ウエーダーの水漏れ防止に効果的なシーラー(補修剤)を教えてください

このQ&Aのポイント
  • ウエーダーの水漏れ防止に効果的なシーラー(補修剤)を教えてください。
  • 防水ファスナーがつけてあるゴアテックスのウエーダーにおいて、防水テストで水漏れが数箇所ありました。表側と裏面のファスナーと布地の境目をシーラーでふさいで行きたいです。
  • ハイパロン シームシーラーやアクアシール、マルチシーラーECOなどのシーラーがネットで見つかりました。防水性に優れたオススメのシーラーを教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ウエーダーの水漏れ防止に実績があるシーラー(補修剤)を教えてください。

ウエーダーの水漏れ防止に実績があるシーラー(補修剤)を教えてください。 画像はゴアテックスのウエーダーに防水ファスナーがつけてある様子です。防水ファスナーは専用接着剤で強力に布地に接着されミシン縫製はしていません。かなりうまく接着できましたが防水テストをすると数箇所水漏れがありました。そこで表側のファスナーと布地の境目をずーっとシーラーでふさいで行こうと思っています。裏面も同様にシーラーで塞ぎたいです。 検索すると ・ハイパロン シームシーラー ・アクアシール ・マルチシーラーECO 等々見つかりました。オススメはどれでしょうか?色は問いません。とにかく「防水性」に優れたものを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 釣り
  • 回答数4
  • ありがとう数34

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119957
noname#119957
回答No.2

そうですね。。釣具屋に行けばウェーザー用の接着剤があります。 これは完全防水で、効果は絶大なのですが、広い面積に使用すると、 見た目がわるくなりますので、少量使用するといいでしょう。 固まると強いゴム状になります。 乾燥に2日くらいかかります。冷凍すると何年も保存できます。

poolplayer
質問者

お礼

よさそうなものがありますね。具体的な商品名は何でしょう?

poolplayer
質問者

補足

ダイワが出してるヤツと思います。 パッケージにも冷凍保存で何年も持つと書いてましたから。 アクアシールと迷いましたが値段も安く量も多いのでコチラを買ってみました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#119957
noname#119957
回答No.4

2回目です。 STOP JELL AQUA SEAL などです。

poolplayer
質問者

お礼

ダイワのボンドを使ったところ、見た目はうまく防水できました。固まったらテストしてみます。 ありがとうございます。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

実績で言えばアクアシールですかね。 完全に貫通している大穴でも 手順通り作業すればとまります。 ただ、 その様な後付けのファスナーなどの場合 どの様なルートを通って浸水しているかわからないので すべて塞がないとダメだと思いますが。 表から使うと表面のナイロンの色が変わって見えるので みっともないかもしれません。 いろいろなパッケージがありますが 大きなチューブのタイプの物には裏当てのシートが付属しているのですが そのような用途ではシートの量が足りません。 ウレタン系樹脂なので塗布した部分は多少硬くなります。

poolplayer
質問者

お礼

ファスナーと布地の境目(約45cm*左右)をず~~~~っと埋めていくつもりです。 よくよく画像を見てみるとミシン目が布地側だけは貫通しているわけですからソコも埋めた方が安全ですね。 見た目はもうどうでもいいです!パンツびちょ濡れで釣りしたくないですから 笑 ファスナー自体が硬度を持っているのでいまさら少し固くなっても関係ないと思います。 いつも豊富な知見をご教授いただきましてありがとうございます。

  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/992)
回答No.1

接着剤はあまり有効ではないかと自分は思っています。 アイロンで布当てするこんなのはどうでしょうか? http://www.lpresents.com/Pages/AC28-30Sealing.html 表に張るとモロに色違いでしょうけど。 補修前に軽くアイロンを当ててみるのも良いかもしれません。 もしかしたらそれだけで症状が治まるかもしれないので。

poolplayer
質問者

お礼

・表側で水が入らないように防ぐ ・表側から入ってきた水を裏側で漏れないように防ぐ 役割が違うと思います。布はどちらかと言うと後者でないでしょうか。今回は表にシーラー、裏に当て布と考えてています。 ただしご紹介のサイトの補修方法は非常に参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 防水ファスナー付のウエーダーにしなかったことを後悔しています。

    防水ファスナー付のウエーダーにしなかったことを後悔しています。 理由は一つ、用が足せない・・ 私はゴアテックス製のとネオプレーン製の2つのウエーダーを持っていますがとりあえず安いネオプレーンのものに防水ファスナーをつけてもらおうと思っています。 私は砂浜でも河口でもヒザより上がつかることはまずありません。YKKでは簡易防水ファスナーというものがあるようです。もっと性能のよいものもあるようです。これらを使ったウエーダーを使用されている方、防水性能はどうでしょうか? 性能がよいようなら業者さんに持ち込んで加工を頼もうかと思っています。 よろしくお願いします。

  • ゴアテックスカッパの補修テープ購入で迷っています

    10年ほど前に購入し、3回程度使ったゴアテックスレインウェア(DUNLOP)の裏側の縫い合わせの防水テープが剥がれかけてきました。アウトドアショップにいくと、モンベルのカタログを見せられ、シート状のものしかないことを知りました。それでこちらのサイトの質問・回答などを拝見しましたがまだよく理解できません。 webサイトで調べると適用できるシールは下記のようなものだと思いますがどちらがいいのでしょうか? 1.キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シームレステープ M-8380 2.小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) シーリングテープ 3130 幅1.8cmなのですが、おそらく縮んでいるので2cmで十分だと思います。 ちなみに、表地の色は赤ですが裏地はベージュ色です。1レイヤーなのか、2レイヤーなのか、3レイヤーなのかわかりません。 また、下記接着剤を購入している方も結構いらっしゃるようですが、必要なのでしょうか?接着剤は不要に思うのですが…。 ・キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シームグリップ M-9193 よろしくお願いします。

  • お風呂場の防水方法について、

    現在所有している戸建て付随しているお風呂場の水漏れ対策についてのご質問ですが、構造は壁はタイル貼りで、壁の下部にはアルミ製の枠があり、その下に壁の高さが15cmほどの深さのプールになっています。このプールはプラスチック製です。中央には排水口があります。 現状では最下部のプラスチックのプールとその上のアルミの枠の隙間とアルミとタイルの隙間には見たところシリコン系のシーラーで防水処理をしているようです。現在劣化が進んでおりまして、一部タイルの壁を伝わって接着の悪い接続部分から水が外に漏れているようです。 対策として、 1)ブチル系の接着剤を塗ったアルミテープをタイル、アルミ、およびプラスチックの接続部を覆うように貼ることを考えています。 2)あるいはシリコンを削り取って、台所などの防水に用いられているゴム系の防水材を隙間を埋めるように注入することなどを考えております。 その他になにか良い方法がございましたら教えてください。風呂場の略図を参考までに書いておきます。

  • 水漏れ補修

    マンション居住者です. とある原因で,上層階の排水管が破裂し,自宅の1部が 水漏れの被害を受けました. 調査の結果,施設側の管理責任となり保険で全て修繕していただく ことになりました. 溜まった水及び,破裂した排水管は長時間補修の結果漏水は なくなったものの,まだ,ポタポタおちてきます. この原因を聞いたところ「コンクリの亀裂などに入った水が出ている」とのことでした. この水が出なくなってから,天井をはずして全て工事する, といわれましたが.. 現在,濡れないように移動しているものが2部屋分あり, 子供もいるので早く何とかならないか,と願っています. 専門的なことがわかりません.. 水に濡れた,コンクリが乾くのはやはり長くかかるものなのでしょうか? ポタポタが3日目に入ろうとしています.洗面器は2日で一杯なるくらいです. 現在の冬の季節を考慮していますが,,アドバイスお願いします.

  • 水漏れ補修

    平屋一戸建て(中古)ですが、外壁の土台部分になると思います。水が染み出してきています。 近くに(15CMほど離れた)散水用の蛇口はあるのですが配管が入っていて、つなぎから漏れているのか見当が付きません。 土台と家の床部の隙間あたりからのようです。 削って確認できるのか?素人で補修できるのか?業者に頼むとしたらどういった業者さんでしょうか?

  • ウエーダーについて

    ウエーダーを検討しています。水に浸かると言っても、立ち込んでウエーディングするわけではなく、用途はサーフと磯場です。サーフでは膝下くらいのものですし、磯場では腰下まで波を浴びることがあるためです。用途がサーフと磯場という異なる2つのシチュエーションのため、ソックスタイプのウエーダーを考えています。サーフではラジアル、磯場ではスパイク、もしくはフェルトスパイクシューズを履きたいのですが、水に浸かると当然、シューズやブーツの中に水が入ってしまうと思うのですが、実際、使い勝手はどうなのでしょうか。また、ブーツやシューズは専用のものを使用するのでしょうか。詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 水漏れ事故による補修について教えてください

    食器洗い機(パナソニック)の修理時の取り付けミスにより水漏れがおこり、 その補修工事の見積もりを待っている者です。 アドバイスいただけたらと思います。 三ヶ月前の修理のときにはずした排水パイプがきちんと取り付けられておらず、 床下に排水し続けていたようです。(一回の排水12Lを一日1~2回) 階下の方より雨漏りがあるということで (我が家は築5年のマンション13階) うちのフローリング下を管理会社が見にこられ、 なんと20センチ深さくらい水がたまっていました。 マンションの建築会社の下請けさんが見にこられ、 4LDKのうち二部屋除き、すべてフローリングを替えることに なるだろうと言っていました。 システムキッチンも交換らしいです。 家財道具も一度別の場所に出し、 わたしたちも仮住まいで2週間くらい過ごさねばならないようです。 パナソニックは保険で修理費はすべて出すようですし、 対応も平身低頭、今のところは不満はありません。 マンションを建てた建築会社の対応が遅く、(メンテナンスにはいつもそうです) 今見積もりを待つ状態です。 まだ、工事の詳細は決まっていません。 伺いたいのは、 (1) 裏側が湿ってしまった部分のフローリングを替えるにしても、   その上にある壁や、   直接的には水に触れていない、隣接する部屋については   どこまで補修をしておくのが適当なのか?   ずっと住むつもりなので後々のことが心配です。 (2) 引越しと同じ状態になったり、   現在も床下検査のためにひとが出入りし、   私も仕事を休まなければならなかったりと、   面倒なことばかりです。   その面の保障を要求するのは当然だと思いますが、   金額にあらわすのが難しいところです。   パナソニック側からは現在のところ提示はありません。   どのように交渉すればよいのでしょうか? よくわからないことばかりで困っております。 どうぞよろしくおねがいいたします。     

  • 浴槽の水漏れ防止

    木製の浴槽を造っています。 厚さ3cm弱の杉板を2~3枚貼りあわせた長方形ですが 貼り合わせ部分の隙間による水漏れに防止方法を教えてください。 浴槽に使用できる防止剤、その他による防止方法はないでしょうか

  • ハンディシーラーって

    ハンディシーラーを購入しようと思ってるんですけど、あれって開けるときポテトチップスの袋を開けるみたいに手で開けられるんですか?それともハサミで開けないと駄目なんでしょうか?

  • 池の水漏れを粘土で補修したい

    池の水漏れを「粘土」で補修されたことがある方にご質問です。 池は築43年の、大きい石とコンクリで出来た昔ながらの池で、漏れている箇所が分からない状況です。 池は大きく、5m×7mぐらいはあると思いますが、水は今は下から10cmぐらいのところで止まっていて、今、生き物は飼っていません。 漏れている箇所が分からない為、目地材を塗っても漏水が止まらないので、「粘土」でやってみたいのですが、田んぼの泥や山の土を取ってくるのが難しいので、購入したいと思っています。 そこで、みなさんが使われて、漏水を止めるのに成功した「粘土」を教えていただけないでしょうか。 出来れば、漏水が止まるのが確認出来れば、しばらくしてから、溜まった泥水はホースで抜きたいと思っています。(去年、夏に池に虫がわき、近所からクレームがついたので) 購入するとしたら、具体的に、どの商品がおススメですか? 「陶芸用の粘土」が高純度で粒子も細かい、と書かれていた方がいらしたのですが、陶芸用の粘土は、水の量が多ければ、池の中で固まるということは無いのでしょうか