• ベストアンサー

DSiの修理について

DSiの修理について 私は5ヶ月ぐらい前に解体したのですが 元に戻して電源ボタンを押すと電源が入りません 充電コードを入れ電源をつけるとほんの一瞬だけ青ランプがつくだけです 自分ではバッテリーとバッテリーの接触部分が壊れていたりすると思うのですが ニンテンドーさんに修理にだすと返却とかされますか? PSPみたいにこのシールをはがしたら修理はしませんとかないので たぶんできると思いますがどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bake-chan
  • ベストアンサー率51% (433/843)
回答No.1

どのような商品でも、自分で分解した場合は修理してもらえないでしょう。 Q 修理を出す際の注意点はありますか? http://www.nintendo.co.jp/n10/qanda/repair/index.html#Q03 ↑の中にこのような文章があります。 また、次の場合は保証期間に関わらず、修理をお断りする場合があります。 * 分解や改造(ソフトウェアを含む)による故障および損傷、または、分解や改造された痕跡のある場合。 * Wii本体底面の「 定格ラベルや目隠しラベル」、ニンテンドーDSシリーズ本体の「 目隠しゴム」や電池蓋以外のネジがない、あるいは外した痕跡のある場合。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

自業自得なので修理にだしても無理です。 再度購入して、次は分解しない事ですね ちなみにオークションにジャンクとして出せば多少の足しにはなるかもしれませんが ただし分解した事を記載しない場合は返品されます、送料は出品者持ち(違反なので)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニンテンドーDSIが・・・

    ニンテンドーDSIでポケモンのソウルシルバーをプレイしていて音量を上げようと音量アップのボタンを押しても音量が上がらないのでレポート(セーブ)をしていったん電源を切った後電源ボタン押したんですけど何度押しても電源が入らず電池かな?と充電コードをさして充電をして充電しながら電源ボタンを押しても電源は入りません。充電はできています。3年前に買ったDSIでバッテリーパックは交換してないのでバッテリーパックかDSIが壊れたのかと思います。修理に出さずバッテリーパック買わずに何とかなりますか? 教えて~!

  • ゲーム機、ソニーのPSPの修理について

    ソニーのPSPですが、電源が入りません。ACコードで充電しても、パワーランプが点滅して、充電されません。購入したのが、3年前の8月、近くの量販店でした。バッテリーがついていますが、バッテリーの寿命でしょうか?また、修理するのにどのぐらいかかるのでしょうか?

  • ニンテンドーDSが壊れた

    ニンテンドーDSが壊れてしまった(?)のですが誰か直し方知りませんか?症状は電源をつけても何の反応もなく、充電しようと思ってコードをさすと、一瞬オレンジ色のランプがつくのですが、すぐ消えてしまいます。これは、バッテリーを買い換えたら直るんでしょうか? それとも、もっと適切な直し方があるのでしょうか? 教えてください

  • PSPを落としたらLEDランプが点かなくなりました

    道端で、PSPを手で持ちながら歩いていたら、 PSPを落としてしまいました。 PSPは起動し、メモリースティックも異常はなかったのですが、 LEDランプが点かなくなってしまいました。 電源を入れても、かつて緑色に光っていたのですが光らず、 充電しても黄色い光は出ず…。 おそらく、落ちたときの衝撃で、接触不良になったのだと思います。 そこで、PSPを解体し、なんとかしようと思っています。 しかし、まずどこに手をつけていいのかわかりません。 解体をした経験がある人、 LEDランプを自分で直した人がいれば心強いです。 また、もしも直せなかったら、どこに修理に出したらいいのか 教えていただけると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 【PSPの電源が入らない、一瞬ランプが付く。】

    【PSPの電源が入らない、一瞬ランプが付く。】 先日まで使っていたPSP-1000なんですが、電源が入らなくなってしまいました。 原因として思い浮かぶのは、つけっ放しで一度バッテリーが上がってしまったからだとはおもうんですが・・・分かりません。 症状としては充電プラグを付ければオレンジのランプは付いて、充電はされているんだとおもいます。電源をスライドさせて入れようとしますと、一瞬だけ緑のランプが光ります。何回やっても一瞬緑で光るだけですぐに消えてしまいます。長くスライドさせてみても最初に一瞬緑で光るだけでその後は反応なしです。 メモリースティック、UMD、バッテリーを外して電源を入れようとしてもも同じでした 。 バッテリーの寿命だったらいいんですが、充電は出来ているみたいなのでどうなんでしょうか。 もし分かる方が居ましたら回答よろしくお願い致します。

  • ノートPC電源の充電不良

    ノートPCを使っておりますが、家庭用コンセントにAC電源コードを差しているのに、最近たまに充電のバッテリーマークが点滅するというか、ランプがつかないことがあり、バッテリーが切れてしまうみたいです。 私なりに感じるのは、「購入した頃よりAC電源コードの接触が悪くて、家庭内コンセントに差しているのに、充電マークが点かないことがある」という接触不良を疑っております。 そこで似たような経験された方などがいらっしゃればお聞きしたいのですが、こんな場合(1)AC電源を買い直すまたは別のノートPCなどのコードを使えば充電ができるようになる。(2)接触そのものが悪いので、パソコンの電源差込口などを本体を修理に出す。2つの選択肢があると思うのですが、ノートPCのAC電源コードってどれでも同じでしょうか?とれともアンペア数などで分けられているのでしょうか? 現在たまにですが、電源コード差しているのに、たまに充電ができずバッテリーが切れる症状で、コンセントをパソコンに差す部分を揺さぶると充電ランプが点いたりします。 よろしくお願いします。

  • PSPの修理の値段についてシツモンです!!

    こんにちは。これを見ていただきありがとうございます。 私は、半年前ぐらいからPSPが壊れています。 症状は、 ・充電ができない (バッテリーがたまらない)です。 オレンジのランプはつきますし、ついている間は何の問題もなく ゲームができます。 しかし、何かの弾みに充電の接続が切れると、プチっと電源が 落ちてしまいます。 つまり、どうやらオレンジのランプはついてもバッテリーに電気がたまらない ようなのです。 あまり使わないのでほったらかしにしていたのですが、 最近、PSPで本格的にゲームがしたくなったので修理に出そうと思いました。 しかし、公式サイトを見るとかなりの値段が… 1万円を超えるようなら少し別の手段を考えようかなと思うのですが… いったい、修理にはこの場合は何円かかるのでしょうか?? 是非是非ご解答よろしくお願いします。、

  • DSiを落として壊してしまいました

    ついさっき、DSi LLで遊んでいたところ、ソファーの上から本体を落下させてしまいました。 その瞬間今まで付いていた画面が全部消え、真っ暗になってしまいました。 電源のランプも全て消えています。 本体の破損は全くないです。 電源ボタンを押しても動かず、どうしていいのか困っています。 質問内容 1.修理に出すべきなのでしょうが、この場合、DSiウェアで購入したソフトや、撮影した写真データなどはどうなってしまうのでしょうか。 2.修理代金、修理期間はどれくらいかかるのでしょうか 回答宜しくお願いします。

  • PSPの充電ができない?オレンジランプが点滅。

    充電してみるとPOWERのランプがオレンジ色で点滅しています。 充電中は電源が入り、操作することが出来るのですが しばらく充電していても、充電コードを抜くと電源が入らず 充電できていないようです。 本体設定のバッテリー情報を見てみると、      バッテリー残量 -   バッテリー残り時間 -      使用中の電源 外部電源    バッテリーの状態 - となっていました。 PSP-3000 RR なのですが、懸賞で当たり手に入れました。 いつ頃かは覚えていないのですが、 保障シールにはお買い上げ日が2010年2月末日と記載されています。 届いてすぐに、ためしに電源を入れてみると、もちろんつきましたし 充電も出来ていたと思います。 とくに欲しいゲームがなく、一度も使うことなく今日まで眠っていました。 約3年も放置していたのでやはりバッテリーがおかしくなってしまったのでしょうか? 周りにPSPを持っている人もおらず、私も全く使っていなかったので、 通常がどうなのかわかりません。 わかる方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • PSPの電源が入らなくなってしまいました><

    ゲームテックの「スリムACアダプタP3」でPSP-3000を充電しようと、フラグを本体に差し込んだら、それ以降電源が入らなくなってしまいました。 差し込んだとき、充電中のランプが点いたんですが一瞬で消えて、それきり電源ランプも画面も点きません。 その充電機を使うまでは、電源も入ったし、動作に異常もありませんでした。家庭用電源も、バッテリも問題はありません。 ソニーのライセンス取ってない商品だから、 修理代は自己負担になりますよねorz... 修理代も結構高いですし、自分は学生なんで金銭的につらいです;; 両親に払ってもらうのも申し訳ないんで、元に戻す方法ってないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 陸上部隊20万のうち6万は演習だと思ってた新兵??
  • ロシア軍の戦闘能力が低い理由として注目されている
  • ロシア軍とウクライナ軍の戦力と兵器の差が大きい
回答を見る