• ベストアンサー

SDカード内のデータ削除の仕方

SDカード内のデータ削除の仕方 題名の通りです。パソコンにリムーバブルディスクとして認識されているSDカードにデータを書き込むのは簡単ですが、削除するにはどうしたらいいんでしょうか。 単純にデータを右クリックしても削除の項目は出てきませんし、ファイルや整理などのメニューから削除を選ぼうとしても灰色がかった文字になっていて選択できません。 フォーマットすればもちろんすべて削除できるでしょうが、個々のデータだけ削除する方法はないでしょうか。 windows vistaです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.1

削除できないのはSDカード横のライトプロテクトが効いているからではないんですか?

Shiroudon
質問者

お礼

あれ…ほんとだ… マイクロSDをアダプタでつなげてたから見てなかった お騒がせしました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

削除できない方がおかいいです。 通常は削除できます。私自身SDカード内の写真を削除しています。 削除できない原因を調べて下さい。 削除の項目が出てこないというトラブルは珍しいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SDカードが削除できません

    カードリーダーから読み取り、メニュー→コンピューター→リムーバブルディスク→DCIMから任意のフォルダまたはファイルが右クリックで削除できません。 「削除」という項目さえ出てきません。 SDのロックは掛かっていません。 以前も同様の状態になり、いつの間にか削除できるようになっていたことがあります。 フォルダまたはファイル削除の仕方を教えて下さい。 枚数が多いのでカメラ側で削除するのは大変です。

  • SDカードが認識されない。

    SDカードが認識されない。 今SDカードの整理をしようと思いPCにデータを移したりいろいろしてました。 それまでは普通に読み込めてたんですが、携帯でSDカードのフォーマットを行ったところ PCに入れても認識されなくなりました。 デバイスマネージャを見たところ、SDカードのところに「!」がついており、 このデバイスを開始できません。 (コード 10)と出ていました。 どうしたら同じカードが認識されるようになるでしょうか? いろいろ検索して調べては見たんですが、解決策が分かりません…。 ちなみにPCはDynabookのAX/52Eを使っています。 OSはWindows Vistaです。 差し込んだとき、音はなるのですが、コンピューターを見てもSDカードのが表示されません。 分かる方お願いします。

  • sdカードのフォーマットができない

    ある日突然、galaxy s4で、64gbのmicrosdが認識されなくなってしまいました。 バックアップデータや音楽データが半分以上入ってました。 空のsdカードですと表示されるようになってしまいました。 Pcにそのsdカードを繋いだところ、sdカードと認識はしてくれるのですが、ダブルクリックするとフォーマットをしますかというダイアログが出てしまったため、recuvaやZAR、diskdiggerなどのソフトを使ってデータを復旧してからsdをフォーマットしようと考えました。 使ってみたのですが、どれも失敗で、音楽のデータはpcにバックアップをとってあったので、スマホでフォーマットしました。そしたら、今度はファイルなどを削除・移動・コピーなどが一切できなくなってしまいました。 Pcでsdformatterなどを試してみたのですが、書き込みが禁止されていると出てしまい、フォーマットができなかったのです。 マイコンピュータ→sdカード→(右クリックしたあと)フォーマットをやったら、64gbのmicrosdなのに26.2gbと表示されてしまいました。確か、sdが壊れる前の空き容量はそれぐらいでした。 一体、どういう風にすれば今まで通り使えるのか、教えてください。お願い致します。データは消えても構いません。

  • VistaでSDカードの編集をしたいのですが・・・

    XPでは、デジカメ用に使っているSDカードの 内容を削除できたのですが、Vistaで編集しようと 思ったところ、削除できません。 SDカードに入っているデジカメのフォルダ(DCIM) 以外のデータも削除できません。 カードを入れてすぐ、フォルダを開くと、右クリックしても メニューにも削除するという選択肢すら表示されません。 マイコンピュータでFドライブ(SDカード)のアイコンの 上で右クリックし、「ポータブルディバイスとして開く」 を選択すると、削除する は選べるのですが、一瞬 消えるだけで、また元に戻ってしまうんです。 不要なデータを削除したいのですが、どのようにしたら 削除できるようになるのでしょうか。

  • SDカードが認識しなくなりました

    SDカードがまったく認識しなくなりました。 デジカメに入れるとカメラ自体が固まってしまいます。 もう一台あるのでそちらに入れるとカメラのフォーマット項目までいけたのですがフォーマットしようとすると、やはり固まってしまいます。 もうどうしようもないのでしょうか? ちなみにSDカードはA-DATA製の安物ブランドです。。

  • SDカードがPCで認識しなくなってしまいました

    SDカードがPCで認識しなくなってしまいました。 今までできていたのに、突然できなくなりました。 SDカードをさすと、コンピュータにSD Card(:G)がでてくるのですが、開こうとすると、「SD Card(:G)にディスクを挿入してください」とメッセージがでてきます。 デジカメではカードは問題なく使えます。 Gドライブを右クリックし、自動再生を開く、をクリックしても、なにも画面はかわりません。 一度、知り合いのPCにデータを移し、カードをフォーマットして、またカードにデータを戻し、帰ってきて試してみても、同じでした。 どうしたらまたPCでデータが見れるようになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • SDカードが携帯でフォーマットできない

    つい先ほどまで問題なくPC⇔携帯の間でSDカードを使いデータの整理をしていたのですが、いきなりSDカードが使えなくなってしまいました。 PCで一度フォーマットしようと思い、PC側ではフォーマットは問題なく完了できました しかし、そのSDカードを携帯に移動し、PCのデータを移そうとおもったのですが、携帯側では使えない状態です。 どうすれば使えるようになるのでしょうか 携帯→W31SA SDカード→東芝製 詳しい状況 携帯側 ・SDカードが入っていることは認識している ・SDメニュー→初期化を選んでもフォーマットができない(「初期化できません」と表示) ・メッセージに「miniSD異常 もしくは初期化されていません」と表示される ・SDカードを差し込むと異常に動作が遅くなる PC側 ・SDカードが入っていることは認識している ・マイコンピューターからSDカードの中身が表示できる 対処法のアドバイスよろしくおねがいいたします

  • SDカードのデータ削除法

    SDカードのデータを削除しようと思うのですが、パスワードロックのソフトでロックをかけて、パスワードを忘れてしまいました。その後フォーマットをかけて見た目ではデータはないのですが、ロックされている部分のデータも消えているのでしょうか?もし残っているとすれば消す方法はあるのでしょうか?

  • SDカードのデータ削除の回復の仕方

     デジタルカメラの写真を整理するため、SDカードの情報をノートパソコンで操作していました。 USBに移動しなくてもよい写真を削除したつもりが、削除したのはSDカードの写真だったのです。 大事な写真なのでなんとか回復させたい。

  • SDカード

    Windows Vistaです。SDカードを入れても認識しなくなってしまいました。(前は出来ました。)壊してしまったのでしょうか?デバイスマネージャーのところにもSDカードらしき項目はありません。アドバイスがあれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 水がしみ込んで靴下が濡れない防水ウォーキングシューズを探しています。
  • ニューバランスのML373とムーンスターのSPLT SDM01はチェック済みですが、レビューを見ると防水機能に不安があります。
  • 確かな防水機能を備えていて、おしゃれなウォーキングシューズを5000円以下で購入したいです。
回答を見る