• ベストアンサー

金利がいい商品を出したりする銀行は危ないと雑誌に書いてありました。

金利がいい商品を出したりする銀行は危ないと雑誌に書いてありました。 ちょうど、中央三井信託銀行から、金利の良い商品の勧誘を受けて、来週にもはなしを聞きに行く予定です。 3年は出せないそうですが、0.4くらいはつくそうで、最高で8年置いておけば金利はもっと上がるとか。 下がることは無い商品とのことでした。 ちょっと不安になってます。 大丈夫でしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ご質問の文からみると、これではないようですね。 http://www.chuomitsui.co.jp/campaign/c_yokin0609.html これならば、ボーナス時期によくあるキャンペーン金利ですし、中央三井信託銀行が「危ない銀行」というわけではありませんので、安心して預けられます。 「3年は出せない」「0.4くらい」(くらいが重要)から判断すると、定期預金以外の金融商品を勧誘されるのではないでしょうか。例えば保険とか。投資信託の可能性もありますが、それならかなり特殊な商品ですね。 よくお話をお聞きになって、理解できないならばおやめになることをお勧めします。「金利が0.4%」は特別高いわけではありません。これくらいならいくらでもありますよ。

sentoll
質問者

お礼

ありがとうございました。 話を聞いてきました。 定期預金ではありませんでした。 5年おけば元金が減ることはないとともに税金もかからないそうで、大丈夫そうです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nyuru
  • ベストアンサー率20% (13/65)
回答No.2

念のために確認させてください。 4.0%ではなくて0.4%ですよね? もし4.0&なら危ないと思います。

sentoll
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyuru
  • ベストアンサー率20% (13/65)
回答No.1

3年で0.4なら心配する必要もないと思います。 今はもっと金利の良いところはザラにありますので、0.4に預けることが勿体無くて心配に思えてきます。

sentoll
質問者

補足

そうなんですか・・・ よく分からなくて、勧められるまま、話を聞きに行くことになりました。 金利のいい物はリスクもあるんですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新生銀行 10年間特約つき変動金利

    現在、中央三井信託銀行の3年固定を借りておりまして、そろそろ3年が経過するので、借り換えを検討しておるものです。 新生銀行 10年間特約つき変動金利に興味があるのですが、金利が毎日変動する商品なのです。 そこで、お伺いしたいのですが、金利が毎日変動することにより、月々の返済額はどのタイミングで変更になるのでしょうか? 2006年6月1日現在は年1.000%なのですが、毎日金利が変動するとのことなので、月々(ボーナス時)の返済に係る金利を決定する基準日があるのでしょうか? どなたかお詳しい方詳しく教えていただきますようよろしくお願いいたします。

  • 金利の良い銀行・商品

    今まで色んな都市銀行に少しずつお金を入れておいたのですが、100万くらいどこか少しでも金利の高いところにいれようと考えています。どんな銀行、商品がお得でしょうか。投資など元本割れのあるリスキーなものは考えてません。自力でリスク回避できるなら良いですが、報道を見ていると自信が無いので・・・ また、利息が良く分からなくなってしまいました。他の質問で、イーバンク銀行の普通金利は0.35%とあるが、利子課税というのが20%とあって、実際には0.28%だと書かれていました。また別の質問では、三井住友に1年定期で預けると利息が0.35%、実際には、3500円から所得税と地方税で合計700円(20%)源泉徴収されて、2800円。ともありました。 銀行のホームページで書かれている利息と言うのは、本当は違っていて、それに0.8かけた(20%減額)ものが本当の利息なのでしょうか?それはどこの銀行も共通ですか?イーバンクはそれらしい説明があるのに他の銀行は説明してないのは何故なのでしょうか?これでは何処が金利が高いのか分かりません。純粋に金利が高くてい良いものを教えて下さい。

  • この銀行っていまありますか?

    三井信託銀行と中央三井信託銀行って同じですか? 後10年ぐらい前の自分の口座(三井信託銀行)に自分の口座から振り込みたいのですが、まだある銀行でしょうか? わけあって海外にいたのでよくわかりません。 なんかにたような名前の銀行が多く困っています。

  • 財形住宅融資と銀行ローンで迷ってます。

    新築の為、35年で3500万のローンを組みます。 中央三井信託銀行で全期間1.1%の優遇がとれるそうなのでとりあえず3年固定(2.15%-優遇1.1%=1.05%)で申し込もうと思っていました。 ただ、今になって財形住宅融資が使えることが分かり変動金利(5年間は同じ金利=1.58%)というのもいいかなと思っています。さらに7月に申し込むと金利1.4%ぐらいになるそうです。 固定期間3年間の金利は中央三井信託の方が低いですが、将来的には財形融資の方が安心な気がします。 この先、銀行よりも財形の金利のほうが優遇分の1.1%以上安い場合は財形の方が低金利になります。 中央三井はこの先、固定、変動どちらでも選べて、財形は変動のみになります。 財形貯蓄をしていたのでローンは全額限度額以内でまかなるはずです。せっかく財形を使えるなら使うべきでしょうか? 今年住宅ローン減税を受けたいので今からだと財形はギリギリのようです。建物の検査などの手続きにやや時間がかかると言われました。(12/10までに検査を終わらせる?とのことでした) 銀行ならもっと余裕ができるのでしょうか? その他、双方のメリットデメリットを教えてください。

  • 財形貯蓄 商品

    会社の財形貯蓄制度に申し込もうと思いますが金融商品の選択肢が沢山有り、違いがイマイチわかりません。 教えてください。 みずほ銀行(利付金融債)    〃   (スーパー定期5年もの) みずほ信託   (〃 ) 三菱UFJ信託  (〃) 三菱UFJ    (〃) 常陽銀行    (〃) 中央三井信託(金融信託) 労働金庫(定期預金)

  • 北海道拓殖銀行(たくぎん)の通帳とカード

    先日、中央三井信託銀行へたくぎんの通帳とカードを持参したのですが、通帳は作り替えしないと使えないと言われました。 ここで質問なのですが、私は北海道地区のたくぎんで作成した通帳なのですが、中央三井信託銀行で使用できるのですか? 確か北海道地区は北洋銀行になったはずですけれど、中央三井信託銀行の口座として有効なのですか? ATMに入れても認識しないようなので困っています。

  • 合併を繰り返す銀行、どことどこがどうなって、系列はどうなってるの?

    ペイオフ解禁で銀行をどう分ければいいのかわかりません。 信託銀行は 住友、中央三井、みずほ、UFJ、三菱とありますが、三井住友銀行があるぐらいだから住友信託と中央三井は同じ系列なのですか? いったい今、系列っていくつあるのでしょう? どことどこが合併したんでしたっけ? 地方銀行もその系列にはいるのですか? 郵便局が民営化したら一つの系列になるのですか? どの系列が安全でしょうか?

  • 基本的な事ですいません・・・

    「信託銀行では、住友信託銀行が20日から、中央三井信託銀行と三菱UFJ信託銀行が22日から、それぞれ1年物を年0・06%に、5年物を年0・23%にする。」・・・この場合、例えば1年定期で100万を預けるとすると0.06%金利の場合は1年後に6万円の利子がつくと考えていいのですか?

  • 高金利商品

    5年以上使い道のないお金を定期にしたいと考えています。高金利商品で調べると、日本振興銀行やオリックスや色々と出て来ましたが、国債なども含めて定期預金で高金利商品をご存知な方教えて下さい。 ネットバンクはやっぱりセキュリティの面でちょっと怖いです。 よろしくお願いします!

  • 住宅ローンの金利優遇の選び方

    こんばんは。 現在、住宅ローンの銀行選び、組み方でとても悩んでおります。 詳しい方、どなたかご意見下さい。 主人・・・32歳/年収790万円 家族・・・パート主婦    (今現在夫婦のみですが近いうちに子供を希望しています。) ローン・・4,400万円 返済期間・35年    (繰上げ返済は積極的にしていきたいと思っています。) ★三井住友銀行・・・優遇1.5% 変動金利 2.475%(優遇後→0.95%) 35年固定3.020% ★中央三井信託銀行・・・優遇1.6% 変動金利 2.675%(優遇後→1.075%) 35年固定3.180% ※保証料や登録費用が三井住友と比べるとやや高め。 ※繰上げ返済手数料を無料にするため、カードローンのカード申し込みが必要。根抵当権設定の費用や外すときの費用が合計35,000円程かかる。 (1)現時点で金利の安い三井住友か、優遇率の良い中央三井か (2)変動+変動に分けておいて今後の動向次第では固定に変更できるようにしておくか (3)固定金利が低いうちに、初めから固定も組むべきか(変動+固定) (4)変動+変動、変動+固定にする時の割合 (5)疾病保障付ローンは必要か、付けるとしたら変動か固定のどちらかに付けておくか? ご意見頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。