが知識がないため選ぶ時に何がどういいのかがわからなかったりといつも困ってます。 ですので買いに行っても ネットで調べてもよくわからないことが多いです。 ・メーカーは問わない。 ・WindowsXP以上。 ・家のインターネット環境がADSLなのでサクサク動いて欲しいためメモリが512MB以上希望。 ・家電で別にDVDプレーヤーがないため、書き込み読み取りが出来るようDVDマルチドライブ内蔵。 ・HDD容量は大きい方がいい。 ・LANカードスロットがある。 ・USB×2以上。 ・あまり古い型だとネットで調べるときに情報が少ないので4~5年前までのモデル。 ・リカバリディスク付きまたはリカバリ領域あり。 の条件を満たすPCなどが希望ですがどのようなPCがいいでしょうか? またそのようなPCを売っているネットショップがあれば教えていただけませんか? または検索の仕方など(;´▽`A`` 値段は・・・安いなら安いほうがいいです。 知識がないため参考にしたいので、こういうこと気にして見るといいよというような事柄など教えていただけたら嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • pc初心者が中古ゲーミングpcを買うことについて

    こんにちは 以前からPCを買おうと思っていたのですが、特にゲーム用途に使用したいと思っております けどPCに関する知識はほぼ皆無です PCに詳しい人からすれば安くて性能の高いPCを買おうと思っているのはよろしくないかと思いますが、やはりコストパフォーマンスの高いPCを買いたいと思っています 主にはBF3やGTA4、Bioshockなどps3世代のゲーム 欲を言えばAssassin's creed 4といった作品が遊べればなと思ってます 某BTOサイトの中古販売にて 【CPU】i7-2600 【メモリ】4GB 【HDD】320GB 【光学ドライブ】DVDスーパーマルチドライブ 【グラフィック】Nvidia GTX570 【LAN】有線LAN 【Office】なし 【OS】Windows7 HP 64bit (DSP版) 【筐体】ミドルタワー というスペックのPCがありまして税込み61,915円、バルク品かつ付属品はOSディスクのみです。電源などの表記はありませんでした このスペックなれば上記ゲームはプレイできるでしょうか? VGAに関しては問題ないかなと思うのですが・・・ バルク品となるとpcは自分で組み立てなければならないのでしょうか? OSインストールやその他PCを使用するまでの過程が初心者でも難しすぎないようであればこちらのPCを購入したいと思うのですが、やはり初心者は新品の完成品を買うべきでしょうか? アドバイス宜しくお願いします

このQ&Aのポイント
  • EM-M630TW機で黒いインクがいっぱいになっているのに、黒の文字などは全部白紙になる現象が発生します。
  • 黒のインクが正常に印刷されない原因としては、印刷ヘッドの詰まりやインクの質、設定の問題が考えられます。
  • 解決するためには、印刷ヘッドのクリーニング、インクの購入先の確認、設定の再確認などを行うことが必要です。
回答を見る