• ベストアンサー

Sleipnirで教えてgooの質問/回答履歴が表示されない

neddohenyの回答

  • ベストアンサー
  • neddoheny
  • ベストアンサー率60% (921/1528)
回答No.2

唐突に、教えて!goo の時だけ違うブラウザを使え、というのも理不尽な話しですね。 >ずっと質問/回答履歴が表示されません。 >Sleipnir をお使いの皆さんはどうやって解決してらっしゃいますか? ログイン後のマイページの自分自身の質問/回答履歴のことですよね? 当方、Windows XP SP3 IE8+Sleipnir2.9.4 (アーカイブ版)の条件で 教えて!goo にログインして検証してみましたが、質問/回答履歴は普通に表示されますので、改善は可能だろうとは思います。 とりあえず、メニューバーのファイル→個人情報の削除、もしくはツール→個人情報の削除 (Sleipnirのデザインによって、個人情報の削除の場所が違います) から、クッキーや一時ファイルを削除してログインしてみるとか。 関係ないかもしれませんが、 Sleipnirオプション→ビュー→Trident 互換設定→すべてのWebサイトを互換表示で表示する を試してみるとか。 あとは、 「Sleipnir のオプション設定を初期化したい」 http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/support/detail.html?category_id=config&page_id=5 「Sleipnir を修復したい」 http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/support/detail.html?category_id=config&page_id=6 などもあります。

kind_joke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 個人情報の削除をしたら、今までが嘘のようにうまく表示されました! ありがとうございました^^

kind_joke
質問者

補足

補足です。 「個人情報の削除」をしてもUserAgent がMSIE8だとダメでした。 それまではUserAgent は空白にしていました。(→ これも表示されない) UserAgentを MSIE7で「個人情報の削除」だとうまく表示されました^^

関連するQ&A

  • Sleipnirの情報

    Sleipnir2.5.12でActiveXが無効になってしまいます。 http://www.adobe.com/shockwave/download/flash/trigger/jp/1/index.html 上記からFlash Playerをインストールしようとするのですが、X画面で ツールバーにActiveXのバーも出てきません。 オプションのクイックセキュリティで、ActiveXの実行とDLは許可にしています。 IE6ではActiveXのバーが出てきて、Flash Playerのインストールはできます。 Flash Playerに限らずIEでは情報バーが出るのに、Sleipnirでは出ない事が多くあります。 Sleipnirではどう設定すればいいのでしょうか?

  • Goo の質問/回答履歴に入ると固まります ><

    他のサイトを見ている分にはそんなことはないですが、Goo の質問/回答履歴に入るとずーっと読み込んでいる感じで ぜんぜん開かなくて、alt ctrl del で強制終了して エラーを報告ばかりしています。 どうしてでしょうか。 Goo閲覧が多いからでしょうか。 それとも他になにか問題がありますか? DVDをみながらGOO 質問、回答履歴に入ると DVDがぶちぶち切れます。 PCがうまく動いていない証拠だと思いますが あまりにもそんなのが多くて困っています 再度IEを開いて、GOOに行くと問題なく開けたりします

  • 履歴の削除についてSleipnir 2.30で

    タブブラウザ Sleipnir 2.30を使用しています。 履歴の削除やクッキー・一時ファイルの削除をしたいのですが見つかりません。 IEの場合はインターネットオプションですぐわかったのですが,Sleipnirにはないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 教えて!gooの回答履歴を消すには?

    教えて!gooの回答履歴を消すには、どうすればいいのでしょうか? 他の方からの質問の回答では、それはできないということでした。でも、私以外の質問者様をクリックして、その履歴を確認すると、質問履歴も回答履歴も表示されない方がいます。私も回答履歴を非公開にしたいと思っております。 そもそも、なぜ回答履歴が公開なのかわかりません。 よろしくお願い致します。

  • Sleipnirの履歴表示をIEのようにしたい

    Sleipnirを使い出したばかりのものなのですが、 ちょっと気になることが・・・ このソフトで履歴を出すと日ごとに閲覧したサイト の全てのページが履歴として一列に表示されますよね。それがすごく雑多な感じでイヤなんです。 これをIEみたいにサーバーごとに分けるなりしてもう一段階層をつけてもっとスマート(?)にしたいのですがどうすればよいのでしょうか?

  • 教えてgooの「質問履歴・回答履歴」の表示件数の変更について

     教えてgooの「質問履歴・回答履歴」の表示件数は10件になっていますが、 これを変更することはできないのでしょうか?

  • 教えて!goo のマイページにある、質問履歴・回答履歴の非公開を、表示

    教えて!goo のマイページにある、質問履歴・回答履歴の非公開を、表示させる方法を教えてください。

  • Gooの質問履歴が表示されない

    Gooで質問はできるのですが、自分の履歴が飛んでしまって状態なので、その回答を見ることができません。OSはVISTAです。他のインターネットでの閲覧は全て正常です。 またXPのOSの別パソコンでは自分の履歴が表示され、回答を見ることができるので、Gooでは履歴が残っているはずです。どうやって修復したらよいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 教えてgooの質問履歴、回答履歴はどのように消せますか?

    教えてgooの質問履歴、回答履歴はどのように消せますか? それと、締め切り前の質問だけ見るにはどのようにしたら良いですか?教えてください。

  • Sleipnirについて(履歴消去)

    最近Sleipnirを使い始めたんですが、ツールバーの上に検索バーがついています。これで検索した語が消せません。IEでは普通にインターネットオプションから履歴の消去ができたのですが・・・。同じ方法では消えないんです。なにか違いがあるのでしょうか?あるならば教えて下さい。お願いします。