• ベストアンサー

Cドライブの「ProgramFiles」というのはDドライブに移動して

edomin7777の回答

  • ベストアンサー
  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.1

だめ。 インストールされているプログラムのパスが変わってしまうから。 一度ソフトをアンインストールして、Dドライブにインストールするなら良。 でも、完全には無くならない。

udonnmiti1
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • CドライブからDドライブに移動

    Cドライブがいっぱいになってきたので、移動して差し支えないものは、Dドライブに移動したいのですが、移動したらまずいものってありますか。 例えばProgramFile等はDドライブに移動しても良いのでしょうか。

  • Cドライブ Dドライブ

    Windows XP を使っている パソコン音痴です。 トンチンカンな質問 お許しください。 パソコンを軽くするため Dドライブを活用していますが、 それでも Cドライブは 90%使っており大変です。 質問はパソコンを軽くする目的だけですが Cドライブにある ProgramFiles を コピーで  Dドライブに 移してもいいのでしょうか。 Dドライブは 余裕があります。

  • CドライブからDドライブに移動方法

    現在、OUTLOOK2003を使用していますが、ファイルをCドライブからDドライブへの移動方法がわかりません、ネット上ではOUTLOOKEXPRESSの方はでていますが、OUTLOOK2003のほうは、見つけられませんでした、移動の仕方を教えてください。

  • CドライブからDドライブへの移動

    Cドライブがいっぱいになってきました。これがパソコンの速度に影響しているかなと思い、Dドライブへ移動させれば良いのかなあと思っているのですが、移動してはいけないものはありますか?

  • ファイルをCドライブからDドライブに移動したい。

    Cドライブの残り容量が少なくなってしまい Dドライブはほとんど空いているので Dドライブに移動可能なファイルはDドライブに 移動させたいのですが Dドライブに移動させては、いけないファイルと 移動方法を教えて下さい又、移動させる事に よってどのようなメリットあるのか 教えて下さい。

  • cドライブからdドライブへ

    NECのLavie Lのノートパソコン(Vistaプレミアム)を初めて購入して、Cドライブが いっぱいになってきました。そろそろDドライブへ 移動したいのですが、全く初心者で 移動の仕方がわかりません。どなたか詳しい方に ご指導お願いします。 現在の使用状況は、cドライブ 46.5GB (空き16.9GB) dドライブ 31.6GB(空き31.5GB)です。よろしくお願いします・・☆

  • Cドライブ→Dドライブへ移動?

    Cドライブ→Dドライブへ移動? パソコンの起動が遅くなりました。 そもそも、Cドライブは30Gで、 大半が元から入っているいらないソフトで いっぱいであり、その中に、ウイルスソフトや プリンタのドライバ、また、写真を少々入れた だけで、いっぱいになりました。 そこで、CドライブをDドライブへ移そうと思いますが、 CドライブをDドライブへまるごと移してもよいのでしょうか? 通常、PCを使用するのは、ウインドウズライブメールと ウインドウズライブメッセンジャー。 インターネットと、エクセルのみです。 それで、Cドライブに入っているものを一気に Dドライブへ引越しできる方法をお教え下さい。 また、これはCドライブへ残しとかないと・・ というものがあればお教え下さい。 この移動をすると、少しは起動が早くなりますでしょうか? すみません。かなりの初心者であり、 皆様のアドバイスよろしくお願い致します。 WIN XPの FMVノートパソコン  メモリが2G HDDが120Gです。

  • CドライブからDへデータを移動したいのです

    XPを使っていますが、Cドライブがいっぱいになってしまい、PCの動きが遅くなってしまいました。 それで、Cドライブのデータを、空きのある、Dへ移動したいのですがどの様なやり方で移動すれば 良いのでしょうか? 単にCドライブに入っているホルダーを、Dドライブにコピーするだけで良いのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ☆CドライブからDドライブへの移動について。

    SonicStageに曲がたくさん入っていて、かなりの容量になっているので CドライブからDドライブへ移動したいのですが、C\ProgramData\SomicStage\Package\曲名の場所に現在入ってます。 全曲で380曲は入ってて‥MP3がほとんどです。 移動しても大丈夫でしょうか?確実な移動の手順も教えて頂けたら幸いです。

  • FontsをCドライブからDドライブに移動?

    起動が遅くなってきたので、起動ドライブであるCドライブの負担を軽くしようと思っています。たとえば、windows フォルダの中のFontsをCドライブからDドライブに移動させることは可能でしょうか。ほかにどんなものを移動できるのでしょうか。