歯科治療中に国民健康保険に変更になった場合

このQ&Aのポイント
  • 国民健康保険に変更したため、歯科治療が終了となることがあります。
  • 治療方針と異なり、国保切り替え後に治療が終了した場合、保険の点数や診療報酬の関係が考慮されている可能性があります。
  • 通院履歴が気になる場合は、他の歯科医院での治療を検討することもできます。
回答を見る
  • ベストアンサー

 ~歯の治療中に国民健康保険に変更になった場合~

 ~歯の治療中に国民健康保険に変更になった場合~ 歯科治療中に会社を退職する事になり、国民健康保険に変わりました。 当初の治療方針では後4~5回の治療が必要で、更に歯周病予防治療(歯茎を切開して薬を注入する)も行った方が良いと告げられました。これは退職する直前の治療にて言われました。  (この時、来月国保に変更になる事は告げませんでした。個人の3割負担は変わらないとの判断です。) ところが、国保に切り替わった途端、治療の終了を告げられました。 「もう、痛む個所やしみる所は無いと思いますので、これで終了させて頂きたいと思います。」と言われました。 あれだけ、治療方針・内容等を丁寧に説明して頂いたのに意外でした。 一応、虫歯は削るところは削って詰め物をしてあります。最後の歯石除去・フッ素塗布等はしていません。歯周病予防治療も行っていません。 これは、国保に変わった事によって保険の点数・診療報酬などによって治療内容が変更になったのでしょうか?あまりにも最初に説明して頂いた事と相違するので国保に変更によるのかと戸惑っています。 それとも、私の思い込みかもしれませんが国保=退職=無職。歯科医のほうで私自身の経済的な事を考えたのでしょうか?治療費きちんと払えないかも・・等心配されたのでしょうか・・・(考えにくいですが・・・) 他の歯科医院にかかりたいとも思うのですが、通院履歴が気になります。 治療中に国民健康保険に切り替わると上記のように告げた内容通りの治療を行わずに終わらせる事があるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.1

地域によっても他方扱いが違うので、絶対とは言えませんが。 基本的に、国保だろうと社保だろうと扱いは同じです。むしろ予算の関係上一部の社保の方が規制が厳しいですから、保険請求上の問題で国保に切り替わったから治療を中止というのは考えられないです。 支払いも一般的には初診料や検査料が一度にかかる初診時よりは、歯周病の治療では後半の方が比較的安価だと思うので(初期治療のみ)、原因ではないでしょう。 単に予定を変更しただけではないでしょうか…歯周病は改善が早い場合もありますし。

willy2010
質問者

補足

詳しくご回答頂きありがとうございます。 歯科医の意図的なものでは無かったようなので安心しました。 前回記入しなかったのですが、私の通った歯科は虫歯治療・予防治療よりは審美等の保険外治療に力を入れている歯科のようなのです。 確かに他の患者さんのお会計の金額高い方が何人かいらっしゃいました。(7千~万単位です) 基本的に保険治療を希望した事は何か治療の予定より早期に終了した事に関係ありますでしょうか?

関連するQ&A

  • 歯の治療と国民健康保険

    前歯一本と、(かるい虫歯)その横の歯(かけてしまった)、をを直すのに国民健康保険は、ききますか? 前歯の治療は保険がきかない、とか、聞いた事があるのですが、どうなのでしょうか? 国民健康保険で直せるとしたら一回、いくらくらいの治療費がかかりますか? やっぱり保険は、きかないのかなぁ・・・

  • 国民健康保険について

    よくわからないので教えて下さい。 1/31付けで退職し、すぐに国保加入の手続きをしました。 そして、3/1付けで雇用保険に加入し、 国保脱退の手続きをしました。 が、国民健康保険税の納付書が届き、 それによると、31,300円振り込まなければいけないのですが、 これは払わなければいけないのでしょうか? 1ヶ月分の国民健康保険料ってことでしょうか?

  • 国民健康保険について

    14.1.18に職場を退職した24歳の女性です。 社会保険は職場に返し、国民健康保険に入る事になりました。 (親が国保なので一緒に入る事になったのですが・・・) ところが、3.26現在自分はまだ健康保険に加入していません。 必要な書類は整っているのですが、 両親の国保が滞納しているのか、 自分の国保加入はまだのようです。 (親は入れる気が無いらしい) 親に負担をかけないためにも、 自分だけの名義で国保の保険証を持ちたいと考えています。 そして、4月から国民年金も払いたいと考えています。 1人で保険証を持つには、 一体どうすればよいのでしょうか? それと、保険料はどのくらいかかりますか? ちなみに現在の仕事はホームヘルパーです(パートです) 親知らずがかなりやばい状態になっているので、 早めに保険証を作りたいのです。 いまはあまり口も開けません(涙)

  • 社会保険と国民健康保険では

    漠然とした質問ですみません。 社会保険と国民健康保険では、どちらに加入した方が得なのでしょうか?今までは父親の扶養でしたが、この度父が会社を定年退職する事になったので国保に入る事になりました。 そうなると私も社会保険か国民健康保険のどちらかに加入しないといけません。国保は所得に応じてとの事ですよね?市役所で聞けばある程度どれだけ保険料を支払わないといけないか教えてくれるものなのでしょうか?全くの無知でお恥ずかしいのですが、よろしくお願い致します。

  • 国民健康保険

    国民健康保険について。 夫とは別々に国民健康保険を所持していました。国保の別世帯はおかしいと言われ世帯を同一にしました。夫は去年無職で保険料金はゼロだったのですが同一世帯にしたとたん国保の請求額があがりました。尚私くしは今年9月に退職しました。現在13900円づつ支払っていましたが12月より17400円になってしまいました。よくわかりません。

  • 国民健康保険って入った方がいいものなんですか?

    今年の1月に都合があって退社し、今は無職です。(33歳・既婚・女性) 正社員だったので今までは会社の健康保険(会社が半分負担してくれていた)に入っていました。 先日区役所に国民健康保険の加入手続きに行きました。全額自己負担で毎月9,370円をずっと(次の転職先を見つけるまで)払うことになるみたいです。 今手元に今年の1月から今月3月まで3ヶ月分の国民健康保険料の納付書(請求額28,110円)があり早く納めに行かなくちゃいけないのですが、そこで疑問。 国民健康保険って、会社を退職した人間は全員入るものなんでしょうか? 私はなんとなくそんなものなんだろうと思っていましたが、もともと体は丈夫な方だし、唯一心配なのは今通っている歯科医(歯周病のチェックと治療)くらいなものなので、歯科くらいだったら国民健康保険に入らなくても(全額負担したって)1年間でかかる費用は50,000円くらいかな、と思っています。もちろんこれは今の私の歯の状態が予想以上にひどくなったり、他にも思わぬ事故に遭わなかったらでですが。 でも国民健康保険に入ったら、3割負担の受診費用と、年間112,440円の国民健康保険の掛け金が必要になるわけです。 もし国民健康保険に入っていなくて治療費が全額自己負担でも、個人で入っている生命保険(医療保険)から保険料が支払われる(んですよね)のですから、国民健康保険には入らないほうが経済的な気がするんです。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えてください。宜しくお願いします。(ちなみに現在は失業保険受給期間のため、夫の会社の扶養に入れません。)

  • 国民健康保険料について

    無知でお恥ずかしいのですが、「国民健康保険」の保険料について、教えてください。 8月30日付で退職をして、「社会保険」から抜けました。 9月に入り(初旬頃)、退職証明書を持って市役所で「国民健康保険」の手続きをしてきました。 先日、納付書が郵送されてきましたが、「8月分」として丸々1か月分の国保の請求がきましたが… 8月1日~30日までは社会保険料は給料から天引きされています。 国保と二重で支払うのでしょうか?? 仕組みがよくわかりません…教えてください。

  • 国民健康保険について

    今度、仕事を退職する事になりました。次の仕事が決まっていない為、しばらく・・・仕事が決まるまでは国民健康保険に加入となります。 自宅が商売をしているので、家族は以前から国民健康保険に加入しています。 そこに私が入った場合、保険料は上がるのでしょうか?例えば翌年まで私が、仕事が決まらなかった場合、家族と一緒に確定申告をしなくてはいけないのですか?そうなると、私自身が損になるのでしょうか? 土地があるので、住所を変更して私が別に住んでいるという様にもできますが、国保の家族のままのが良いのか、自分が世帯主になった方が良いのか分かりません。どなたか良いアドバイスをお願いします。

  • 国民健康保険料をまともに払えない場合は・・・

    私は今専門学校に通っております。 現在は収入がありません。 4月20日に会社を退職したので 国民健康保険に加入しなければ いけないのですが、噂によると 非常に安く入れる国保の制度があるとか… 資格の期間がとても短い様ですが… 国保の料金をまともに払えない人々を 救済する制度等あるのでしょうか? 教えて下さい。 .

  • 国民健康保険について

    国民健康保険について 今月初めに退職しました。国保と年金の手続きをする上で、いくつか聞きたい事があり、質問させて頂きます。 (1)手続きは二週間以内にしなければならないとありますが、実際に辞めた日からはまだ二週間経っていないのですが、書類上の退職日からは二週間経っています。(前職場から給料等手続きの都合上そっちの方が助かると言うことで、その日付で承知しました。) この場合、やはり二週間以内に手続き出来なかったと言うことになるのですよね?そうなるとどういった問題があるのでしょうか? (2)国保の再加入の手続きになるわけですが、実は脱退?の手続きをし忘れていて、今も手元に“国民健康保険被保険者証”があります。あると言うことは、私は今現在も国保に加入中であると言うことになるのでしょうか?となると、手続きしなくても良いのでしょうか? また、国保の手続きは世帯主でなくても出来ますか? (3)前職場から送られてきた書類が、雇用保険被保険者資格喪失確認通知書(と年金手帳)のみなのですが、これだけで国保と年金の手続きは出来ますでしょうか? 色々と質問してしまってすみません。どうか教えて下さい。よろしくお願いいたします。